• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺーぱーどらいばー@CT9Aのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

ラリコンと車速パルスとECUと…

どんぐりサマーナイトラリーに行ってきました。
結果は14台中9位とボロボロでした…

ノートが飛んで半分しかなかったり(原因の9割は僕です)、車高が高すぎたりと色々ありましたが、コドライバーの方に言われたのは、車が遅い、パワーがない、ということです。
それを言い訳にしたくはありませんが、明らかにない、と。
僕自身は原因は単純に自分の腕9割、他1割ぐらいだと思ってますが…。

で、表彰式後に某全日本ドライバーに聞いた話だと、ラリコンの配線が原因じゃないか、と。
今はECUから直接車速のパルスを引いてますが、パルス変換機無しなのでラリコンONじゃないとスピードメーターが動かない&距離二倍になります。

聞けば、その方も同じようにGDBにNONOを付けて同じように配線してたらしいですが、やっぱりスピードメーターが動かなくて距離二倍になるそうで。
そしてECUに車速信号がいかないみたいで、なんだか車が遅くなった、と。


思い返せば…
去年の4月に車検を取り、車が完成して初めて練習に行った当初は、GCとは違いすぎて目が追いつきませんでした。
で、その後もラリー洞爺に向けてしばらく練習行ってのですが、ある日、あれ?何かパワー落ちたかな?って感じた訳です。
その時は、自分の目が慣れただけでそう感じるだけかな~程度にしか思ってなかったんですが、ちょうどそれがラリコン付けてトリップが動くようにした時期と一致してる気がするのです。

果たして本当にそれが原因かどうかまだわかりませんが、そうだとしたら、昨日まで気づかなかった自分が情けないです…

単純に圧縮抜けの可能性もありますが、オイル減る訳でもないし…

僕自身はそんなにパワーが落ちてるとは感じませんが、こっちに来てから最近、Cクラスの車の隣に乗る機会がなかったのでそう感じてるだけかもしれません。

よくわからん…




次のラリーまでに何とかします…
Posted at 2013/06/25 00:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

来週の今頃

来週の今頃…私は秋田の山奥にいると思います。
ラリーです。
初ナイトラリーです。

正確には初ナイト(SS )ラリーですかね。
秋田と言ってもだいぶ北の方で、ほとんど青森です。
遠いです。
ナイトラリーに向けて、色々光り物を揃えました。
ネオン管とかそういうのじゃないですよ。
その手のアレは嫌いじゃないけど。

車の仕様は、光り物以外はほとんど北海道にいたころと変わってないです。
リストリクターも相変わらず32のまま。
そのうち変えたいですが…


もう学生じゃないので、一週間前に準備して、前日にゆったり行こうと思ってます。
と言いつつも、今日はまたしても土曜出勤で一日潰れましたorz
早く工場実習終わんないかな…

明日、明後日で準備は終わらせようと思います。
デイラリーならまだしも、ナイトラリーで前日突貫作業とか嫌です(笑)
Posted at 2013/06/16 02:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

熊さん

やっぱりいるんですね~こっちにも。熊さん。
練習行ったら遭遇しました。
動物園以外で、間近で見るのは初めてです。
自分の目の前を全力疾走していきました…

ツキノワグマってやつなんですかね?
ヒグマだと小熊よりちょい大きいぐらいのサイズでしたが、ツキノワグマだとそれで大人ぐらいなんでしょうか?

ヒグマじゃないとは言え怖いです。自分は車の中でした。




で、世間は福島の全日本ラリーの話題で盛り上がってる(北海道はEZOのラリーですかね?)ようですが…ワタクシは、工場実習の、土曜出勤のおかげで行けませんでした。
そんな訳で、練習に行って鬱憤を晴らしてきたのですよ。
もちろん、棚倉からは遠く離れた場所でです。
全日本は明日はまでですが、明日は…社内?ボーリング大会…
一年目ということで半ば強制的に、参加者名簿に名前書かされました。

工場実習も今月一杯でようやく終わりです。
来月から日勤(8~17時)なので、練習も行きやすくなるはず。
工場実習中の今も、未だに学生気分で平日に走ったりしてますがね(笑)
でもやっぱり日数と時間は減りました。そうせざるを得ない感じです。

そこで改めて、あ~もう社会人なんだなぁ…と気付きます。
やっぱり学生の頃は良かったなぁ…
Posted at 2013/06/08 23:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

お電話頂きました

会社から、電話がかかってきた。


「○○君、寮に車って停めてる?」

「はい、停めてます。」

「○○番?(駐車場の番号)」

「そうです」

「札幌ナンバー?」

「はい、そうです」

「さっき、大家さんから連絡あったんだけど…」





!!!!??????




なんか凄く嫌な予感。でも別に、近所迷惑になるような事してませんよ…?
マフラーも純正だし。


あ…外装ですか?外装ですか?外装ですか?確かに、寮の駐車場で激しく浮いてるのは間違いないです。景観を乱していると?
泥だらけのまま帰ってきたこともあったけど…(良くないですね)







「明日○○番の駐車場に工事入るから、車移動しといて。」とのことでした。
なんか凄い冷や汗かいた。
でも何の工事するんだろ…
Posted at 2013/05/25 17:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

洗車

ダートに行ける仕様になったので、こっちで教えて貰った練習場所へ。
ちょろっと遊んで、帰宅。

降りてから、予想以上に汚れていることに気付く。


寮の駐車場で、いつも以上に激しく浮いている車を見て、
さすがにこれはまずい、と感じ、途中で洗車しなかった事を後悔。


そして、スマホで近くのコイン洗車場所を探しつつも、めんどくなって寝床に入り…
Posted at 2013/05/19 00:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「札幌に帰還。
スキー道具積むの忘れてた…orz

何シテル?   04/27 08:44
道民から福島県民になりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラリー車へのiPhone(ラリコンアプリ用)の取り付け方法について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 15:12:05
久しぶりの峠流し→エビス12耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 07:03:24
ポチらない。ポチるとき。ポチれば。ポチろう。まだポチらない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 22:48:42

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
また三菱に戻りました。一応エボ7、外装は現在あべこべなのであります。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型、ただのWRXです。でした。 GC8の様でGC8ではない、不思議な車です。 自称 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
A型、RAです。 自動車部のOBの方から譲り受けました。 こんにちは、スバル さような ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3台目にして初のNIVECでした。 その割には速かった気がします。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation