• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxハルxxのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

リアアクスル取り付け

リアアクスル取り付け今朝も起きてすぐに作業してましたw

朝はさすがに近所迷惑になるから電気工具使えないんで

まずは静かにエアロ加工して

その後、アクスル取り付け!!

思ってたより順調に交換できました

スペーサーは10mmつけようと思って購入してましたが

ご指摘いただいた通りハブボルト短くて危険だったので

付けずにワイトレの15mmを購入することにしました

スペーサーないと段差で軽くインナーにタイヤあたってます(^^ゞ

注文は完了してるんで届きしだい取り付けしますw

問題は これだけじゃなく

他にも2つほど発生しました^^;

まぁ 素人仕事なんである程度の覚悟してましたが・・・

詳細は恥ずかしいことなんで書きませんww

たんなる作業ミスである部品を破壊してしまいましたw

あっ 写真は奥が純正アクスルで

手前がJ-LINEのアクスルです

せっかくなんで並べて写真撮ってみました

Posted at 2009/09/27 20:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

「お台場ひとり旅 http://cvw.jp/b/569391/34247530/
何シテル?   10/13 17:58
自分でするイジリが好き 工賃0でやってます(^^)/ 電装系のイジリは、ちと苦手(^^ゞ F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMH...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
アウディA3から乗り換え ヘッドライト:4灯イカリング 自作加工 足回り:データシス ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMHワゴンR用 自作加工 18マジェナ ...
アウディ A3 アウディ A3
2000年式のA3 ノーマルでいきます(^^♪ アルミとヘッドライト、テールだけ社外 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation