• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドルチェ500のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

フロントウィンドー不具合につき取り寄せ。

フロントウィンドー不具合につき取り寄せ。・・・と言っても1/24のプラモデルの話ですが^^;(スンマセン)

現在、密かにみんプラ中でタラスコ号を製作中なんですが、いざウィンドーのクリアーパーツを塗装すべく開封しようとしたところ、フロント部分に爪で引っ掻いたような擦れたキズあり!!
サイドやリアならまだ良かったのですが、フロントはちょっと・・・。
ということで、フジミ模型に直接電話。
とても事務的に喋るおばちゃんが応対してくれて、『申し訳ございません。すぐに代わりの部品をお送りします。』との事。

・・・で、パーツが2日後の今日に届いたのですが・・・。





開けてビックリ!!!!!!!!


前回より酷い粗悪品・・・(ToT)
フロントの一部分がうねったように曲率が変わってる。(一瞬、ヘッドアップディスプレイの表現かとおもた)
クレーマーじゃないけど、コレはヒドい!!と思い、また電話。

今度はこの前のおばちゃんじゃなくて若い女性の声。
でもまた事務的な応対。
粗悪品を送ってしまった事に対するお詫びは無し・・・。

まあ、また新しい部品を送ってくれるとの事なので気にはしなかったのですが、ウィンドーパーツが出来ん事には作業が進まんので、それはそれで困っとります。
次、変なパーツ送ってきたら電話で怒ろっかな〜^^;

タラスコさ〜ん、作業は順調に進んどりますよ〜♪
Posted at 2010/02/25 19:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2010年02月23日 イイね!

さらばモッドブルー。。。

さらばモッドブルー。。。以前から噂されていた通り、今回の2010年カラーラインナップの見直しによってモッドブルーがカタログ落ちしちゃいましたね・・・T0T

僕が去年の4月に商談していた段階でジャイブブルーが無くなり、代わりに登場したニューオリンズブルーが出たてで、『モッドブルーもそのうち無くなってしまいます』と聞いていました。
もうこれ以上は、モッドオーナーさんが増える事は無いって事ですね・・・なんだか淋しいです。

モッド乗りのみなさん、末永く大事に乗りましょうね〜^o^/
Posted at 2010/02/23 16:00:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2010年02月22日 イイね!

超レア!!!

超レア!!!僕は日常生活で国道25号線や26号線、あべの筋やあびこ筋を良く走ります。
そこで、最近NEWチンクを頻繁に見かけるようになりました。

先々週は、赤の500C。

先週は、黒のSPORT。

黒なんてCINQさんの黒髭号以外で走ってるの見た事ないッスよ〜!!


そして・・・先週の土曜日。

夜のあべの筋を走っていたら・・・、対向車線にジャイブブルーのNEWチンクがっ!!!

モッドブルーとジャイブブルーの超レアな遭遇〜っ!!

夜にも関わらず、ジャイブオーナーさんも100m手前くらいから気づいていたようで、
こっちを“ガン見”
すれ違いざまに思わず右手を降ってしまいましたっ(*^-^)ノシ

ジャイブブルーは、僕が納車してすぐに近くで見かけた事があったんですが、同じオーナーさんだったんでしょうか?

みんカラな方でしょうか??? ココ見られてたらコメ下さい^^;

※写真と記事は関係ありません。
Posted at 2010/02/22 11:48:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2010年02月16日 イイね!

援軍参加in奈良

援軍参加in奈良先週の土曜日に、『ぬさんが奈良に来られます』との事でzyさんよりお誘いのメッセを頂きました!!
ぬさんとは初めてお会いするという事で、かなり緊張!!
それに今回はビミョ〜に京都の<CafeR>さんも初体験、という事でかなり興奮気味!!

初めてお会いしたぬさんは、とてもきさくですごく親切な方でした^^
<CafeR>さんではランチを食べたのですが、店内では笑い声がこだまするくらいみんなで笑い転げてました!!

<CafeR>さんでは、特製カレーを頂いたのですが、コレがまたウマウマでまた食べたくなるお味でした^m^
オーナーもスタッフの方もイイ方ばかりで、昔から行きつけのお店って感じでアットホームな雰囲気でした。

その後、“布目ダム”という所までカルガモツーリング・・・というか、ドーピングしたカルガモでした(汗)
到底1.2L POP(それもどノーマル)とは思えない走りで、ドルチェ号はついて行くのが必死でした!!

でもね・・・1.2Lの潜在能力の高さを実感できた貴重な体験だったんですよ〜!!
本当サンクスです、zyさん&ぬさん☆

布目ダムでは、いろんなアングルや並びで写真を撮りまくりで、陽が傾くまで馬鹿騒ぎしてました^^;
ぬさんにもいろいろとカメラの奥深さ、マル秘撮影テク(!?)を教えて頂きました!!

お昼からの集まりでしたが、非常に充実した時間で“あっ”という間でした。
チンクの集まりは、大人数でも今回のような少数でも、ホント楽しいもんなんだな〜って実感しました!!

フォトギャラリーもupしました<1><2>
Posted at 2010/02/16 21:04:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2010年02月09日 イイね!

こんなトコに影響が。。。

先日からの報道されている一連のトヨタのHV車の不具合問題ですが、今日トヨタのHV4車種、計約22万3000台のリコールが発表されましたね。

チンク乗りの僕にとっては、全然関係の無い事・・・と思っていたのですが・・・。







実は私・・・広告制作を生業としておりまして、某カー用品店○ート○ッ○スのチラシなんかを作ったりしておりまして、今回新古車&中古車販売専門のチラシの制作があったんですね。
その中で、今なにかと話題の新旧プリウスが登場していたのですが、『まもなく完成!!』という段になって今回のリコール騒ぎ!!!

急遽、車種の差し替えが入りドタバタ騒ぎっ!!!!!
ニュースを見ながら『そういえば・・・今作ってるチラシにプリウス載ってたな〜』とは感じていたのですが、こういったカタチで今回の“騒動”の影響があるとは想像もつきませんでした・・・T0T

その後無事に完成し、今頃ガンガン印刷されてる頃ですわ。。。


今のところ大きなリコールもないNEW500。
このままで行って欲しいモンですね^^
Posted at 2010/02/09 17:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「蒲郡のイベント・・・イケナイ。」
何シテル?   10/25 22:31
2009年5/23に納車しました!! 初めての愛車で初めての輸入車です。 あまりイジるのは好きではないので、基本ノーマルで乗って行くと思いますが皆さん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23 4 56
78 910111213
1415 1617181920
21 22 2324 252627
28      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
5/23にウチにやって来た1.2L POP モッドブルーのチンクです。 オプションで、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation