• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドルチェ500のブログ一覧

2010年12月24日 イイね!

穂積和夫先生トークショー&サイン会。

穂積和夫先生トークショー&サイン会。先週の土曜日に心斎橋にある<スタンダードブックストア@心斎橋>さんで開催された、イラストレーターの穂積和夫先生のトークショー&サイン会に行って来ました!!

先日のブログでも書きましたが、穂積先生は僕の専門学校時代のイラストの先生でした。
そして、みんカラ友達のCieloさんとも繋がっていたとは、驚きでした!!

穂積先生は、その昔服飾評論家のくろすとしゆき氏とアイビークラブを結成し、アイビーファッションを日本に広め、日本のファッション界の礎を築いたという事もあり、当日は元VANジャケットの方やトラッドクラブの方々、アパレル関係にお勤めの方、美術系学校の生徒さんとおぼしき人・・・とたくさんの方がお見えになってました。

僕は、学生時代から20年ぶりの再会だったのですが、現在80歳の穂積先生、衰えるどころか益々お元気になられているような印象でした!!

終戦後のなにもないような時代からの日本のファッションの事、そしてアイビーファッションをオーダーで作っていた事(アイビーファッションは本来既成服だそうです)、服飾関係のイラストの仕事の事、自動車のイラストの事、現代のファッションの事、そしてここ最近のお仕事(社寺仏閣関係のイラストの本)の事やプライベートのお話・・・ジョークを交えながら、饒舌で威勢の良い江戸っ子トークです♪

一世を風靡した本『間違いだらけのクルマ選び』は、徳大寺さんご自身は今でも出したいそうです。
でも、持病の事もありご自身でクルマが運転出来ないんだとか・・・。
『助手席に乗ってインプレッションする』んだともおっしゃってるそうです^^;

最後には、先生の出された本とイラストを手がけられた本の販売とサイン会があり、その時に『20年前に学校で絵を教わった生徒の○○です!!』と言ったのですが、余り出来の良くなかった生徒だったのと20年も前という事もあり、先生は覚えていらっしゃいませんでした・・(^^;)
でも、ここ最近まで交流のあられたCieloさんの事は覚えていらっしゃいましたよ〜!!

『HOW TO DRAW CARS〜自動車のイラストレーション』という本(前回の記事で載せました)を紹介して頂いたので、是非是非近々買いたいと思っています。でも、もう中古でしかないんですよね・・・。40年以上前の僕が生まれる前の本ですもん。

でもこの本・・・、あのアニメ『ルパン三世』の設定資料にも、クルマの書き方のお手本として使用されていたそうです!!! これは絶対買わないとぉ〜!!!
大阪ではイベントがなくてなかなか来て頂けませんが、スタンダードブックストアの中川代表も『また穂積先生にちょこちょこ来て頂けるイベントをやります!!』と言って頂けたので嬉しかったです(^^)

これからも益々お元気で活躍してください・・・。

当日の様子は、<スタンダードブックストア>さんのサイトでも紹介されてました。
僕の写真も載ってるやん(°д°;)
http://www.standardbookstore.com/archives/65937500.html

<フォトギャラリー>に恥ずかしながら、僕がここ最近描いているイラストをupしました〜!!ハズカシ〜!!
Posted at 2010/12/24 12:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2010年12月17日 イイね!

やっと今季初の・・・。

やっと今季初の・・・。雪印が点きました。。。

おまけにFUELランプも点いてます(恥)

今朝は2℃でした。

白チェッカーさんとこには負けました。。。



距離も先日2万kmを突破!!!

これからどんどん交換しないといけないパーツが増えてきそう( ̄Д ̄;;

先月の18ヵ月点検の時に、オイルとエレメントは交換してもらったんですが

ワイパーゴムとバッテリーは順延してもらいました・・・。

たまーーーにエンジンがかかりにくい時もあるし、バッテリーもそろそろ寿命???


気になる屋根の修理は、来週前半にお願いしてます。

それまでに寒空の下、クルマを洗っておかねば・・・(((( ;°Д°))))

そうそう、この前クルマをキレイにした後、ワックスがけしている時に、運転席側ドアの開口部の少しリヤ寄り、給油口より手前あたりに、小さいけど結構深いキズを発見しました・・・。

側面だし小石が当たったとは考えにくいのでおそらく駐車時にでもやられたのかな???

タッチアップでなんとか誤摩化そうとは思ってます(;^_^A

みなさんもお気をつけください!!

いよいよ明日は、先日紹介しましたイラストレーターの穂積和夫先生のトークショーです!!

気合い入れて行ってきますε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
Posted at 2010/12/17 18:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2010年12月13日 イイね!

イラストの大先生。。。

イラストの大先生。。。今から20年前、僕は某デザイン学校でカーデザインの勉強をしていました。
その中でイラストを学ぶ授業があったのですが、その先生が←の絵を描かれたイラストレーターの穂積和夫氏でした。


穂積和夫氏、と言っても“ピン”と来ない方もいらっしゃると思いますが、以前、一世を風靡(!?)した徳大寺有恒氏の『間違いだらけのクルマ選び』シリーズという本がありましたが、アノ本の挿絵を描かれていた方が穂積和夫氏でした。泣く子も黙る、日本のカーイラストの第一人者です!!


穂積先生は色々なタッチの絵を描かれる方で、映画やCDジャケットのリアルなビジュアルから、
可愛くポップでキュートなキャラクター、そして建築にも精通されている事から精密な建築物なども手がけられています。


VANでお馴染みのアイビーボーイのバイブルのイラストも穂積先生の作品で、
アイビー・ファッションの教祖的イラストレーターとまで言われているそうです。

しかーーーーし!!

そんな凄い先生のカリキュラムがある学校に通いながら、当時はその先生の凄さを知らずに
あまり授業に出なかったり、サボったりしてしまってました・・・(T^T)
今だったら自分のお金で習いに行きたいくらいです!!

そんな凄い先生・・・、その後どうしてらっしゃるのかな・・・?と思い、
ネットをたよりに(←これくらいしかたよりが無い)、最近のご活躍をチェック!!!

御歳80歳!!! あれから20年か・・・。
失礼ですが、『まだご健在でいて下さったんだーーーっ!!!』と感動しました(TωT)

そして次に・・・、『これは、絶対なんとかしてでもコンタクトを取って、当時の僕のご無礼をお詫びしないといけない!!』と思い、色々調べていたら、

ナント!! 今週末に大阪でアイビーボーイ&ガールに向けた
トーク&サインイベントがあるじゃないですかっ!!!

このチャンスは絶対に逃してはならないヽ(`Д´)ノ

先生のお元気なうちに直接お会いしなければっ!!!


という事で、イベントのチケットを買いに行った所

整理番号2番。。。

めっちゃ前で再会ですやんっ(((( ;°Д°))))

それに僕、アイビーボーイじゃないし(;´Д`)ノ

とにかく行ってきます!!

当日何を話そうか考え中・・・。

これも穂積先生の作品です。


最近では、こんなのも・・・
Posted at 2010/12/13 18:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月09日 イイね!

デントリペア・・・。

デントリペア・・・。一気に寒くなりましたね〜。

今朝は、僕の住んでいる大阪市内でも、ホンの一瞬でしたが雪が舞いました。



さて・・・

ウチのドルチェ号なのですが・・・

以前、記事で書きましたように、今年の5月にアンテナをカレージでひっかけてしまい

ルーフを凹ませてしまい板金修理に出しました。

そして、凹んでいたアンテナ付近はキレイになって無事に帰ってきたのですが、

先月ふとルーフを眺めていると、修理して貰った箇所から少し離れた部分が

歪んでいました(((( ;°Д°))))


修理から帰ってきた時に全体をじっくり確認しなかった僕も悪かったのですが、

一応、Dに相談したところ快く無償で再修理を引き受けてくれました!!



2日後に帰ってきたのですが、今度は別の箇所が歪んでいるのをその場で発見( ̄∩ ̄#

クレーマーみたいに思われるのは嫌なんですが、10万近く修理代も払ってるし、

ある程度納得いくまではキレイにして貰いたい・・・と思い再度入庫する事になりました。


Dの説明によると、NEW500のルーフは、外側の鉄板の内側に何本か梁(!?)みたいなのが通っていて、その梁に強力な接着剤みたいなのがついていて、外板を引っ張っているそうです。

なのでその接着剤の引っ張る力が強いと、個体によってはルーフに歪みがある個体もあるそうです。


なので、ルーフに歪みがあっても気付いていないオーナーさんもいらっしゃるそうですよ。


ドルチェ号は色が色だけに、凹みなどがあるとすぐに判ります。

今回の修理はデントリペアで簡単に出来るそうですが、また別の箇所が歪んで帰って来たりしないかが
心配です・・・(TωT)
Posted at 2010/12/09 12:44:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2010年11月29日 イイね!

三重県・伊勢志摩旅行。

三重県・伊勢志摩旅行。先々週に行って来ました。

先月くらいから実家の母親の体調が悪く、『入院かも?』という状況だったので、イベント事が控えていたのですが(先日のうどんオフも不参加とさせて頂きました・・・スイマセン)、取りあえず入院は免れ、検査の結果もそんなに悪くなかったので、イベント解禁とさせて頂きました。

『本格的に冬に突入する前に海を見に行こう!!』
『温泉につかろう!!』
『とばーがーを食べよう!!』
という事で、伊勢志摩旅行と相成りました。

前日に決まった旅行。

ネットという文明の力で、予約も便利になったモンですね!!

リーズナブルなのに、食事もサービスも5つ★をつけたくなるホテルに泊まる事が出来ました。

料理の写真は、相方のカメラに入っているのでup出来てないのですが、とりあえず

当日の様子を<フォトギャラリー>にupしました。

Posted at 2010/11/29 12:19:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「蒲郡のイベント・・・イケナイ。」
何シテル?   10/25 22:31
2009年5/23に納車しました!! 初めての愛車で初めての輸入車です。 あまりイジるのは好きではないので、基本ノーマルで乗って行くと思いますが皆さん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
5/23にウチにやって来た1.2L POP モッドブルーのチンクです。 オプションで、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation