• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxハルxxのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

なかなかイイかも

なかなかイイかも昨日は午前中で仕事が終わったんで

午後から足回りとフロントエアロ交換

やっと入院前の仕様に戻りました

で車高調の交換ついでに前から気になっていたアイテム装着

エーモン工業さんのロードノイズ低減プレート

正直、半信半疑で装着してみましたが

けっこう効果ある

ステアリングから伝わってくる振動が驚くほどない

走りも柔らかくなった感じします

今日は胎内イベあったんでバイパス走行してみたら

より効果を体感できました

まぁ個人差はあると思いますがr(^^;)

ついでに胎内イベの感想

軽が少なくてガッカリ(>_<")

雨だったこともあり一回りしてすぐ帰宅しましたw
Posted at 2011/08/21 18:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2011年08月18日 イイね!

会いたかった~♪

待ちに待った愛車が今日、無事に退院しました☆⌒d(*^ー゜)b

思ってたとおりエアコンコンプレッサーのプーリーが逝ってました

プーリー見せてもらったらベアリングが半分くらいなくなってました

あのまま乗りつづけてたらエンジンルーム内でプーリー吹っ飛んで

プーリーに付いてるベルトも吹っ飛び大変なことになってたかも(>_<")

早めに気が付いてよかった

しっかり見てくれたDラー工場長に感謝です('∇^d) ナイス☆!!

やっぱり愛車は最高

フロントエアロは純正

足回りはフロントRSR車高調

リアはアクスル交換せずサス、ショック純正で入院させたんで

休みになったらフロント、リア車高調を組みなおします(^^)/

Posted at 2011/08/18 19:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年08月13日 イイね!

設置

設置今日からお盆休み

ヒマだったんで先日、購入したエアーコンプレッサー設置しました

車庫内に設置しようかとも思いましたが

庭の隅っこにとりあえず設置

40リッタータンクなんでそれなりの大きさがあります

まぁ エンジン音は しかたないかなぁ

そのうち もう少し防音対策した置き場を作ろうと思います

あっ 愛車も入院中で寂しいため

半自動溶接機を購入しちゃいましたw

ド素人が溶接なんて出来るのかわかりませんが

やってみたい作業だったので思い切って購入

DIYの範囲が広がるといいなぁ
Posted at 2011/08/13 15:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

はやく

はやく愛車のエアコンコンプレッサー部品のトラブルで

代車生活3日目です(>_<")

お盆休みってことでDラーで部品が調達できず・・・・

作業自体は短時間で終わるらしい

まぁ 早期発見、早期治療ってことでDラーも休みに入ったんですが

愛車は完治するまでDラーへ入院

工場長がイイ人で持ち込んだ時、症状や自己診断した結果を伝えたら

本来、見てもくれない愛車のこと見てくれて

車高だけ上げてもらえばやりますよ って言ってくれました

ってことでその日の午後 前に使ってた車高調と入れ替えアゲアゲしました

フロントもそこそこ上げてリアは、アクスル交換せずに

ショックとサスを純正にw

これで イケるのかと疑問でしたが

とりあえず イッてしまえ~

Dラーへ持ち込み

工場長、僕を信頼し愛車も見ずに引き受けてくれましたww

去年の事故のときDラーの駐車場かりて

一日かけて頭の先から爪の先まで純正に戻した実績が

ここで活きたのかもw

しかも用意してた代車は新型スティングレー

当初はパレットとか言ってたのにな

すばらしい工場長('∇^d) ナイス☆!!

とにもかくにも早く愛車に帰ってきてほしい

来週末まで長いな。。。。


Posted at 2011/08/11 18:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年08月06日 イイね!

自己診断のとおり

自己診断のとおり少し前からエアコンコンプレッサーの調子が悪いって言ってましたが

昨日、もう一度 バンパー外して確認

ベルトの鳴きじゃないしなんだろうとエンジンかけたまま見てると

コンプレッサーのプーリーが時々ほんの少しですがブレる

原因はプーリー内部のベアリングがイッてしまったのかも

このまま放置しておくと最悪、高回転してるプーリーが吹っ飛び

プーリーについてるベルトがあちこち叩き

エンジンルーム内が大変なことになる

そんなことになったらヤバイので

今日、Dラー持ち込み見てもらいました

不正改造車だからもちろん見てもらえるわけもなくw

一応ダメもとでフロントエアロだけ純正にもどしいざDラーへ

期待通り入庫拒否www

店長さん もう少し見てくれてもいいんじゃないですか~(心の叫びw)

10時過ぎに工場長がくるって聞いたんでしばらくブラブラして

こりずに再来店w

工場長すぐ来てくれて

自己診断した結果を伝えたら

とりあえず見てくれました☆⌒d(*^ー゜)bさすが工場長 話わかるな

初診の結果は やはりプーリーが原因とのこと

見積もりだしてもらって部品納期調べてもらったら

部品納期がお盆明け(>_<")

まぁ しょうがないな

お盆明けまで この状態で乗りまわすのは危険だと思い

来週の月曜からDラーに入院させることにしました

しばらく代車生活ですw

で入院準備のため午後から足回りアゲアゲしました

月曜から寂しくなるなぁ
Posted at 2011/08/06 16:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「お台場ひとり旅 http://cvw.jp/b/569391/34247530/
何シテル?   10/13 17:58
自分でするイジリが好き 工賃0でやってます(^^)/ 電装系のイジリは、ちと苦手(^^ゞ F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMH...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
アウディA3から乗り換え ヘッドライト:4灯イカリング 自作加工 足回り:データシス ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
F:W-BOOLD自作加工 S:純正 R:翔プロMHワゴンR用 自作加工 18マジェナ ...
アウディ A3 アウディ A3
2000年式のA3 ノーマルでいきます(^^♪ アルミとヘッドライト、テールだけ社外 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation