• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxハルxxのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

2012ハル仕様完成

2012ハル仕様完成今月中旬に車検が終わり

昨日、今日と作業して ようやく自分の愛車になりました(^^♪

パッと見 去年とあまり変わってないようにみえますが

フロント、リアとも車高は低くなってます

リアキャンバー5度 フロントキャンバー3度

フロントエアロ3センチ短縮してフォグ下にあったダクト埋めてあります

今回は塗装も塗りわけせずにシンプルにしました

フォグはブラックアウトしデイライト連動イカリング加工

取り付け後、確認したら片方のイカリング破損し不点灯r(^^;)

新しいイカ買ったら殻割りして作りなおしますw

ホイールは念願のBBSに!!

VWポロの純正15インチ 前後共6J 45です

このホイール装着のためハブボルトをホンダ純正に打ち換えしました

リアは20mmワイトレいれてツラ内 


後ろからの画像

あとついでにブレーキディスク変更


スリット+ドリルド

去年より車高下げたせいで今まで普通にイケた段差で

メンバ擦るようになりました(^^;

インナーも前より干渉してる・・・

しばらく 様子みてヒドイようなら少し上げなくちゃ

問題多数ありますが ようやく自分の車になりました(^^♪

しばらく低車高の車を運転してなかったんで

ちょっと慣れるまでドキドキですw
Posted at 2012/04/30 14:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2012年04月28日 イイね!

イジリ解禁

イジリ解禁今日は仕事が半日で終わったんで午後から

待ちに待ったイジリ開始しました

明日、明後日と連休なんでのんびり楽しみながら

ハル仕様にします

今日は半日しかなかったんで

とりあえずマフラー交換から開始

それからアクスル交換しました


奥が純正アクスル 真ん中がJ-LINEアクスル 手前がパルテックアクスルです

今回はパルテックアクスルを初装着しました(^^)/

可変式アクスルで上げ50mm キャンバー5度にしました

正直、可変式って便利だけど重いしボルト類がけっこう邪魔(^^;

でも便利だからガマンですねw

アクスル交換後 リアのハブボルト打ち換え


左が純正ハブボルト 右が打ち換えたハブボルト

スズキ純正ピッチ1.25からホンダ純正ピッチ1.5へ打ち換えしました

その後 リアショックとサス交換して本日の作業は終了しました

明日も引き続き作業します(^^♪

Posted at 2012/04/28 20:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月20日 イイね!

エアロ短縮

ずいぶんと時間かかりましたがフロントエアロ短縮加工が完了

短縮前


短縮後


わかりにくいと思いますが

短縮前はフォグ下にダクトとフィンがありました

短縮後はダクトを埋め3センチほど短縮してあります

今回は塗装も塗りわけせずにシンプルに仕上げてみました

これに加工したLSフォグを装着します



車検も終わって早く足回り等もやりたいんですが

1日で終わりそうもない作業量なんでGWまでガマンしようかと思ってます

Posted at 2012/04/20 18:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2012年04月16日 イイね!

よしっ☆⌒d(*^ー゜)b

今日、無事に車検通過(^^)/

本当は土曜日に完了予定でしたが

事前チェックでホーンが鳴らない、イカリング切り替えスイッチ、車高調のオイル漏れ

などのNG項目がでたため日曜日に全て直し今日、無事に終わりました

ATF交換もお願いして62.000円也

これでイジれます(^^♪

休み早くこ~い!!

それにしても事前に自分でチェックしてたつもりが

3つもNGがあるとは正直ビックリでした(^^;

ホーンは ボス側の接触不良だと予想して見てみると

思った通りアースがおちてなかったです

車高調のオイル漏れはたいしたことなかったんですが

一応、純正に戻して問題なし

イカリング切り替えスイッチは、検査官にバレなければそのままイケたんですが

バレちゃったんで穴開けして取り付けた場所から外して

そのままの状態でスイッチ隠して問題なしw

整備の人に聞いてみたら基本 イカリングは片側2灯なら車検は大丈夫だそうです

ただウィポジ同時点灯で3灯になるとNG

そしてイカリングと通常のスモールの切り替えができるようになってるのもNG

僕は3灯だったうえに切り替えスイッチをつけてたために完全にNGでした

前回はスイッチがあることバレずに済んだんですけどね

あと純正テールのフルLED加工は そのままで大丈夫でした

土曜日に終わる予定だったけど

3つのNGを直すために日曜日に予定してたプロ野球観戦ができず

残念でしたが無事に車検が終わってよかったです

Posted at 2012/04/16 18:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月11日 イイね!

2度目

2度目かなり前にK-STYLEに投稿してたんですが

今月号に掲載されてました(^^;

前回、掲載された時より少し大きくてちょっと嬉しかったです

まぁ 2度投稿して2度とも掲載されてるんで

誰でも掲載されるんだろうなぁw

でも 僕はショップ入れてるわけでもないし

イベ参加するわけでもないんで取材受けて掲載されること

絶対ないんで 小さくても嬉しいです

今月、誕生日だからきっと神様からのプレゼントだな(^^♪

Posted at 2012/04/11 21:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「お台場ひとり旅 http://cvw.jp/b/569391/34247530/
何シテル?   10/13 17:58
自分でするイジリが好き 工賃0でやってます(^^)/ 電装系のイジリは、ちと苦手(^^ゞ F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMH...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 45 67
8910 11121314
15 16171819 2021
222324252627 28
29 30     

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
アウディA3から乗り換え ヘッドライト:4灯イカリング 自作加工 足回り:データシス ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMHワゴンR用 自作加工 18マジェナ ...
アウディ A3 アウディ A3
2000年式のA3 ノーマルでいきます(^^♪ アルミとヘッドライト、テールだけ社外 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation