• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninja-kaiのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

衝動買い?

今日、通院を終え「そろそろタイヤ交換せにゃならんな〜」など考え、帰りがてら近所のバイク用品店に寄ってみた。 最近思うのは、OFF系、モタード系のパーツが少なくなったと思う事。 で、モタード系パーツコーナーをふらついていたらステッカーが激安販売していたので速攻GET! メーカーはone indust ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 19:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月17日 イイね!

動きだした!

今日通院が終わり、車両代金とETCを置きに購入店にアテンザの納車整備が実施されてました。 工場は別の場所にあるらしく、Myアテンザをみる事が出来ませんでした。 話の内容だと、ドラシャブーツの交換をして、フロントリップを外し、車高を少し上げた。 との事。 週明けには車庫証明が下りるので書類を送付す ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 17:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月17日 イイね!

マジか⁉

先日購入したHIDが壊れた。 破損部位はバラストユニット。 原因は不明。 と、言う事で中古部品を仕入れてきた。 原因不明とはいえ、今回は前回の装着位置を変えてみた。 これで壊れなければいいなぁ。 振動かコネクター配線不良か雨水侵入か… 何れにしてもチェックしてみます。
続きを読む
Posted at 2014/01/17 13:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月17日 イイね!

交換した。

今日はブレーキパッドの交換を実施した。 組み付け終了後、パッドの慣らしを兼ねて近所へドサ周り。 外装をどうするか考えていたら、突然アイデアが湧いて来たので、近所のホビーショップへ行った。 目当てはラジコンコーナーのステッカー売り場。 そこで手にした物はカーボン風ステッカー。 コレを2枚入手、占 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 00:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月16日 イイね!

せめて…

今日もとい昨日出来なかったブレーキパッド交換、面取りだけでもと思い実施した。 まぁ普通にパッドの角をヤスリで削り落とすだけ。 次いでにパッド当たり面も軽くやする。 気分的な問題かもしれないけど、一手間掛けると何か気持ちイイ! 何て言うの?俺スペシャル的な感じ? 愛着が更に湧くと言うか… 明日も ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 01:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月16日 イイね!

無駄だけど無駄じゃない?

先週末から右半身に痺れが止まらない。 だから今日は意を決し、通院した。 朝9:36に受付を済ませ待合室にて待機。 昼前の11:43に呼ばれ診察。 点滴を薬物投与しなかったのが悪かったらしい&症状が改善しない事から再度MRIを受ける事に。 その場でMRIを13:10の予約。 12:15点滴開始、12 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 00:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月14日 イイね!

今日のネタ

と、言っても特に無い。 だから今日の行動を。 バイク屋に保険屋が来るのでバイクを預ける。 床屋に行く。 「本田圭佑風に」というリクエストをするも、出来上がりはザキヤマみたいに。 バイク用品店でブレーキパッドとキーホルダーを購入する。 ついでに欲しい部品を物色する。 中古自動 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 23:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月13日 イイね!

そうか!そうなのか!そうだっのか!

ふと気付いた事。 去年のクリスマスイブにオカマを掘られた。 そういえば、このDトラXの元オーナーも仕事中にオカマを掘られている。 その彼も俺と同じ様に頸を痛め、未だに後遺症が。 バイク自体は少し傷が入った位だとか。 それを自分が貰い受け、オカマ掘られた友人のDトラXのエンジンに載せ換えた。 彼のD ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 22:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DトラッカーX | 日記
2014年01月13日 イイね!

ホイールを見て来た!

今日は少しプチツーよろしく少し離れたアップ○レージに行ってきた。(と言うか、一番近い店舗がココ) 目当てはホイールとスピーカー、その他のパーツ諸々。 店に入るなり、ホイールコーナーへ。 すると、まさに自分好みのホイールが! プロドライブとモデルF7。 この2本が気に入った!問題はその金額。 双方と ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 18:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月10日 イイね!

脳内モディファイ開始!

早く車庫証明が出来て欲しいなぁ。 てか、早く納車されて欲しい! ってな訳で、暇にかまけてアテンザスポワゴを脳内モディファイしてみた。 方向性というか、テーマはスポーティ。 ホイールはスポークタイプで18in程度。 チョイ古だけど「モデル7」か「プロドライブ」辺りを装着。 エアロは小振りながらもスポ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 19:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HinaSara さんお久です。
現実逃避してる変態ニンジャです。
ヴィッツはHinaSaraさんの為に身を挺して生贄?人柱?スケープゴートになってくれたんですよ。
かく言う自分も先日、羽田の環八で信号無視をしてしまいポリに捕まりました。

何シテル?   05/10 12:01
はじめまして。 元・航空自衛官で現在はただの個人事業主です。 バイクや車、工場配管などの機械物が好きで、貰い物の車を「1/1マルチマテリアルの模型」とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

関東遠征☆掛川バイパスに思い出を刻んできた編(=゚ω゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 00:17:25
方向性...リジットフレームノススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 00:30:19
SPEEDTECH KLX125ライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 00:46:00

愛車一覧

カワサキ GPZ900R ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
更に増車
マツダ MPV エムッピ (マツダ MPV)
家族が増えたので購入
カワサキ GPZ900R ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
念願叶いニンジャを買い直しました! これからは、ゆっくりマッタリノンビリとカスタムを ...
マツダ アテンザスポーツワゴン アスゴン (マツダ アテンザスポーツワゴン)
MPVと迷いましたが、アテンザの赤、白、灰(コレ)の3台の内、インスピレーションで何かを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation