• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxハルxxのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

調整

調整冬仕様にしてからハンドルのセンターがズレてましたが

今日、昼休みに調整作業しました☆⌒d(*^ー゜)b

ようやくまっすぐなハンドルになりましたw

時間あったんでフロントトー角を計測

車高上げたときには目視だけで調整しただけだったんで

しっかり計測器を使ってみました

計測してみたら再調整する必要もなく自分でもビックリ\(◎o◎)/!


で仕事終わって帰宅途中にいきなりパツッて音が・・・

と同時にイルミ系の電気が消えた(>_<)

メーター、エアコンイルミ、フォグ、イカリング、テール、ナンバー灯


明日、ちゃんと調べてみますが

音がしたことイルミ系統が点かないことから想像すると

ポジかテールのヒューズが飛んだかと(>_<)

電装系のトラブルは嫌だなぁ

でも早く直さなければr(^^;)
Posted at 2011/12/07 18:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

師走

師走師走になって早く冬仕様にしようと思ってましたが

今日ようやく冬仕様にしました

朝9時から作業開始

とりあえずフロント、リアのバンパー外してジャッキあp

まずはフロント車高調を前に使ってたRSRのBest iに交換

次にリアに移動しJ-LINEアクスルを純正に交換して車高調もBest iに交換

それからWEBER SPORTSの4本出しマフラーを純正マフラーに交換

ラテラルロッドで左右のずれを調整してフロントのトー角も調整

最後にフロント、リアのバンパーとグリルを純正に戻して完了

途中、何度か雨が降って中断したりしましたが

これだけで夕方16時すぎになってしまいましたr(^^;)

ほんとはステアリングのセンターのズレも調整したかったんですが

かなり暗くなってきたんで強制終了w

あとは雪が降る直前にスタッドレスタイヤに交換したら

この冬は大丈夫かなぁ

来年の春には車検もひかえてるんで雪がなくても車検まで

この仕様のままいきます

写真は冬仕様じゃないですww
Posted at 2011/12/04 17:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

ネタがないw

ネタがないw久しぶりの更新ですが・・・・

ネタがないww

今日は休みだったんで朝から愛車のオイル交換

ついでに車高調を変えてからトー調整してなかったので

測定してみたら思ってたよりトーインになってましたr(^^;)

車高は前の車高調とほとんど変わってないんですが

ショックが短くなったこととフロントキャンバーが前よりついたことで

けっこう変わってくるもんですね

Posted at 2011/11/03 19:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

完成☆⌒d(*^ー゜)b

完成☆⌒d(*^ー゜)bウレタンクリアなんで完全乾燥まで時間かかりますが

一応、完成しました(^^)/

イメージ通りのグリルになりました

ちょっとクラウンアスリートぽい!?(笑)

加工当初はSマーク大きいかなぁとも思いましたが

完成して取り付けてみるとイイ感じ

思ったよりも時間かかりましたが

初めてのグリル加工にしては上手くいったかな

細かい部分は いかにも自作って感じになってますが(^^;

イベ出るわけでも人に見せるわけでもない完全自己満なんでヨシッww

加工途中の写真があまりないんで

整備手帳にあpするか悩むr(^^;)



Posted at 2011/10/10 16:43:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2011年10月09日 イイね!

完成間近☆⌒d(*^ー゜)b

完成間近☆⌒d(*^ー゜)bコツコツやってきたグリル加工ですが

今日ようやく塗装開始しました(^^)/

本塗りを終わらせて明日はクリア吹きます

クリア吹いたらあとは磨きをして完成します

あと少し 楽しみながら頑張ります


で話変わりますが・・・(^^;

昨日、タイヤのエアーチェックしたら 通常の半分しか入ってなかった・・・

どうも最近、ゴツゴツ感がないし燃費も悪いなぁって感じてたんです

こまめにチェックしないとですね

あと ここ数日、フロントスピーカーから音がでてなかったんですが

昨日、配線チェックして音復活('∇^d) ナイス☆!!

左右共に音がでてなかったから たぶん配線だろうと思ってましたが(^^)

デッキ外して配線みてみたら たんなる絶縁不良でしたww

絶縁テープ巻いて完了

電装系はホント苦手だなぁ
Posted at 2011/10/09 18:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ

プロフィール

「お台場ひとり旅 http://cvw.jp/b/569391/34247530/
何シテル?   10/13 17:58
自分でするイジリが好き 工賃0でやってます(^^)/ 電装系のイジリは、ちと苦手(^^ゞ F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMH...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
アウディA3から乗り換え ヘッドライト:4灯イカリング 自作加工 足回り:データシス ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMHワゴンR用 自作加工 18マジェナ ...
アウディ A3 アウディ A3
2000年式のA3 ノーマルでいきます(^^♪ アルミとヘッドライト、テールだけ社外 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation