
メキシコの運転免許合格しました!!!
メキシコは国際免許に対応していないため、
車を運転するには試験を受けなければならないの・・・
英語が少しできる現地人の付き添いとともに免許センターへ。
先ずは入口の警備係さん、、、
免許センターの警備なのに何故にM16マシンガンで武装???
こわっ
先ずは受付してお金払って視力検査。
実は視力検査が一番やばかった!
検査室の壁にプロジェクターで何かを映してくれてるが
何が映っているか全く分からない!
日本みたいな”C”みたいなものなのかそれすら分からない。
途中で一回大きな文字が見えてそれがアルファベットだと知る。
危ない危ない。
次は学科試験!事前勉強は一切なし。
なぜなら教本的なものは無いし、電子辞書持ち込みOKなの。
英語かスペイン語を選択し問題はPCで画面見ながら個人ごとに試験実施。
基本的に安全走行に係る問題で、一番安全な選択肢を選んでおいたら
合格した。
最後は実技試験、車はNISSANセントラ。勿論左ハンドルね。
スラローム余裕(^^)/続いて縦列駐車、結構狭い!!(^^;
でも切り返しOKだし・・・・・・・・・
(州によって試験内容は異なるらしい)
合格です☺
良かった良かった
次は車を入手しなければ。
Posted at 2019/07/06 11:57:04 | |
トラックバック(0) | クルマ