• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxハルxxのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

再加工で仮入れ 

再加工で仮入れ フォグ部分の左右の角度ズレで

一からフォグ枠を作り直そうと思ってましたが

とりあえず修正することで問題解決しそうです

電気ドリルに研磨用のビットつけてゴリゴリとフォグ枠

削ってフォグの角度調整

イイ感じに納まった!

あとは削った部分にFRPハリハリしたかったんですが

すっかり暗くなったんで今日はやめました

ホントはパテで作っちゃえば簡単なんですけど

極力パテの使いたくないんで(^^ゞ

へんなこだわりあります

パテって成形するの楽なんですけど

あとあと割れて剥がれたりするし

使う量が多いとエアロ自体が重くなるんで

僕としてはあまり使いたくない

明日も仕事なんでまた少しだけでも作業できたらいいな

日曜はアクスルも取り付けたいw

ワイトレも早く買わないとなぁ

何mm買ったらいいものやら・・・

なるべくならツライチにしたいけど

ツメ折りもしてないから

ほどよくなればいい

とりあえず20mmあたりからいってみようかと^^;
Posted at 2009/09/25 20:52:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ

プロフィール

「お台場ひとり旅 http://cvw.jp/b/569391/34247530/
何シテル?   10/13 17:58
自分でするイジリが好き 工賃0でやってます(^^)/ 電装系のイジリは、ちと苦手(^^ゞ F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMH...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
アウディA3から乗り換え ヘッドライト:4灯イカリング 自作加工 足回り:データシス ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMHワゴンR用 自作加工 18マジェナ ...
アウディ A3 アウディ A3
2000年式のA3 ノーマルでいきます(^^♪ アルミとヘッドライト、テールだけ社外 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation