先日もお伝えしたように、『BAMBINO1周年ミーティング』の解散直前に、ドルチェ500号を悲劇が襲いました・・・。
一次会が終わり、取り敢えず会場の駐車場から車を出そうとした時、出口のゲートの精算機に幅寄せしすぎて右タイヤを
“ガリガリッ!!”ってやっちゃいました〜ToT
いつもこういった精算機に幅寄せする時は、“寄せ”が足らずに身を乗り出してお金を払うんですが、今回は『上手く幅寄せ出来た!!』と思っていたら、次に発進する時にタイヤが必要非常に右にキレたままだった事を忘れていてガリガリ〜!!
丁度、縁石ブロックがあったんで勢い余って乗り上げるトコでした>3<
実は、駐車場を出た後に二次会会場までのパレードランがあると思っていたので、『コレははぐれてはダメだっ!!』と思ってかなり焦ってたんですよね^^;
(結局、二次会には参加しませんでしたが・・・)
スグに傷を確認したのですが、右側ホイールキャップが前後ともイっちゃってました・・・orz
リアはまだマシでしたが、フロントは大きな引っ掻きキズが出来てキャップのフチが歪んじゃってる・・・。
家に帰ってから早速Dラーにパーツの値段を聞いて、注文!!
5,040円×2コ。
アルミ貯金を始めようかな〜と思っていた時に、想定外の出費となってしまいましたT-T
ホンマ、『キャップで良かった〜』と胸を撫で下ろしました^^;
みなさんも年末にかけて、運転にはくれぐれも気をつけてくださいね〜^^/
Posted at 2009/12/16 19:07:18 | |
トラックバック(0) |
FIAT500 | クルマ