
日曜日にようやくリア車高調を交換しました
といってもショックだけ交換
サスはバネレートも長さも今つけてるのものと
同じなんでそのままにしました
タイヤ外して以前からインナーに干渉してた部分を確認して
ハンマーでちょっと叩いておきました
溶接技術を身につけたいと改めて思いましたww
カットしてやりたい(´m`)
まぁ 叩いて解決できればいいんですが・・・・
思ってたより叩いても上がらないので
バンプラバーをカットするのやめましたr(^^;)
バンプラで止めておかないとヤバそう。。。
減衰力は一番やわらかくして、しばらく走行しながら調整していこうと思ってます
今は、かなり跳ねますw
なんだかんだ作業してタイヤはめる前に減り具合を確認してたら
1本のネジが溝に刺さってる\(◎o◎)/!
今年、変えたばかりのタイヤだぞ~
と思いながらペンチで抜いてみた
幸い短いネジだったんでエア漏れもなく済みました
よかった~☆⌒d(*^ー゜)b
Posted at 2011/06/21 18:06:15 | |
トラックバック(0) |
足回り | クルマ