• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドルチェ500のブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

行ってきましたジラソーレ。

行ってきましたジラソーレ。昨日は八光カーグループ主催のサーキット走行会『ジラソーレ2010』に参加してきました。

開催地のセントラルサーキットは初めて行く所だったので、余裕をみて出発!!

でも、それが余裕を見過ぎて受付30分前に最寄りICに到着。

テキトーに時間を潰して8時キッカリに受付へ!!



ゼッケンを付けて、スチールキャップをはずし、飛散防止のテーピングをして・・・、牽引フックも装着!!


それだけなのになんだかマイチンクが変身!!!

サーキット仕様になってるよーーーっ!!!


これでドルチェ号も僕もちょっと覚醒しますた・・・。

しばらくして、ざるる〜さん到着!!

実は、前日にroadkingさんから“仕事で急遽出場不可能”のメールを頂いていて、今回のBAMBINOメンバーのエントリーは僕とざるる〜さんだけになっていて、当日もざるる〜さんが到着されるまではALFAな方たちに囲まれて一人でめっちゃ心細かったんです(T-T)

ドライバーズミーティングと元レーシングドライバーでレースアドバイザーの畑川治氏のドライビングレッスンを受けて(このドライビングレッスンが面白かった!!)、まずざるる〜さんの1回目のフリー走行。

計測器を付けてのタイムトライアル。

白チェッカーさん、ごっしーさん、タラスコさんもコソ〜リどころかバンバン応援に来て下さって、ざるる〜さんを応援!!!
N0!エアコン NO!ウインドオープン
の為、滝汗で帰還のざるる〜さん。 計測結果を見て、ちょっと悔しそう・・・。

昼前からは僕が出走するファミリー走行です!!

その直前にdousiyouさんご家族も応援に来て下さいました!! ご子息の前日までの熱が下がってよかったです!!

ファミリー走行は30分間で、終始ペースカーが先導して走り、追い越しは禁止。
ドライバー以外にも定員まで同乗が可能!!
なので・・・ごっしーさんに同乗して頂きました〜♪

二人とも初めてのサーキット走行に興奮しまくり!! 更にサウナ状態の車内で滝汗〜!!

最初の1、2周はビビリながらの走行でしたが、その後はペースもラインもちょっと慣れてきたので、結構飛ばしてみました。ペースカーもファミリー走行ながらも、サービスしてくれてます^m^

中にはペースの遅いドライバーも居て、ちょっと不完全燃焼でしたが、最初はビビってた僕も最後には『もっとペース上げろぉ〜い!!』ってボヤくほどになっていたので、初のサーキット走行にしてはまずまずの点数だったのではないでしょうか^^
バックストレートとS字を3速で駆け抜ける時がたまらなく気持ち良かったです!! 立体交差から最終ヘアピンでのライン取りが難しかった〜。
ちなみに最高速110km/hでした・・・(ごっしー計測)

そのあと、ランチを食べて午後からのざるる〜さんの2本目のタイムアタック!!

“2分の壁”を破るべく、猛アタック!!

自己最高のFastestLapを叩きだしながらも・・・

詳しくはざるる〜さんのブログにて・・・。

すべての競技が終了し、記念撮影&じゃんけん大会。
ざるる〜さんは賞品(洗車グッズ?)ゲットするも、僕は撃沈・・・。ホントくじ運ないです・・・(ToT)
同乗者でじゃんけん大会に参加してた人も居たので、ごっしーにも参加してもらえばヨカタ・・・。

サーキットを後にして、デジカメの写真やビデオの映像を見ながらモスバーガーで反省会。

“2分の壁”を超える為のさらなるバージョンupを画策したり、BAMBINO杯サーキット走行会の話をしたり・・・。

モスバーガーの店員さんが4台並んだNEW500を見て感動してました!!
『見てみて〜!!』って同僚まで呼んで来たり^^ 
最後には店長らしき人まで来て『今日はレースか何かあったんですか? また来られた時は寄って下さいね!!』と言って下さり、とても気持ちがよかったです♪

その後、その場で解散。メンバーそれぞれ帰路につきました・・・。

今回、エントリーされたざるる〜さん、残念ながら不参加となってしまったroadkingさん、アドバイスを下さったろっし会長、p_okaさん、そして心強い声援をかけて下さった『コソーリ応援隊』の白チェッカーさん、ごっしーさん、タラスコさん、dousiyouさん、みなさま本当にありがとうございました。感謝しております。

また一緒に走りましょうね〜^o^/
それにしても、当日の総エントリー台数83台中、NEWチンク3台(うち1台roadkingさん欠場)。
それもみんなBAMBINO!!! 皆さんもっとエントリー頼んますっ!!!

※当日、僕の携帯の充電が無くなってしまい皆さんに迷惑をかけてしまいすいませんでしたm^^m;

フォトギャラupしました。
Posted at 2010/05/17 17:09:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2010年05月16日 イイね!

着いた~!!

着いた~!!アルファだらけや~(^∀^)ノ
Posted at 2010/05/16 08:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2010年05月15日 イイね!

明日の詳細〜八光ジラソーレ2010

明日の詳細〜八光ジラソーレ2010明日のジラソーレの開催概要です。

実施日:2010年5月16日(日)
会場:セントラルサーキット
受付時間:AM8:00〜8:30

8:30〜9:00 ドライバーズミーティング

9:05〜9:35 ドライビングレッスン

9:50〜10:20 フリーA第1回目

10:30〜11:00 フリーB第1回目

11:50〜12:20 ファミリー走行

12:25〜12:55 フリーA第2回目

13:40〜14:10 フリーB第2回目

14:20 閉会式

となっております。

当日の朝は、準備の為に八光スタッフさんは7時から入られるそうです。
7時以降ですと、入場出来るそうですよ。

応援やギャラリーで来て頂ける方は、7時以降ですといつでも入れるそうです。

でも、実質クルマが走り出すのが9:50〜なので、7時、8時に到着されたらかなり退屈かもしれませんね^^;
僕は、8時には着ける様に出発しまーーーす!!

皆さんに当日お会い出来るのを楽しみにしていまーーーす^o^♪

※写真は、点検終了後のドルチェ号とCINQさんの黒髭号です。
Posted at 2010/05/15 16:33:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2010年05月15日 イイね!

点検中。

只今、12ヶ月の為に入庫中です。フィアット大阪東へ来たのですが、ドルチェ号の隣になんと! 長旅から戻られたCINQさんの黒髭号が~\(☆o☆)/ キズの方も治ってるみたい(^∀^)ノ

写真がなくてすんません!!
Posted at 2010/05/15 13:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2010年05月14日 イイね!

やった〜っ!!

やった〜っ!!2週間前の雨のあとの状態です・・・。
ヒドイです・・・黄砂
これから一回洗車しましたが、それからまた汚れました。
ここ一週間くらいは黄砂もマシになっているようで被害はあまりありません。
さて、いよいよ明後日に迫ってきました、八光さんのサーキット走行会『ジラソーレ2010』ですが、昨日までの天気予報だと当日はだったのですが、今日の天気予報だと“晴れ”に変わってますね!!!
バンザーーーイ!!! みんなの日頃の行いがイイからやね〜^m^

これで、気持ちよくクルマが洗えるぅ〜^o^
Posted at 2010/05/14 12:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ

プロフィール

「蒲郡のイベント・・・イケナイ。」
何シテル?   10/25 22:31
2009年5/23に納車しました!! 初めての愛車で初めての輸入車です。 あまりイジるのは好きではないので、基本ノーマルで乗って行くと思いますが皆さん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
5/23にウチにやって来た1.2L POP モッドブルーのチンクです。 オプションで、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation