
みなさん、もう当日のレポをupされていますね!!
仕事が早いッ!!
僕は、ホルモンうどん(正式にはホルモン焼きうどんね)、初体験でした!!
実は、ホルモンはどちらかというと苦手で普段はミノくらいしか食べません(´д`lll)
でも一度、“ウマイッ!!”と話題の
『佐用町名物ホルモン焼きうどん』を食べてみたいのと、苦手なホルモンを克服したいという2大テーマを掲げ、オフ会参加と相成りました!!(←ちと大袈裟。)
グループは3班に分かれ、僕は1班で
“力作”さんへ・・・。
駐車場は、停めるとこが無いくらいいっぱい!!
お店も順番待ちのお客さんでイパーーイ!!
B級グルメとはいえ、あなどっちゃいけやせんぜっヾ(▼ヘ▼;)
意外と回転が早いのと会長が予約を入れて下さってたのとで、比較的早く席に着けました♪
ウチのテーブルは、8玉とホルモン6人前を注文。
それでも運ばれて来た量を見ると・・・
圧倒されました( ̄□ ̄;)!!
最初のホルモンうどんのイメージでは、焼きそばや焼きうどんのようにソースかしょうゆで味付けをしてあると思っていたのですが、実際は・・・つけだれに付けて食べるんですよ!!
“力作”さんは<しょうゆ>と<みそ>の2種類のつけだれがあって、お好みでおろした柚子を薬味に加えて頂きます(^人^)
ぬおっ!! ホルモンも本格的にガッツリ入っているではないかっ!!(((( ;°Д°))))
いや!! ココで負けてはダメだっ!!
絶対にホルモンを食ってやる〜っ!!克服してやるぅ〜!!
と、ガッツリ一口目を食べてみました( ̄□ ̄;)
・・・・・・
・・・・・・
“ウマイッ!!”
ホルモンもコリコリプリプリしててジューシーでイケるやんっ!!(≧▽≦)
僕は、初めは<しょうゆ>のつけだれで頂いてましたが、後半は<みそ>に変更。
この<みそ>味がまたウマいのよ〜(o^-')b
結構、脂ものってるので勢い良く食べるのがオススメです。あとから膨れてきます。
食後にはシャーベットもあって、お口の中もサッパリできますよ♪
さとちーさんの奥さまのみっちゃんさんは、<しょうゆ>と<みそ>の黄金比を見極めていらっしゃいました!! そうかっ!!ブレンドもウマいかもっ☆彡
次回は試してみるべっ!!
今回の企画をセッティングして下さった、ろっし会長、クロムさん、そして佐用町商工会さま、どうもありがとうございましたm^^m
今まで苦手だったホルモンが食べれるようになりました!!
“佐用町名物 ホルモン焼きうどん”、オススメですよ〜(*^ー^)ノ
昨年の水害で、大きな被害に見舞われた佐用町でしたが、復興もかなり進んでおられるようでした。
実は、僕の兄が仕事の合間に災害復興のボランティアに参加していたので、今回佐用町を訪れるにあたり、その復興具合を兄が気にしていたのです。川が前日までの雨で増水していて濁ってましたが、災害があった事も判らないくらいに復興されてましたね。でも、まだ一般の僕らでは判らない部分で大変な部分も残っているのかも知れません。一日も早く、元の生活が取り戻せますように心からお祈り致します。
<フォトギャラリー>もupしました。
追伸・・・帰り道の名塩SAを出発する際・・・zyさんヒヤヒヤでしたね(><;)
Posted at 2010/06/28 12:27:26 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理