
グリル加工は初めてなんでなかなか進まないr(^^;)
加工っていっても社外グリルと純正グリルのニコイチなんですけど
エアロとは違い作業手順のイメージがハッキリしてないんで
何度も車に仮合わせしながら角度やライン決めてます
ゆっくり焦らず自分だけのオリジナルグリルにします
今日は室内作業場が暑いんで自宅前で作業してたんですが
近所のお喋りオバサンに絡まれちゃいましたw
車関係の仕事なんですか?とか車高低いけど走れますか?とか(^^;
ご近所さんなんで素っ気無い返事もできず・・・
10分くらい質問攻めされちゃいましたw
一難去って作業再開したら
前に乗ってたライフのDラー営業が襲撃
ライフは現在、父親が乗ってるんでちょくちょく営業がくるんですよ(*_*)
いつもは車庫のシャッター閉めてあるんですが今日は全開にしてて
Dラー営業さんは、僕のスティングレーを初めて見て一言
これ・・・・
車種がわかってないww
で何しにきたのかと思ったら
ライフの年次点検どうですかってことでした
自分で点検するんで大丈夫ですって返事して
ふと営業車を見たら左リアのタイヤパンクしてる~
ソッコウ営業さんに教えてあげましたw
お客の車の点検案内に来る前に営業車の点検してください
って思わず言ってしまったwww
苦笑いしながら近くのスタンドに行った営業さんでした(^^)
Posted at 2011/08/28 21:36:57 | |
トラックバック(0) |
エクステリア | クルマ