
お盆休みが終わっちまいました・・・。
つー事で、今日はお盆休みを振り返りたいと思います。
お盆休み初日の12日に、ウチの田舎がある奈良県に行って来ました。
奈良と言ってもウチの田舎は吉野郡というかなりの山奥。。。
近年は、キャンプ場が出来たり川遊びが楽しめたりでアウトドアの観光客で休日は凄く賑わっています。
今回はその吉野郡の天川村にある
『みたらい渓谷』という所に行ってきました。
むかーーーし、中学生の頃くらいにきて以来だから20ン年ぶりかな?
田舎の家から15分くらい先に走った所のあるのですが、凄くしばらくぶりであらためてその迫力と自然の雄大さに感動しました!!
キャンプ場などを通ってない(多分)、山からの純粋な湧き水はどこまでも透き通っていて冷たくて気持ちが良かったです!!! マイナスイオンもいっぱい吸ってきましたよ〜^o^
近くに民間の駐車場があり、1時間まで500円、それ以上1000円(だったと思う)で、往復で渓谷を楽しむと、だいたい45〜50分だそうなので、500円で十分です。
ウチは、最後までは走破しなかったのですが十分楽しめました♪
当日の模様は
<フォトギャラリー>にupしました。
そして、昨日再び墓参りの為に吉野に帰ったのですが、そこでは
<黒滝村サマーフェスティバル>という村祭りが開かれていて、村の若者からお年寄りまでが力を合わせてイベントを作っていました!!
小学校の校庭で開催されるこじんまりとしたイベントなのですが、村の人にとったら夏の一大イベント!!!
老若男女、年齢に関係なく盛り上がってましたよ〜^^
そんなイベントの途中で・・・まさかの!!!
せんとくん登場〜っ!!!
会場は一気にヒートアップ↑↑↑
記念写真のラッシュでした^^
そこで僕も・・・
せんとくん・・・僕のケータイの<せんとくんストラップ>に感激してくれてました^^;
Posted at 2010/08/16 18:22:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | 旅行/地域