• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおよろこび4S20のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

20181026霧の駅~御射鹿池

20181026霧の駅~御射鹿池
前回の高ボッチ高原リベンジのあと、は諏訪から霧の駅へ上ってきました。 霧はありませんでした(笑) ただ、雲は多いです。 平日ということで、お客さんはあまり多くないようでした。 ここで部活動♪ ですが、寒かったのでストーブに当たりながらいただきました(^^;) 続いて白樺湖へ向かいます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 20:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年11月24日 イイね!

20181026高ボッチ高原リベンジ

20181026高ボッチ高原リベンジ
前の週の高ボッチ高原は雲の中で真っ白だったので、リベンジに行ってみました。 少なくとも家がある地域は雲がほとんどない晴天でした。 が、タイトル画像の通り、またしても富士山は見えず…(>_ 塩尻にある三澤珈琲塩尻店で。 これで450円!しかも珈琲のお替り付き!( ゚Д゚) オムレツにかかっているソ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 01:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月12日 イイね!

20181020高ボッチ高原

20181020高ボッチ高原
前々週の美ヶ原高原~清里高原、 前週の黒部ダム に続いてこの週も山へ。 塩尻市と岡谷市の境にある高ボッチ高原へ行ってみました。 まずは、朝ごはん♪ 天気も良く、窓際の席で食べているとあったかいくらいでした。 が、いざ高ボッチ高原へ行ってみると・・・ 真っ白!(>_ 一瞬雲が切れて諏訪湖が ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 23:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月11日 イイね!

20181013黒部ダム

20181013黒部ダム
前の週の美ヶ原高原~清里高原に続き、この週も山へ♪ 今年の観光放水が10/15まで、さらに今年でトロリーバスの営業が終了するということもあり、行ってきました。 黒部ダムには富山側から訪れたことがあるのですが、長野側からはまだだったのでトロリーバスにだけ乗っていませんでした。 ということもあり、 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 00:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年11月04日 イイね!

20181007美ヶ原高原~清里高原

20181007美ヶ原高原~清里高原
こちら長野は10月の週末、だいたい天気が良かったので各所の山に出掛けておりました。 第1弾は美ヶ原~清里を巡ってきました。 タイトル画像は美ヶ原の思い出の丘駐車場で撮ってみました。 で、思い出の丘までてくてくと。 さ、寒い…(+_+) ですが、きれいな夜明けの空を堪能できました。 美ヶ原 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 21:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月19日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!
9月19日で愛車と出会って4年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! agress リアセッションサポート 後期型S4純正 EPBカバー&シフトリング S4スポルヴィータ純正 ベンチレータグリル Panasonic CAOSバッテリ BL ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 23:34:27 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月18日 イイね!

LFMの後は。(後編)

LFMの後は。(後編)
LFM2018の後、石和温泉に1泊しました。(前編はこちら) 朝食もとても口に合っていて美味しくいただくことができました(^O^)/ で、ホテルを後にし、向かったのがタイトル画像の場所です! (やっと出てきた(^^;)) 有名な詰め放題に参加できるといいなと、淡い期待を抱きながら向かいまし ...
続きを読む
Posted at 2018/09/18 22:32:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

LFMの後は。(前編)

LFMの後は。(前編)
LMF2018参加した後は、少し南下したところにある温泉街、石和温泉へ行きました。 (チェックインの時間が迫っていたこともあり、閉会後急いで会場を後にしてしまったのが心残り…(-_-)) お宿はホテル甲子園というちょっと変わったお名前のお宿です。 決め手はフェイシャルエステ付きのプランがあった ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 22:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

LFM2018。

LFM2018。
LFM2018に参加してきました。 第2回の今年も冨士見パノラマリゾートで開催されました。 参加申し込みが遅くなり、キャンセル待ちからのスタートでひやひやしましたが、何とか参加できることとなり、楽しみにしておりました! 会場に到着すると、「あ、去年とは並びが逆になってる!」と思いながら、誘導に ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 19:23:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

麺道夢幻。

麺道夢幻。
家の近くにあるラーメン屋さん、麺道夢幻へ行ってきました。 このお店は鶏にこだわりがあるお店。 初めての訪問なので、まずはオーソドックスに 鶏そば と、極鶏そば(表紙の写真)を注文しました。 スープは、鶏そばは醤油、極鶏そばは白湯で、どちらも鶏のだしがハンパないです\(^o^)/ わたくしは白 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 11:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「20240922オムライス^ ^ http://cvw.jp/b/569050/47982739/
何シテル?   09/22 11:25
2017年から長野県へお引っ越ししました。 20140919にレヴォーグに乗り換えました。 あとはゴルフに興じております。 20221022に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Panasonic リチウム電池 / CR2032 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:05:09
松印 エンブレムフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 19:54:46
フロントガラスの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 20:03:31

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
レヴォーグVM4Aから乗り換えました。 スバル以外初&モータ駆動初です。 ワンペダルド ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターからの乗り換え。 前回シルバーを買ってブラックにしなかったことを少し後悔した ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2014.09.15 約8年半、92700km乗ってきたこの愛車ですが、本日次の嫁ぎ先へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation