• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxハルxxのブログ一覧

2011年02月04日 イイね!

スリスリ対策

スリスリ対策去年からどうしようか迷ってましたが

翔プロのリアバン短縮加工することにしました

去年の車高より上げたくない

でも人を乗せるとリアバンがカルくスリスリしちゃうんで

リアバンを短縮することにしました(^^)/

ちょうどマフラー出口も切りぱなしで見た目もよくなかったんで

この際ってことで春までには完成させたいと思ってます

とりあえずマフラーを少し上げるんで出口も上にします

4センチほどマフラー出口を上げて

下の張り出し部分を短くする予定です

まだリアバンのカットする部分をマスキングしただけですが

日曜から本格的に作業開始するつもり

フロントエアロみたいな大がかりな加工じゃないんで

気分も楽です

ほんとは今の物とは違うリアバン買ったほうが楽に済むんですが

やっぱり18マジェのナンポケを付けたいんで短縮するしかない

全体で2~3センチ程度、短縮できればいいなぁ

Posted at 2011/02/04 18:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2010年10月07日 イイね!

イカ復活\(^o^)/

イカ復活\(^o^)/今日は、マイホーム購入の最終手続きのため

数年ぶりに有給休暇をもらって仕事休みました

休暇届け出したら会社の人達も驚いたみたいで

わざわざ仕事を今日一日あけてくれたみたい(^^♪

おかげで安心して休むことができました

午前中に銀行行って最終手続きが完了して

完全に僕の持ち家になりました\(^o^)/

住宅ローン12年ですw

で夕方から少し時間できたんで

殻割りして元の姿へ戻ったヘッドライトに交換しました

事故前のヘッドライトに復活です

といっても

事故前はイカリングとポジション球の切り替えスイッチつけてましたが

今回は、ちょっと時間がなくて切り替えスイッチは まだつけてません

近いうちにウイポジと切り替えスイッチも取り付けします

Posted at 2010/10/07 18:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2010年10月05日 イイね!

少しずつ

少しずつ事故後、加工してあったヘッドライトをとっておいてもらってたんですが

改めて見てみると取り付けステーが一か所破損、おまけにステーの

根元からかなりの割れがあった(/_;)

でも中身はキレイなままだったんで

イカリング&ブラックアウトしたヘッドライトの中身だけ

予備のヘッドライトにそのまま移植することにしました(^^♪

幸い片側のヘッドライトは無傷だったのでそのままポン付けできそう

今日、仕事終わってから加工済みヘッドライトと予備ヘッドライトの

殻割りしました

久しぶりの殻割りで不安もありましたけど

無事に殻割り終了

明日にでもイカリングの配線を通す穴をあけて

元通りのヘッドライトに変える予定です

少しずつ僕のスタイルに戻していきます!(^^)!
Posted at 2010/10/05 20:20:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2010年05月05日 イイね!

連休おわりですね

連休おわりですね連休最終日なんでノンビリしてました

午前中は適当にブラブラして

午後から豊Pでプチオフに誘われたんで少し顔だして

あとは家でまったりと^^

といいながらマフラーつけたリアバンを今後どうしようか考えてました

写真みてわかる通りエアロ張り出し部分より少し引っ込んでるんで

これをどうにかしたい

でも、また加工するのも なんか面倒だし・・・

とりあえず出口カットした切断面だけは塗装しておきましたが

強度的にも問題あるんで早くなんとかしたいです

今、考えてるのはマフラー位置を上げて

現在カットしたところを元の姿にもどして

出口をマフラー位置に合わせてカットしなおす

たぶんこの方法が一番よさそうですが・・・・

やっと終わったエアロ加工・・・・

今度はリアも・・・・

面倒だなぁw

Posted at 2010/05/05 17:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2010年04月25日 イイね!

ついに装着&公開

ついに装着&公開今日は朝から昼過ぎまで

前から頼まれてたスモーク貼り&カーテン取り付け

やっぱ人の車はダメだ・・・スモーク貼りに失敗

相手の人は全然いいって言ってくれたけど

納得できずにフィルム代金もこっそり車内に置いて返金しときました^^;

で本題

帰宅後、昼ご飯も食べずにエアロ装着しました

やっと・・・やっと・・・長かった~

フィッティング、高さ、デザインが理想の形に(^^♪

ついでに前後ナンバーにELプレートも装着

昼間だと点灯してるのかよくわからないw

リアバンは前から使ってた翔プロ装着

マジェのナンポケつけてバックフォグ点灯確認してみたら

LED3発切れてる~~~(/_;)

今後の作業予定にしときますw

あとはマフラーいきま~す
Posted at 2010/04/25 18:35:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ

プロフィール

「お台場ひとり旅 http://cvw.jp/b/569391/34247530/
何シテル?   10/13 17:58
自分でするイジリが好き 工賃0でやってます(^^)/ 電装系のイジリは、ちと苦手(^^ゞ F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMH...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
アウディA3から乗り換え ヘッドライト:4灯イカリング 自作加工 足回り:データシス ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMHワゴンR用 自作加工 18マジェナ ...
アウディ A3 アウディ A3
2000年式のA3 ノーマルでいきます(^^♪ アルミとヘッドライト、テールだけ社外 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation