
今日は子供達の学芸会がありました。
長女にとっては小学校最後の学芸会、親としては感慨深いものがあります。
考えただけで感傷的なりちょっと泣けてきますね。
夜勤明けのキツい身体に鞭打って朝から場所取り。うちにはチビがいるからゆっくりできる大きさを確保、ホンダカーズさんのアシモフリースが役にたちました(^O^)
学芸会はまずは一年生の始めの挨拶から始まり、長男の二年生の出番は3つ目。頑張って歌っていました。
六年生の長女は最後のオペレッタ、途中いなくなり何処に行ったかと思えば…、舞台に移動してマイクを持って劇の過程説明、「前もって言え」とカミさんとツッコミ。
無事終了して、最後の挨拶は六年生が締め。
最後の挨拶の子がセリフを忘れてしまうハプニングがありましたが、いい学芸会でありました。
まぁ途中、意識が無くなりましたが(*^o^*)

Posted at 2012/01/29 22:40:02 | |
トラックバック(0) | 日記