• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

こんなもんかな

こんなもんかな 昨日からの3連休で今日、フロント足回り関係は一段落

加工ロアアーム交換でこんなにいろんな作業が発生するとは

想定外でしたr(^^;)

インナー切り上げで干渉は なくなりました

気になっていたスタビリンクブッシュの交換で異音もなくなり

良い感じです(^^♪

ただキャンバーボルト追加でかわせるかと思っていた

フェンダーは やっぱり完全には解消できず・・・・

ハンドル全切りできない状態です

まぁ しかたないかなぁと思ってます

キャンバーは3度から5度くらいになったので

再度トー調整をしておきました

まだ 自宅前を軽く走っただけなので

ステアリングのセンターがどのくらいズレたかわかりませんが(^^;

今朝、オクで買った中古のモモステが届いたので

ズレ修正のときにでも交換します

あと昨日、注文してあったボンネットダンパーも到着したんで

取り付けしました

助手席側


運転席側


ボンネットの開閉がすっごく楽☆⌒d(*^ー゜)b

メーカーに問い合わせしたらスティングレーへの装着は未確認ってことだったので

ちゃんと取り付けできるか少し不安でしたが

なんの問題もなく装着

しかも邪魔にならない位置なんで作業も楽になりました!

さて明日は のんびり過ごそうかなw
ブログ一覧 | 足回り | クルマ
Posted at 2013/04/28 15:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

キリ番
ハチナナさん

消防士さん
avot-kunさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2013年4月28日 19:01
作業御苦労様です♪

キャンバーボルト見つかったんですね(^^)

なかなかフェンダー交わしてハンドル切れる様にするのは難しいですよね(^^;)

ボンネットダンパーもう少し安かったら欲しいですね(^^;)
コメントへの返答
2013年4月29日 7:53
キャンバーボルトは無事みつかりました(^^)/

取り付けてみましたけど思ったほど交わせなくて少し車高上げようか迷ってます(^^;

ボンネットダンパーは高いですよね~
他車種の流用が多いですけど
僕は 思い切ってワゴンR専用を買っちゃいました

便利でいいですよ

プロフィール

「お台場ひとり旅 http://cvw.jp/b/569391/34247530/
何シテル?   10/13 17:58
自分でするイジリが好き 工賃0でやってます(^^)/ 電装系のイジリは、ちと苦手(^^ゞ F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMH...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
アウディA3から乗り換え ヘッドライト:4灯イカリング 自作加工 足回り:データシス ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMHワゴンR用 自作加工 18マジェナ ...
アウディ A3 アウディ A3
2000年式のA3 ノーマルでいきます(^^♪ アルミとヘッドライト、テールだけ社外 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation