• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁輝のブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

不調の原因

不調の原因
オーバーホール後のエンジンの不調に悩み その原因がイグニッションコイルの不調と考えていましたが、 あれこれ調べていたら、プラグコードに異常が見つかりました。 抵抗値が1MΩは異常値でしょう! 当初考えていたイグニッションコイルには異常は見つからず、 と言うか検証方法が分ら ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 21:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年06月05日 イイね!

コイルでしょう!

コイルでしょう!
1ローターのみの爆発で困ってましたが、 新品プラグの入れ換えを数パターンやった結果、2ローターエンジンに戻りました。 それと同時に、リーディング側(下側)が爆発していないことが判明しました。 リーディングのフロントとリヤの両方が爆発しないって事は、 プラグコードと点火コイルが怪しくなります。 プ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 20:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年05月20日 イイね!

腕時計の電池交換に挑戦!

腕時計の電池交換に挑戦!
最近、ホームセンターで腕時計の電池交換セットを売っているのを発見しました。 なんだ自分でも出来るんじゃん! と電池交換セットの裏をみると蓋がスクリュータイプの腕時計は電池交換出来ませんとかいてある・・・ 幾つかある自分の腕時計は全てスクリュータイプでした。 ダメぢゃんって思いながらもネット ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 21:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2011年05月15日 イイね!

1気筒?

1気筒?
調子悪いんですよねぇ 先日から片側のローターしか爆発してくんないのです。 1気筒?というか1ローターエンジンです。とってもパワーが無い・・・ 煙と思っていたのは混合気みたいでした(汗w) どこか悪い個所はないだろうか?とダイアグでエラーを探してみました。 ですが何のエラーコードも出て来ません。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 21:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年05月12日 イイね!

連休の思い出~其の弐

連休の思い出~其の弐
富士芝桜まつりです。 毎年こんな時期になると国道139の本栖湖付近が激混みします。 渋滞の原因の1つは「富士芝桜まつり」ですね。 何度か渋滞にハマった過去があり、忌わしき「富士芝桜まつり」とか思ってましたが、 混むには訳が有るだろう・・・どんなに素晴らしいイベントなんだろうと気になり 平日休みの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 20:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年05月11日 イイね!

連休の思い出~其の壱

連休の思い出~其の壱
生シラス丼です! よく黒鯛釣りに出掛けた静岡県の某港で頂きました。 寿司の軍艦巻きでは食べた事あるんですが、丼は初めて食べました。 隣で食べてた家族は「目が気持ちわるいっ」て言いつつ食べてましたが、 私は気にせずペロリと食べてしまった。旨い! 大盛りを食べたのにツルツル食感で何だか物足りない ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 20:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年04月18日 イイね!

出庫

出庫
白煙モクモクだったのが収まったのでボンネット付けました。 なんだか「元通りっ!」て気分ですが、まだ中身は完全ではありません。 久々に出庫して、チョイと動かしてみたところ ミッションの入りとかクラッチの繋がりは以前と変わりません が・・・再び白煙。 安全策ということでエンジンを止め洗車しました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 22:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年03月31日 イイね!

エンジン始動⇒その後

エンジン始動⇒その後
東北地方太平洋沖地震にて、亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。 また、被害を受けられた皆さま、心からお見舞いを申し上げます。 さてエンジンが掛かったFDの続報です。 先ず最初にエンジンが掛かった後、エンジンオイルの強烈な漏れが発覚!! 原因は左側オイルクーラーのホースジョイント繋ぎ方間 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 22:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

エンジン始動

エンジン始動
引越しでネットが繋がらない間にエンジン始動しました!!! 原因はプラグ?だったみたい??違うかも・・・ お金の節約で2本だけ7番の新品プラグを購入して入れたら 以前と同じで始動しそーで始動しない。 困り果てた末に、始動性重視だぁ!って言いながら L側(下)に新品プラグでT側(上)には古い7番プ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 22:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2011年02月19日 イイね!

最近のFD

明日(今日)引越しします。 私の不手際で暫らくネット通信が途切れます。。 FDが略完成してから暫らく経ちました。。。 バッテリーを充電し、LLC入れ、オイル入れました。 んで! プラグ外してエンジン内にオイル直接入れて燃料カットしてセル回す。 プラグ付けてセル回す・・・キュルキュルルル・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 02:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「@暁輝 タイプミスです。」
何シテル?   11/25 13:04
いつかはスーパーカーに乗りたい! しかし現実的にはRX-7がスーパーカーです。 大切に乗っていきたいですねぇ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
引越してから通勤車と化してしまいました(涙) 走行距離は16万kmでっす。 自前オー ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
奥さんの車と言う名目だけど、 ちょっと微妙な使い方。 FDが始動するまではこっちがメイ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
稀に乗ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation