• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁輝のブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

クラッチマスター分解

クラッチマスター分解
昨日外したクラッチのマスターシリンダーを分解しました。 早速見えてきたのはピストンっていう樹脂の部品に付いた カップと呼ばれるゴム部品(厳密にはゴムではないみたい) 写真の左側が古いので右が新しいのです 写真撮影は「たかし。」君←アリガト 一目瞭然ですよね!カップの張出し量が全く違います。 こ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 23:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2012年11月16日 イイね!

クラッチマスター修理

クラッチマスター修理
あっ日にち変わっちゃった・・・ 先日の消火活動に続き、秋の火災予防週間やっと終わった。 今夜も火災予防の巡回行って参りました~(敬礼) んで、そろそろクラッチマスター直さないとね・・・ 消防から帰って来て23:00より北風ビュービューの星空作業です。 作業自体は簡単ですが、やはり集合住宅の駐車 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 00:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年10月18日 イイね!

たまにはブログ

たまにはブログ
とっても久しぶりのブログです。 毎度ブログネタの写真撮影はするのですが、後で書こうと思っているうちに 時が過ぎ日が過ぎ・・・・まっいっか!ってなってしまうのです。 たまには書いてみよう。 今日はFDが抱えているトラブルの一つ、 走行中のパーキングブレーキランプ(メーターパネルの)点灯です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 23:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2012年08月30日 イイね!

その後

その後
オーバーホール後のFD快調です!! エンジンだけは・・・ ほとんど通勤で使用してるので走行距離は伸びませんが エンジンは絶好調です! えっロータリーってこんな凄かった?ってくらい調子良いです。 レスポンスは中古で購入した時よりも良いかもしれないです。 オーバーホールしたときに排気ポート段 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 20:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年07月09日 イイね!

しまった熱かった!

しまった熱かった!
先週の土曜は7月7日の勿論七夕でありセブンの日でした! 特に何も用は無かったんですが、セブンの日だからFD乗るんだ! って決めて、奥さんに「どこか出かける用事ない?」って聞いてみると 「甲府の七夕祭り!」って言うじゃん。。。 しまった・・・渋滞とかしてたら水温、油温少し不安だ・・・ 言っ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 22:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2012年06月10日 イイね!

早速トラブル?

クーラントが減ります。 先週月曜の朝にエンジン掛けたら【ピー!!!】って警告音 水温計の警告灯が点灯し警告音が鳴り響いた! クーラントの量を見てみると水面無いじゃん。 あれれぇぇぇぇ すぐさま車の下を覗くが水どころかオイルの滴も無いではないか。 仕方がない、、、クーラント追加して暫く様子見る ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 22:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

FD大復活!

FD大復活!
復活です!! 先日車検に出して2日後には車検通って合格でした! これで晴れて公道を走れます。 これまで御協力くださった皆様ありがとうございました。 自分でO/Hしたのだから車検まで自分でって思ってましたが、 時間的な束縛により断念し業者さんへお願いしました。 仮ナンバー取って試運転以 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 22:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

原因判明と復活への希望

原因判明と復活への希望
エンジンの不調の原因はローターの横に組み込まれるオイルシールでした。 断面が丸いはずのシールの一部が欠けていました。 組み込むときにワセリンの塗り方が甘かったのですね・・・トホホ 仕事でもオイルシールに似たOリングってのを扱っているのですが情けなしです。 明らかな原因が分かったところで ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 22:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年05月16日 イイね!

不調の原因

不調の原因
FDその後の話です。 FDのエンジン不調の原因を探るべく再び分解しました。 オーバーホールしてから大した熱も入ってないから固着してる箇所もなく スイスイと分解してアっという間にショート状態です。 写真はエキマニを外したところですが、右側(フロント側)の排気口がオイルでベトベトでした。 分解する ...
続きを読む
Posted at 2012/05/16 23:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年05月13日 イイね!

久しぶり

久しぶり
とっても久しぶりです。 昨年サーキットへ行ったネタ以来だっ あれから色んな事あったケド追って報告するとして、 先ずはFDですね。 昨年にオーバーホール完了して以来エンジンの調子が悪く、 点火系やその他諸々の悪い個所を直したけど症状改善できませんでした(涙) 具体的には白煙モクモクでフロ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 07:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「@暁輝 タイプミスです。」
何シテル?   11/25 13:04
いつかはスーパーカーに乗りたい! しかし現実的にはRX-7がスーパーカーです。 大切に乗っていきたいですねぇ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
引越してから通勤車と化してしまいました(涙) 走行距離は16万kmでっす。 自前オー ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
奥さんの車と言う名目だけど、 ちょっと微妙な使い方。 FDが始動するまではこっちがメイ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
稀に乗ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation