• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

苦手分野

苦手分野 先日、ラゲッジオーディオにLED追加しました

アクリルにロックフォードのエンブレム貼り付けLEDで光らせる

あとスピーカーグリルにもアクリルを仕込み砲弾LEDで発光

接続を終わらせてスイッチON

後付のスイッチ焼けてイッてしまいました~w

ラゲッジの光り物をリレーも付けず、ひとつのスイッチで繋いでたのが原因

ちゃんと面倒くさがらずリレーつけないとダメですねr(^^;)

しょうがないんで 保管してあったリレーを入れて配線しなおしました

ついでにLSフォグのデイライトにもリレーを入れて配線

デイライトにもリレー入れずに配線してましたww

これで しばらくは安心かなw

ブログ一覧 | 電装系 | クルマ
Posted at 2011/10/01 18:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年10月1日 20:21
めちゃ!!良い感じじゃないですかぁ(≧∀≦)

自分は電装系全く駄目です(T^T)
ハーフエアロ作成も上手く行くのか不明ですし(~_~;)

とりまぁ~挑戦って感じですかね( ´∀`)
コメントへの返答
2011年10月1日 20:28
僕も電装系は全くダメです
いままで何度、失敗してきたことか・・・

電装系よりは、エアロ加工のほうが融通きくんで楽ですよw

頑張ってくださいね(^^)/
2011年10月1日 20:52
さすがですね(^-^)/

電装は怖くて挑戦できませんよ(-_-;)
コメントへの返答
2011年10月2日 7:45
僕も電装系は怖いですよ~

ヒューズ飛ばしたりなんてしょっちゅうですww

プロフィール

「お台場ひとり旅 http://cvw.jp/b/569391/34247530/
何シテル?   10/13 17:58
自分でするイジリが好き 工賃0でやってます(^^)/ 電装系のイジリは、ちと苦手(^^ゞ F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMH...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
アウディA3から乗り換え ヘッドライト:4灯イカリング 自作加工 足回り:データシス ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMHワゴンR用 自作加工 18マジェナ ...
アウディ A3 アウディ A3
2000年式のA3 ノーマルでいきます(^^♪ アルミとヘッドライト、テールだけ社外 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation