• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxハルxxのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

ちょっと雑になってしまいました

ちょっと雑になってしまいました今日は午前中、仕事して午後から

ドアミラー台座カバーの加工&塗装

昨日、ニコイチしたカバーは仮固定だったんで

今日あらためて裏からしっかりと固定しました

表側はパテ盛って塗装(^▽^)

パテ盛り後の処理が少し雑だったんで繋ぎ目がわかっちゃうw

まぁ~自己満なんで許容範囲ってことで完成!!

そして問題発生

といってもたいしたことじゃないですが

運転席側のミラー調整の上下が稼動しない

間違いなく配線が途中で断線してる

推測だと圧着端子だと思います

また後日、直します(^^)

あと塗装の乾燥待ちの間に天気もよかったので

屋外でリアバンのパテ盛りしました

気温も少し高かったおかげて硬化も早く

ペーパーかけしてもう一度、パテ盛り

屋外であらためて見てみるとイメージ通りに仕上がってきてます

早く完成させたいなぁ
Posted at 2011/02/20 18:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2011年02月19日 イイね!

移植へ

移植へ新しいノートPCになってから初の更新です☆⌒d(*^ー゜)b

先日、購入して塗装を完了したアルトのドアミラー装着しました

今日は仕事だったんであまり時間なかったんですが

配線類も前もって少しずつ準備して

今日は とりあえず移植完了です

とりあえず と言うのは・・・・

予想してたより台座がスティングレーと違っていたこと・・・・

ポン付けでもいけましたが

いまいち位置や見た目が気に入らず

アルト用の台座を加工して取り付けしました

アルト用の台座だと見た目もよくなって

電動格納も当然、車体に干渉することなく動作します

でも、アルト用の台座にしたことで

スティングレーの台座カバーも当然使えなくなる

もちろんアルト用でもダメです

そこで カバーのニコイチ加工に着手(^▽^)

ミラー下から三角ガラスまでL字になってるカバーですが

ミラーしたの部分をアルト用のカバーにして

上に立ち上がるガラス部分をスティングレー用にしました

今日は時間がなくて まだ繋ぎ合わせただけですが

時間みつけてパテ盛りして塗装するつもりです

写真で繋いだ部分みえてますw

あと車体の汚れがひどいですが気にしないでくださいr(^^;)

Posted at 2011/02/19 21:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2011年02月15日 イイね!

毎日

毎日同じようなネタばかりですみません<(_ _)>

今日はドアミラーの塗装が完全に終わりました~

ホントは数日間、しっかり乾燥させたほうがいいですけど

せっかちなもので(^^ゞ

でも けっこうキレイな仕上がりになりました

写真はピンボケですが・・・・w

取り付けは また時間のあるときにします

配線が7本ありますがカプラーが当然、合うわけないんで

間違えないように配線しなくちゃいけない

この作業が大変そうだなぁ

でも、せっかく気に入ったミラーなんで

頑張って取り付けようと思います



Posted at 2011/02/15 20:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2011年02月14日 イイね!

モリモリ&ヌリヌリ

モリモリ&ヌリヌリ今日は仕事終わってからの作業

移植するサイドミラーの塗装が終わりました

本塗りは昨日、終わらせてたので今日は

ペーパーとコンパウンドで凹凸なくし作業

ザラザラや凹凸がなくなったらシリコンリムーバーで脱脂

そしてクリアを吹き付け

もちろん 数回にわけ重ね塗りです

あとは しっかり乾燥してから艶だしのコンパウンド

まぁ今日はクリアの吹き付けまででしたがまた時間と乾燥を

みながら磨こうと思います

それからリアバンのパテ盛りも開始しました

今日は、とりあえず大きな穴やら隙間を埋めて終了

写真はリアバン左のマフラー出口です

右のマフラー出口も同じようにパテ盛りしました

去年までマフラー出口は切りっぱなし状態でしたが

短縮と出口上げの加工のついでに

しっかりとした枠をFRPで作りました

ダクトも入れようか考えましたがゴチャゴチャしそうなんで

シンプルに(^^)/

春までには完成させなくちゃw
Posted at 2011/02/14 19:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2011年02月13日 イイね!

順調

順調午前中は仕事だったんですが

晴れたり雪が降ったり冬らしい天候・・・・(>_<)

帰宅後、サイドミラーの塗装を開始

しっかりマスキングしてペーパーで足付け

シリコンリムーバーで脱脂してサフェ吹いて

♯1500番のペーパーで凸凹をなくし純正色ZJ3で本塗りへ

数回 重ね塗りして本日は終了

あとはクリア吹けば塗装は終わりです


リアバンのほうもFRP貼りは終わり

あとはパテ成形なんですが

塗装と同じスペースでやってるんで

他の作業ができず今日はリアバン加工は休みました

写真はマスキングしてペーパーで足付けした状態です

Posted at 2011/02/13 16:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ

プロフィール

「お台場ひとり旅 http://cvw.jp/b/569391/34247530/
何シテル?   10/13 17:58
自分でするイジリが好き 工賃0でやってます(^^)/ 電装系のイジリは、ちと苦手(^^ゞ F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMH...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
アウディA3から乗り換え ヘッドライト:4灯イカリング 自作加工 足回り:データシス ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMHワゴンR用 自作加工 18マジェナ ...
アウディ A3 アウディ A3
2000年式のA3 ノーマルでいきます(^^♪ アルミとヘッドライト、テールだけ社外 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation