• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

一難去ってまた一難・・・。

一難去ってまた一難・・・。 今年の初めに、運転中にギアが“N”に入っちゃう

というトラブルを報告しましたが

アレは、ミッション系の何らかのユニット交換で直り、

今では元気に走ってるのですが、

先日、エンジン始動時に警告灯のエンジンマークが

点いてしまいました・・・orz



取説を見てとりあえず落ち着いて対応したのですが、

警告灯が消えたとしても、Dには行くように・・・

との事だったので、先週末に行ってきました。



警告灯は一日経ったら消えていたので“軽症”との事。

原因は、アクセルスロットルの電子制御部分の不具合

だそうです。

パーツ取り寄せで後日交換となりやした・・・。



他には、以前からステアリングのオーディオボタンの

反応が鈍くなっていた為、左右のコントロールボタンユニットごと

交換(無償)してもらいました。

実は2回目・・・。



それに、ウチのチンクは純正ステアリングカバーをしているにも関わらず、

カバーに覆われていない部分がついに“シボシボのヨレヨレ”が発生してきました。

う〜む、来年の車検前に悪いトコは全部出て来て欲しいッスよね〜。



そうそう、ショールームで展示されていた<500 POP-BI>。

写真で見るよりヨカタ!!

『六甲おろし』が聴こえてきそうでした♪


ブログ一覧 | FIAT500 | クルマ
Posted at 2011/07/26 11:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プロボックス
avot-kunさん

次男とツーリング。
ベイサさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年7月26日 12:28
マイナートラブルが続いてますね。
保証期間中に全部直しちゃいましょ(笑)
コメントへの返答
2011年7月27日 9:18
ホント続いてますわ・・・。
細かいトラブルが続くと、クルマの引き取りや持ち込みも面倒なんですよね〜(>_<)
2011年7月26日 14:02
う~ん(^^;
やっぱし電装系のトラブルが多いですね~。
自分の乗ってるニュービートルは、保証期間が終わったとたん、電装系という電装系がボコボコ壊れちゃって、色んなセンサー類を何回交換したやら分かんなくなっちゃったくらいです゜(`Д´)゜

欧州車はセンサー類が弱いんですよねぇ。。。
コメントへの返答
2011年7月27日 9:21
欧州車のセンサー系のトラブルは良く聞きますね〜ヽ(;´ω`)ノ 僕も既に何回入庫したか判らなくなってきましたよ・・・。
せめて保証期間内にトラブルは解消しておきたいですわ・・・。
2011年7月26日 19:07
ボクもハンドルを新品に変えてもらったよ〜!
コメントへの返答
2011年7月27日 9:26
マ、マジっすか!!(((( ;°Д°))))
アレって保証効くんですね!!
もう少し様子みて、保証が切れる前にY田さんに言ってみます(^▽^;)
2011年7月26日 21:21
そういうの聞くと怖いなぁ。
もう無償期間は終わってしまった…。
コメントへの返答
2011年7月27日 9:34
Yu-kiさんトコは、あまりトラブル聞きませんよね〜。ルーフのシェードくらい??僕が記事見逃してるだけか・・・(^▽^;)
でも、Yu-kiさんちのモッドくんはかなりお利口な気がします。今後、更なるモディファイを期待しておりまするぅ〜^m^
2011年7月26日 22:18
ギア抜けのトラブル ありました。
アクチュエーター交換後 快調そのもの

しかしそろそろ二巡目の消耗品祭りがやってくる頃 デス。 (T_T)
コメントへの返答
2011年7月27日 9:36
あっ!!多分うちもそれだったかも。
アクチュエーターってやつですわ(^▽^;)
やっぱ皆さん通る道なんですね・・・。

消耗品祭りって・・・何度も巡ってくるんすね・・・・°・(ノД`)・°・
2011年7月27日 7:36
おはようございます。

早く完治して欲しいですね。

自分の運転中にトラブルが出たら、間違いなく焦ってパニックになってしまうと思います。(>_<)

コメントへの返答
2011年7月27日 9:53
おはようございます!!
ハイ、早く完治して欲しいデス・・・。
軽症とはいえ、そのまま乗るのは少なからず不安要素があります・・・( ̄Д ̄;;

結構多い報告例ですから、いつ起きるか判らないので、焦らずに・・・エンジンを停めてブレーキを踏んで、再始動・・・これに尽きます。ウチの場合、3〜4回目で復帰しました。それでもパニックになりましたが^^;
2011年7月27日 7:51
うちのはシフトノブの入りが渋いってことで保証で交換の予定です。
悪いものは全部出てから保証期間終えたいですね。
コメントへの返答
2011年7月27日 10:00
そんなトラブルもあるのねん!!
ミッション系やエンジン系のトラブルは、保証期間内に出ておいて欲しいッスね。
kwengsu号も日々進化して行ってるみたいやし、また覗かせてね〜(*^▽^*)
2011年7月27日 20:09
色々とイタリア車の洗礼を受けられてますね^^
保障が効く間にきちんと治してもらいましょう!

うち・・・意外と壊れてないかも!?

コメントへの返答
2011年7月28日 20:00
そうなんですよ〜(>_<)

そういえばzyさんちのごーくんは意外とトラブルの報告が無いですね〜!! エエ事ですわ^o^

・・・サンシェード、ウチもやりたいじょ〜(*^▽^*)

プロフィール

「蒲郡のイベント・・・イケナイ。」
何シテル?   10/25 22:31
2009年5/23に納車しました!! 初めての愛車で初めての輸入車です。 あまりイジるのは好きではないので、基本ノーマルで乗って行くと思いますが皆さん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
5/23にウチにやって来た1.2L POP モッドブルーのチンクです。 オプションで、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation