• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oitanのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

本当にお疲れ様、そして有り難う!

本当にお疲れ様、そして有り難う! みん友の皆様、ずいぶんと放置しておりました。Oitan です。

今年の1月に4回目の車検を受けて“まだまだ走るぞ!”と思っておりましたが、駆動系にトラブル発生、、、、


Myショップにてリフトアップして下回りを隈無く見てみると、あちらこちらにトラブル予備軍も見受けられ、、、、


残念ではありますが、120系を降りる事になりました。


振り返って見ると、これほど愛着を持って弄りまくった車はなかったなぁと、、、、

色んな場所へ遠征し、沢山のみん友さん達と出逢えて交流させてくれました。













モデリスタのエアロで初めてオフ会というものに参加し、初めての全国オフ(兵庫)では雑誌掲載、翌年の全国オフ(滋賀)ではインテリア部門賞を、1年空いて行われた全国オフ(岐阜)ではドレコン優勝、そして昨年の全国オフ(愛知)でも雑誌掲載と、みん友さんの影響を受けたとはいえFパケで始まったOitan号がここまで進化するとは思いもしませんでした。

この車で南は鹿児島、北は青森まで丸9年でトラブルもなくホントによく走ってくれました。

最後のショップでのOitan号とのお別れ、、、





新車購入して丸9年、最終走行距離 20万7771キロ!

お疲れ様でした。

そして色んな所に連れて行ってくれて、沢山の楽しい思い出を作ってくれて有り難う。









Posted at 2014/04/05 00:54:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

クラウン&マークX&レクサス SEDANDALE 全国オフ参加の皆様、お疲れ様でしたぁ~!

クラウン&マークX&レクサス SEDANDALE 全国オフ参加の皆様、お疲れ様でしたぁ~!楽しい宴の疲れが二日後にやって来るオッサン街道まっしぐらのOitanです。どうも!


昨日13日に愛知県瀬戸市で行われた クラウン&マークX&レクサス SEDANDALE 全国オフに今年は120系Xの幹事として参加して来ました。

金曜日に仕事を終えて、寝ずにそのまま愛知へ出発。

夜中の3時前にあと100kmを残し、睡魔には勝てずPA にて車中泊。

翌朝は6時に出発し、その日の夜泊まろうと思ってた一宮の健康ランドを下見するも、まさかの閉館、、、、

仕方ないので次なる候補、小牧の温泉施設を下見。
車両出入口の段差チェックも行いなんとか土曜の宿泊地決定。

会場の事前準備までちょっと時間があったので、長久手の温泉で朝風呂に浸かりリラックス。

昼一から会場で他の幹事さんや運営スタッフさんたちとでライン引きを行い、車両の配置場所などのシュミレーションを行っていると既に夕方6時に、、、

高速でクラウンオーナーさんたちとランデブー走行しながら小牧まで戻り洗車しようとガソスタに入ると、“いやぁ~、スミマセン洗車は6時までなんですょ~。”と悲しい事態に、、、、

三件目のガソスタでようやく、水道使わしてもらって洗車完了。ホッ!

近くの温泉施設の風呂に入って早めに就寝、、、、

のはずが夜中に酷い騒音で眠れない、、、、

、、、、“酔っぱらいオッサンの豪快なイビキ” Oh, no~!

そのオッサン、いわゆる無呼吸症候群で呼吸してない1~2分間隔で豪快なイビキ → かなり酒を飲んだのか頻繁にトイレ → 酔っぱらってるから自分が寝てた場所がわからずぐるぐる徘徊 この繰り返し、、、

耳を塞いで何とか寝るも、2時間後騒音が更に大きくなり、、、、

回りを見ると3列位向こうで寝てたはずのイビキオッサンが隣で寝てる!!!

6時まで寝ようと思ってたのに4時に朝風呂に浸かり温泉施設を出発。

完全に睡眠不足で会場に向かう。
(オッサンには軽く大人の報復を、、、、倍返し!(笑))

当日は会場への車両誘導を行いましたが、何せあの参加台数で搬入車両の長蛇の列、、、、

昨年とは違い道の駅のお客さんもいるし、一般道まで列が出来そうになったりでバタバタして搬入も時間をかなりオーバーしてしまいました。

参加者の皆さん、御迷惑お掛けしましたスミマセン。m(__)m

オフ会が始まり、幹事の挨拶をした時に250台以上の参加の皆さんを前にして結構感動しておりました。

もっと色んなオーナーさんと絡みたかったのですが、少ししか絡めなかったのが残念ッス。

会場の様子は

120系X



130系X



現行クラウン



20クラウン



18クラウン



レクサス



流石にこれだけ揃うと圧巻でしたね!

ちなみに今年の120X 全塗装は6台に増えてましたね♪



車以外にもポールダンスショーやミニライブもあったりでかなり楽しめました。

※ポールダンスよりポールダンスのお姉様をかぶりつきで見てた ひ○さん のお戯れを見てるほうが楽しかったです。(笑)

そして全国オフの1番のお楽しみ、、、、

チャン姉とのコラボ!



チャン姉からは会場のアチコチで“おいたん、おいたん~!”とイジッて頂き有り難うございました。



右肩に残る お★ぱ★い の感触は忘れません!(笑)

ドレコンでは今年も沢山投票いただいてましたが、昨年授賞してましたので、、、、
ホントに有り難うごさいました!

しかし、VIP STYLE さんの撮影はゲット!
(ホントに掲載されるのか?)

楽しかった時間もあっという間に過ぎて、無事にオフ会も修了!



後片付けをして会場出発。

養老SAでお土産購入し晩飯わ食べてちょっと休憩のつもりが翌朝6時まで爆睡、、、、

舞鶴へいく予定が、、、、岡山の日生で旨いもの購入して広島へ



日生の“カキオコ”


鱧が一匹1000円!


やはり、旨いものは止められない!(笑)


今回の全国オフ参加された皆様、主催者並びに関係スタッフ、協賛企業様大変お疲れ様でした&有り難うごさいました。

又どこぞでお会いしましょう!

Posted at 2013/10/16 08:01:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月07日 イイね!

来週は全国オフですょ~!

来週は全国オフですょ~!なんとか生きてます、Oitanです。どもっ!

盆休み明けから、仕事がクソ忙しく残業、残業又、残業、って日々が続きみんカラも放置プレイになっておりました。


が、しかし、この週末はいよいよ全国オフですね~♪


例年の通り、キャンギャルのお姉さんに加え今年はポールダンスのお姉さんまでいるとか、、、、

今年もお姉さんとのムフフな撮影が楽しみじゃ♪

ムフフな話は置いといて、今年は参加台数250台以上とか、、、、レクサス、クラウン、マークXと凄い事になりそうな予感!


今年も気合い入れて、大ネタを、、、、


仕込もう、、、、


と思ってましたが、、、、

その資金が夏の東北ふらり旅という名目で散財!(笑)
あんな事やこんな事したり、旨いもんタラフク食ったり、、、、、(遣いすぎたぜ、○十万、、、
)
















取り合えず、溝がなくなったフロントタイヤの交換と鉄粉まみれになった外装を磨き&ガラスコーティングで全国オフに望みます!

ホントに小ネタですが、お尻回りにチョコっとイジイジ。(分かるかなぁ~。)



そして小ネタその2 として “おいたんTシャツ!”を作っちゃいましたぁ~!
(当日はすぐに、皆様に当方だと気づいてもらえるでしょう。(笑))


当日は120系マークXの幹事として皆様と共に、盛り上がっていきたいですね♪


さぁ、残り僅かになりましたが、迷ってるアナタ、まだ間に合いますょ!

エントリーをポチッとな♪

余談ですが、当方のX とうとう大台の 20万キロ越えました。(笑)



※コレ重要!※
ここの処、各地のMTで一部の心無い参加者による“大人気ない行動!”により、MTの場所がどんどんなくなってますよね。
当日は楽しい時間を共有するために、せっかく提供頂いた公共の場所ですので、参加される皆さんが“大人の行動!”で楽しくオフ会を終えましょう!


では、皆さん来週は愛知でお会いしましょ~♪





この記事は、10月13日 SEDANDALE 全国オフ会の事前情報について書いています。
Posted at 2013/10/07 22:01:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月29日 イイね!

2013年クラウン&マークX&レクサス全国オフのお知らせ!

2013年クラウン&マークX&レクサス全国オフのお知らせ!皆様、お久しぶり!

暫しみんカラ放置状態でしたが、生きてますよOitanです。

さぁ~て、既に数名の幹事さんがアップされてますが今年もやって来ました“全国オフ!”

※詳しい事は、飲茶さん、ステファンさんのブログを見てちょ。

年に一度のお祭りじゃあ~!

ネット上でしか絡んでないオーナーさんや、愛車達と実際に絡める絶好の機会ですょ。

昨年は浮かれて全塗装までしちゃったのが懐かしぃッス。

今年も10月連休のど真ん中。

近場の方も遠方の方も遠征にはもってこいの日程、これは参加するしかないんじゃないの~?

当方、今年はご指名により120系Xの幹事にて参加です。

ので、これより勧誘活動開始しますかねぇ~!

近場から始めて、来月には遥か遠くへ勧誘活動の旅にでちゃうのか?

なにはともあれ、今のところ参加台数枠140台ってことで、、、、、

さぁ、エントリーをポチッとな♪


この記事は、2013年クラウン&マークX&レクサスSEDANDALE全国オフ会について書いています。
Posted at 2013/07/29 20:11:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月09日 イイね!

ふらっと北へ! 放浪の旅。

ふらっと北へ! 放浪の旅。これは、GW後半での放浪癖の足跡!(笑)

皆様、こんばんは。
GWもあっという間に終わり、次の休みに向け資金を稼ぐべく労働に励むOitanです。どもっ!

GWにはとある場所での密会などに誘われておりましたが、直前まで休みの状況が掴めず参加出来ず、、、

結局、放浪癖という悪い癖が発病し、ふらふらしておりました。

前半は鳥取までふらっと温泉&海の幸を求めて!

大山の麓の子洒落た日帰り温泉、露天がサイコーッす。


すぐ近くの温泉で風呂のはしご!と限定ランチ!





さっぱりした後は境港にて“海の幸”をお買上。



そして鳥取に来たら迷わずコレっ!





“坊主ごろし”、、、予想以上の粘りで坊さんが死ぬ位に旨い!(笑)
皆様も鳥取で見かけたら一度お試しを!



で、30, 1, 2日 と月末仕事をサクッと済ませ3日は出勤しなくてよくなったので、、、

放浪癖の本番の始まり!

景色のイイトコで朝風呂に入るべく、2日の仕事終わって速攻で高速に飛び乗り北上。

途中の諏訪SAにてひとっ風呂浴びて仮眠タイム。



翌朝に到着したのはココ!

山梨の “ほったらかし温泉”



早朝6時前にも関わらず、既に100台位の車が、、、、orz (((^^;)





ここは、富士山を眺めながら絶景を楽しめる温泉!

、、、、、、でしたが、富士山は雲の中に、、、
(あそこらへんが、富士山だなぁと想像しながらの朝風呂でした。残念!)

風呂上がりに山を背景にパチリ。



のんびりした後は関東でのオフ会に突撃しようかと思いましたが、“旨いものが食いたいっ!”という煩悩に従いアルプス山脈を目指し

道中のSAにて八ヶ岳やアルプス山脈を眺めつつ



ちょこちょことつまみ食い。



この、七味ソフトクリーム(チョコ風味)は“ん~、いかがなものか?”



アルプス山脈を越えて



たどり着いたのは日本海。



まずは新潟の名立の道の駅で昼飯。

甘エビの味噌汁に かに汁、美味でした!
(旨すぎて写メとり忘れる。)



そして、旨い晩飯を求めて富山へ。

目的はコレっ!(^o^)

富山湾の海の幸てんこ盛りの回転寿司!
生蛍イカ、ガス海老、のどぐろ、、、、


そして、白海老の天婦羅



ん~、富山の回転寿司、噂とおりのレベルの高さ!
旨すぎて感激ッス!(^o^)

満腹になったところで健康ランドで一休み。
風呂上がりに台湾式リラクゼーションを受けるも、力士級のマッサージ嬢が現れ、地獄を味わう、、、ウゲッ!

翌朝、富山湾の海の幸を大人買いすべく新湊市の“きっときと市場”へ







蛍イカ、白海老、甘エビ、ゲンゲ、その他加工品の富山湾の海の幸諸々をお買上。
広島から富山湾の海の幸を求めてやって来たとおっちゃんにアピールし、オマケを結構なほどゲッツ!
“おっちゃん、ありがとぉ~!”(笑)

富山を出て次の目的地への途中、お隣石川県にて昼飯に是非行ってみたかった処。

チャンカレ本店!
(中国地方にはないんすよねぇ。)



当然、スペシャルカレーのルー増しをオーダー!
(完食の上、カレーのルーを1kg お土産に購入。)



腹もふくれて、次の場所へ

火曜サスペンスでお馴染みの福井県は“東尋坊”




ん~、なんかテレビで見たような風景が。

東尋坊滞在一時間、東尋坊に着く手前で駐車場への渋滞で二時間、、、、orz (((^^;)

その後最終目的地へむけ、一路京都へ

舞鶴市の日帰り温泉施設にて嘘みたいな入浴客の多さにびっくりしながら温泉につかり、就寝。

翌朝、一番にたどり着いたのは“天橋立”



早朝でロープウェイは動いてなかったので天橋立をバックにパチリ。
流石は日本三景、綺麗な景色でしたな!

そして、舞鶴に戻りコメダ珈琲でモーニングセットとシノロワールを朝からガッツリ。



最終の目的地“道の駅舞鶴とれとれ市場”へ。







岩かき、メッチャ旨かったッス!(^o^)

ぐじ、大あさり、トロ大あじ、トロほっけ、さばのヘシコなど、これまた“大人買い”

大量に買い込み、後部座席もパンパンになったところで広島へ。



帰宅後メーターを見るとGW後半戦、走行距離 2000キロちょい。

※愛車の総走行距離も19万キロ越えちゃいました。(笑)

今回は全くの無計画でその場その場で行きたい何処へ向かうノープランな放浪の旅でしたが、結構充実感たっぶりの楽しい旅でした。

道中、イベント以上に一般車両、および歩行者の方からの視線を浴びてはおりましたけど、、、、
そして、ガソスタの兄ちゃん達にはすこぶる受けが良かったのが嬉しかったッス!(^o^)

今年の夏には報奨休暇の10連休があるし、その時には何処へふらっと行っちゃうのか?

目指せ、20万キロ!\(^-^)/
Posted at 2013/05/09 02:15:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 放浪癖 | 旅行/地域

プロフィール

「告知!2014 SEDANDALE 全国オフ! http://cvw.jp/b/569295/33900692/
何シテル?   08/27 13:09
通勤仕様ですが、渋くカッチョな車を目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2013年クラウン&マークX&レクサスSEDANDALE全国オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 19:22:59
新春オフ会 in 岡山~p(^-^)q 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/06 21:25:42
昭和村 到着(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 18:03:37

愛車一覧

トヨタ マークX Oitan号 (トヨタ マークX)
マークX、現行モデルへの乗り替えです。 あくまで大人のシンプル仕様を目指します! マ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
購入して丸9年。 最終走行距離走行20万7千キロ、よく走ってくれました。 外装 全塗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation