• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁輝のブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

夜の作業です!

夜の作業です!
先日のエンジン載った時から比べると 外観はあまり変わって無いように見えますが、 今夜の作業はホース類の繋ぎ込みとエアコンとパワステ本体の取り付けです。 後ベルトも張っときました。 先が見えてきてるので夢中で作業しますが やはり夜は寒いですね・・・
続きを読む
Posted at 2010/12/11 23:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年12月07日 イイね!

エンジン載りました!

エンジン載りました!
エンジンに補記類が付いてから暫くです。 いよいよ車両にエンジンを載せました。。。 早朝より【たかし。】君に協力してもらって作業しました。 本当にありがとうございました。 最後にFDの下に潜ったのは何時だったのだろう??? ジャッキupだけでも若干嬉しかったです・・・ さてっ作業は先ずエンジンを ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 20:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年11月24日 イイね!

ここまで来たか!

ここまで来たか!
なんとか此処まで来ました。 今のところ不明なボルトが余ってたりしないですょ ベルトも張ったので後は車両側へ載せるだけです(多分) 使いまわしのパーツが多いのであまり新しくなった感が無いです、 エンジン載ってないから車高が高いし・・・ もうチョイもうチョイ あ~車弄ったぁー!って感じがする ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 20:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年11月16日 イイね!

やっちまったぁ~

やっちまったぁ~
やってしまった。 写真はプライマリータービンの出口部分です。 原因は自分のナット締め付けトルク値の間違いでした。。。 M8とM6を間違えてしまった~情けなし・・・ でもCRC+ハンマーでコンッ!で意外と簡単に緩みました。 あ~良かった良かったーーー 片側だけボルトで代用しまっす!
続きを読む
Posted at 2010/11/16 20:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年11月14日 イイね!

久しぶりだぁ~

久しぶりだぁ~
良~く考えたら先月はブログも書いてなかった・・・ 車も・・・ 今日に至るまでにも旅行や諸々でブログネタも有ったんですがね、 お休み頂いとりました。 んで今日は久々のFDネタです。 以前にもソレノイドバルブ関係のバキュームを交換してましたが、 今回のが最後です。 写真中の太いホースを探すのに少し手 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 21:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年08月21日 イイね!

エキマニ

エキマニ
毎度っ! 今回のFD作業も夜間です。 最初の写真は排気ポートです!穴の中の横に走る線は久々登場の アペックスシールです!!!こんばんわ~ 今夜の作業はこの排気ポートにエキマニをくっ付けて来ました。 タービンユニットまで付ける予定でしたが、 遮熱板の装着に手間取って次回に持ち越 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 02:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年08月11日 イイね!

オルタネーター

オルタネーター
本当に久々のブログでっす! FDネタですよん!! 先週の土曜(7日)から夏休みなのですがね・・・ FDをやりまくる予定でしたが、そうは問屋が卸してくれません。。。 きびしぃっす!! 深夜作業ですが何とか進めて来ました。 今日はオルタネーターです。 新品またはリビルトに交換し ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 00:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年07月18日 イイね!

エンジンらしくなった?

エンジンらしくなった?
今日も深夜作業でした。。。 痛んだバキュームホース類を新品に交換し、 インマニを付けた時の配線カプラやバキュームホースを繋ぐ位置を確認するためインマニを仮組みしました。 不明個所は有りませんでした(^^ゝ順調!順調!! FDのボンネットを開けた時に見える代表的な部品がバナナみたいなイン ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 00:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年07月12日 イイね!

エンジン移動

エンジン移動
始動ではありません移動です。 手をケガして以来のグログですぅ~お久しゅ まだ手は治ってませんが、そろそろ作業を再開しないとイカンので無理しました。 エンジンスタンドにエンジン載せてると作業はし易いけどプラグ側の作業が出来ないので、 台車に移動です! つってもそのまま置いたらオイルパ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 22:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

クラッチ

クラッチ
エンジンスタンドに掛かっているが故に進まない作業が多くなりました。 そろそろ限界かと思いエンジン単品のうちにクラッチを付けました。 どーせ取り替えるんだから社外を考えてましたが、 純正の格安を発見!し純正で行くことに(出力upはしない予定だし・・・) こんな淡々と進めて良い物かと戸惑いな ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 00:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「@暁輝 タイプミスです。」
何シテル?   11/25 13:04
いつかはスーパーカーに乗りたい! しかし現実的にはRX-7がスーパーカーです。 大切に乗っていきたいですねぇ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
引越してから通勤車と化してしまいました(涙) 走行距離は16万kmでっす。 自前オー ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
奥さんの車と言う名目だけど、 ちょっと微妙な使い方。 FDが始動するまではこっちがメイ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
稀に乗ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation