
以前クスコのタワーバーを取り付けましたが
エンジンの振動が気になったので取り外してました
取り外して数日後にエンジンルームを覗いてたら
なにやらエア漏れしてるような音がしてたんで
原因を探ってみると ホースが破れてた・・・・(>_<")
とりあえず収縮チューブとビニールテープで応急処置をして
新しいホースを購入し交換しておきました
破れた原因を考えると位置的にタワーバーがあった辺りだとおもい
取り外して保管してあったクスコのタワーバーをみてみると
干渉していた傷がバーの裏側にありましたr(^^;)
干渉してたからエンジンの振動も激しくなってたんだなぁってわかりました
ってことで新たにタナベのタワーバーを購入し取り付け
バッテリーのカットターミナルが邪魔でちょっと手こずりましたが
どこにも干渉せず取り付け完了(^^♪
今月は不正改造車取り締まり強化月間なので
運転しないつもりですが効果が楽しみです!!
あと こんな物を買ってみました

ゴーストシャドーライト
地面に映し出すとこんな感じになります

ウェルカムライトとしてドアに仕込む予定です(^^)
Posted at 2013/06/15 17:58:14 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ