• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

やっときた

やっときた 今日やっとワイトレ届きました(^^♪

これでインナーの干渉は解決できます

あと取り付け後、フェンダーに干渉しないかと心配です

一応、リアバン取り付け用のネジ穴が一番危険なんで

アクスル交換時にネジ穴のところは少々カットしてあります

ツメ折りしたいけど道具も技術もないから。。。

ノーサスでフルバンプさせてみたら15mmくらいの余裕あったんで

ワイトレも15mmにしてみたんですけど

やっぱし心配です

これでフェンダー側も大丈夫ならハブリングもいずれ買うつもりです

明日、時間あればワイトレ取り付けして

ラテラルの再調整するつもりです

エアロ加工は昨日、かるくパテ成形しました

今日は帰りが遅かったこともあって何もできず・・・・

明日も調整あるから無理かなぁ(^^ゞ

ブログ一覧 | 足回り | クルマ
Posted at 2009/09/29 22:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 22:42
ワイトレ届いたんですね~

何も問題なければいいですね~(^^)

取り付け完成したらアップしてくださいね~

どんな風か見てみたいなあ(^0^)
コメントへの返答
2009年9月29日 22:56
やっと届きました(^^♪

これでインナー干渉は解決できます

今度はフェンダーが心配ですけどねww

期待するような感じにはなってないと思いますよ

キャンバー3°だけだし
車高も数cm下げただけです
2009年9月29日 22:44
こんばんは!

ツメ折りは、鉄パイプでもできますよ(^o^)/

10月11日にナイトオフやるので、その時にお披露目してください!
コメントへの返答
2009年9月29日 23:03
こんばんは~(^^)/

鉄パイプでもできるらしいですよね
でも、技術も知識もないんで無理しませんwフェンダー汚くなったら嫌だし^^;

ナイトオフの予告見ました
長岡ですよね
エアロ加工終わってたら考えてみますねw
2009年9月29日 23:02
出来上がりが、自分の車のように

楽しくなってきましたよ!

どんな最終系になるのか!?

期待大!(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2009年9月29日 23:05
車イジリに最終はないですww
日々進化させていきたいです

といっても経済的に余裕あればですけどね^^;

あんまり期待しないでくださ~い
2009年9月30日 1:14
僕も曲がった時に取付部当たりそうだったんで丸ごと後ろの方切り落としました。

おかげでバンパープラプラします (;^_^A

いい具合にツラがでるといいですね。
コメントへの返答
2009年9月30日 6:07
あの取り付け部分って何であんな大きさなんでしょうね~

とりあえず全部はカットせずに穴のギリギリまでをカットしておきました

加工技術と知識ないんでツラは
期待するほどの感じにはできないと思いますww
2009年9月30日 4:31
おはようございます!

爪は折るだけだったら自分でやるのも店でやるのも変わらないと思います。
ただ、それだけだと膨らんでツラにならなかったり、塗装割れたりしますね。
ちゃんと綺麗にしたいならやっぱり板金した方がいいですよ。
値は張りますけどそのくらいの価値はあると思います(自分がそうだったので)。
コメントへの返答
2009年9月30日 6:11
おはようございます(^^)/

ツメ折りは膨らみますよね
ヒートガンもってないから塗装割れするのも嫌だし・・・

とりあえずは 今の状態で様子みます^^;
2009年9月30日 7:51
おはよう(^-^*)/


フェンダーの爪折り加工手伝いましょうか?(笑)

新しい年式ならガンガンにヒートガンで暖めてからプラハンで叩けば塗装割れないはずですからね!(^^)!
コメントへの返答
2009年9月30日 21:58
お疲れさまです(^^)/

とりあえずフェンダーは大丈夫だったのでこのまま様子みます

ありがとうございます

フロント下げたらツメ折り必要になるかもww
2009年9月30日 19:57
うおおおおお!!
やばいww
チンプンカンプンです(´ー`)
作業が進んでいる事は理解できましたw

何でもやっちゃうんですね♪
コメントへの返答
2009年9月30日 22:06
書いてる僕もチンプンカンプンですw

説明下手なんで自分でも苦労して書いてます^^;

何でもは できないですよ
独学なんでちゃんとしたやり方とは違うだろうし・・・

結構、適当です
適当にできない電装系は苦手なんです
2009年9月30日 22:08
フロントは!間違いなくタイヤ被り位の車高にするなら爪折りは必須ですね~

ついでにキャンバー付けてフェンダーとの干渉を交わしてハンドル全切り出来る仕様に(o^-')b
コメントへの返答
2009年9月30日 22:24
フロントも少しタイヤ被りにしたいんですよ~

キャンバーボルトで少し角度つけてみて様子みようかと^^;



プロフィール

「お台場ひとり旅 http://cvw.jp/b/569391/34247530/
何シテル?   10/13 17:58
自分でするイジリが好き 工賃0でやってます(^^)/ 電装系のイジリは、ちと苦手(^^ゞ F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMH...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
アウディA3から乗り換え ヘッドライト:4灯イカリング 自作加工 足回り:データシス ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMHワゴンR用 自作加工 18マジェナ ...
アウディ A3 アウディ A3
2000年式のA3 ノーマルでいきます(^^♪ アルミとヘッドライト、テールだけ社外 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation