• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドルチェ500のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

白浜なう。

白浜なう。昼から白浜に来ました!!暑いけど気持ちイイ~(^∀^)ノ
Posted at 2010/07/24 15:06:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月23日 イイね!

神戸船上クルーズ。

神戸船上クルーズ。先週の土曜日に神戸メリケンパークに行ってきました。

ちょうど、一年前くらいにチンクを納車してちょっとしてから来て以来。
なんだか懐かしいような、一年が早いような・・・。

海側のベンチで佇んでいると、神戸港遊覧の船が次から次へと行き交います。
ちょっとは興味があったのですが、どうせ、そんなに遠くには行かへんやろ〜。海側から見た神戸の景色もなんだか想像出来るし・・・』と思って乗らず仕舞いになってました。

けど・・・、見ていると若いカップルやそうじゃないカップル、老夫婦や外国の方まで、どんどんチケットを買っているじゃないですかっ!!!

これは一度試してみるかっ!!! と思い乗船しました。

やっぱ、乗ってみるとワクワクして興奮してくるモンですね〜^m^
沖から見る神戸の町は、僕の想像より遥かに素敵で壮大なモンでした〜!!!
船会社のみなさんスンマセン・・・。

乗船時間は45分ですが、楽し過ぎてあっと言う間に過ぎちゃいます。
夜だったらもっとキレイだったろうな〜と思いました。

彼女に告白を考えている人、神戸のキレイな夜景が見える船上でのシチュエーションで告白なんてどうですか?
かなりの確立でOKが出ると思いますよ!!!

ただ撃沈されて沈没しても保証は致しかねます・・・。
(風がきついのでその点もご考慮ください。)

45分で大人一人1000円はかなりリーズナブルではないでしょうか。
オススメです!!!
<フォトギャラリー>もupしました。
Posted at 2010/07/23 12:36:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2010年07月22日 イイね!

【みんプラ】1/32はやぶさプラモデル製作記

【みんプラ】1/32はやぶさプラモデル製作記ごくごく一部でピンポイントで盛り上がっております1/32スケール『小惑星探査機はやぶさ』のプラモデルです。写真は、はやぶさをディスプレイする台座部分で、はやぶさが着陸した小惑星イトカワを再現しております。

しかし、実際のキットではツンツルテンの表面なので、そのまま仕上げるのは【みんプラ】精神に反すると思い、出来るだけ忠実に再現してみました^^

<フォトギャラリー>に製作記をupしました〜♪
Posted at 2010/07/22 19:02:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2010年07月13日 イイね!

贈り物〜♪

贈り物〜♪昨日、家に帰った時にいきなり“ピンポ〜ン”とチャイムが・・・。

『宅急便で〜す!!』

『ん!? 何も頼んでないけど・・・??? イタ雑でも最近何も買ってないし・・・』

と思いながら玄関に出てみると・・・。


みんカラ仲間で、NEW500仲間で、同じモッドブルー乗りで、はやぶさファン仲間の“Yu-kiさん”からの小包でした!!


『クール宅急便???』


開けてみると・・・



三重県桑名市の『ドゥ・ ショコラ』さん(チンクイベントでもオリジナルチョコを作られている)の、チョコが入っていましたーーーーーっ^o^/



ご先祖様とアバルト1000(で良かったっけ?)です!!

可愛過ぎて食べれましぇーーーーーーーん((>д<))!!


と思っていたのですが、その日のうちに相方と二人で1台は食べちゃいました^^;

味の方は、甘いんだけど甘ったるくなる事なく、ついつい食べ過ぎちゃいそうな上品で美味しい味でしたーーー!! 結構カチコチで頑丈なんですよ!!

以前から気になっていたチョコがまさかおウチで食べれるなんて!!
色々と、普段から仲良くして頂いてるYu-kiさん☆ ホントにありがとうございます!!

また関西に遠征してきて下さいね〜^o^/ 美味しい店探しておきます☆彡
Posted at 2010/07/13 12:13:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年07月09日 イイね!

お別れ・・・。

お別れ・・・。と言ってももちろんチンクとではないです。

実家で19年頑張ってくれていた平成3年式のホンダ アコード2.0EXL-iです。

19年という歳月を殆ど感じさせない程度の良さです!!ピカピカです☆o☆

内装は内張りがめくれたり、天井が垂れかけてたりしますが、家族の愛情を注がれていつもピカピカに磨かれていました!!(実際は、メカニカル的には限界が来てました・・・。)

それにこのエクステリアデザインは、19年を経た今でも美しいラインだと思います。
マイナーチェンジを経て、更にシンプルかつ洗練されたリアビュー。
でも実際はあまり受け入れられなかったようですが・・・。
当時からこのマイナーチェンジ後のアコードはあまり見かけなかったですが、たまーーーーーに見かけたとしてもシャコタンになってたり、テールライトをクリアに改造されてたり・・・。ヤンキーには人気だったようです。

そんな家族同然のウチのアコードもこの日曜日に廃車となり、スクラップになってしまう運命です(T^T)
本当はずっとずっと乗っていたいんだけど、近年頻発する故障に掛かる費用も半端じゃなかった・・・。
今年は車検だし・・・。

アコードと入れ替わりで、オデッセイが来るそうです。

それにしても程度の良いアコード・・・ため息が出るほどふつくしい・・・。

“19年間お疲れさま、そしてありがとう!!アコード!!”

Posted at 2010/07/09 18:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「蒲郡のイベント・・・イケナイ。」
何シテル?   10/25 22:31
2009年5/23に納車しました!! 初めての愛車で初めての輸入車です。 あまりイジるのは好きではないので、基本ノーマルで乗って行くと思いますが皆さん宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
5/23にウチにやって来た1.2L POP モッドブルーのチンクです。 オプションで、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation