
週末のマッサージの揉み返しでエライ目に会ってるOitanです。どもっ!
さて、先々週の大阪遠征に続いて先週末は福岡へ遠征して来ました。
土曜の早朝に広島出発し、9時前にはヤフードーム近くに到着。
ガソスタにて洗車を済ませて、最初の目的“福岡カスタムカーショー”へ凸!
ドーム内に入ると、なかなかのカッチョな車両達がズラリ!\(^o^)/
やはり、86やラッピング車両などが並ぶなか“Xはいないか?”と探し回った結果、ようやく一台発見。
(130系はおらず、120系が一台のみ、、、、)
KC-style さんの枠にあったので、ニコイチだなぁとは思いましたが、どうやらホンダのインサイトとのニコイチらしい!
ぐるっと一通り見て回りましたが、今回は欲しいパーツもなかったので大人買いはなしで、、、、
※気になる車両達は後程“ふぉとぎゃら”にて~!
そろそろ出ようかな?と思った時に、会場でバッタリ☆ノナ☆さんと遭遇!\(^o^)/
少しの間でしたが、これからの野望などや☆ノナ☆号が現在とある理由でノーマルに戻ってる?事などを話して会場を後にしました。
その後は市内をぷらぷらして次の目的地へ移動。
道中、ふと気になったお店、その名も“たまゴン工房”にて TKG(たまごかけご飯)をたらふく堪能。
¥350という安さもあり、旨すぎて気が付けば、TKG 5杯を完食。
夜会まではまだ時間があったので、直方の“いこいの村 直方”にて温泉につかり、まったり~!
(夕陽を見ながらの温泉もよいですなぁ~♪)
次なる夜会の目的地、イオンモール直方に到着。
ぐるっと駐車場を回ってみるもそれらしき車両はおらず、、、、、
まだ、時間早いし暫し待つ、、、、
待つ、、、、、
待つ、、、、、
んっ?何かおかしい!
今一度、夜会の案内を見てみると駐車場にあるべきガソスタがないっ!!!
よくよく読み返すと、夜会の場所は“イオンモール直方”、、、、、ではなく、イオンモール福岡!
Oh,no~~~!!!!Σ( ̄□ ̄;)
ソッコーで高速に飛び乗り、福岡市内へUターン。
何とか夜会の時間前に“イオンモール福岡”へ到着。
すると、既にフルサイズのアメ車の集団がいたりして
10時になるとセダンやスポーツカーなどオールジャンルの車達が集結!70台くらいはいたでしょうか?
GTRの集団までいたり
当方も、先々週に続き、怪しい光線を放ちながらアピールしておりました。
“福岡セダンの輪”のみなさんや、色々なオーナーさんと絡めて楽しいオフでした。
参加された皆様、お疲れ様でした。m(__)m
楽しい時間ではあったのですが、日付が変わる頃に可愛くないパンダさん達がゾロゾロやって来たので足早に撤収~!
そこからいつもの寝床“万葉の湯”へ。
本日2度目の温泉に浸かり、マッサージで身体をほぐして寝ようかと思いきや、、、、、
夜中の1時に風呂上がりで ぽぉ~っとしている前に現れたマッサージ師のおねいさんは、、、、、、
まるで、“お相撲さんですか?”、、、、、
この福岡遠征、2度目の
Oh, no ~~!!!!Σ( ̄□ ̄;)
身体を揉みほぐし、リラックスするはずが、、、、
ぅおっ、重い、、、、、ぅげっ、痛い、、、、、
拷問のような1時間でした。(滝汗)
その後は猛烈な睡魔により仮眠室で爆睡。
翌朝、6時には目覚め朝風呂をひとっ風呂浴びてからチェックアウト。
福岡での朝飯、、、、
朝の7時から、、、、、
コイツ!
元祖長浜ラーメン本店、にて替え玉&替え肉をペロリ。
(美味しゅうごさいました。)
そして最終目的地へ向かう、、、、
途中の宗像神社でお参りし、
で、芦屋(兵庫じゃないょ!)の“とと市場”へ到着。
年に2~3回は訪れるお気に入りの市場です。
今回も“あらかぶ”や“特製めんたいこ”などの海産物、“伊万里牛”、“安納芋”などをどっさりお買い上げ
(諭吉さんお二人とお別れしました。(笑))
ナマ物もあるので、お買い上げ後はノンストップで広島へ、、、、、
ん~、今回も密度の濃ゆ~い遠征でした。
来週末は、地元の“牡蛎まつり”へ、、、、、
やっぱり、楽しい事、美味しい物は 止められねぇ~!(^o^)
Posted at 2013/02/18 23:37:07 | |
トラックバック(0) | 日記