• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

ウィンドフィルム

今日は朝からフィルム貼り・・・・

運転席・助手席・リアゲート以外を全部を「可視光線透過率3%」を2枚重ね貼り!!!!
リアゲートは1枚だけ・・・ホントは重ねて貼りたいけど、失敗して(汗

外から車内は・・・・・見えません(°∀°)
曇ってて風もなく、フィルムを貼るにはちょうどよかった~

もちろん安全運転をこころがけます・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/21 23:36:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2010年6月22日 0:14
こんばんは~

私はカローラの時もカルディナも最初からフィルムが貼ってあったので経験が無いのですが、フィルム貼りって場所によっては大きくなるし、キレイに貼らないと見映えが悪くなるので慎重に貼らないといけない気がするので大変なイメージがあります(^_^;)

コメントへの返答
2010年6月22日 0:31
こんばんは(^ー^)

プロみたいに気泡等ゼロ!とはいきませんが…(´Д`;)
ある程度の出来栄えで、暑くならなく、中が見えなくなればいいかなぁ…と(・∀・)
今回はカット済みのものをかったので楽でした(^ー^)
ガラスに貼る前に、先にフィルムを重ねて貼っておくと、フィルムが丈夫になり作業しやすいです。
2010年6月22日 23:26
^^。

フィルム貼りは「ひたすら忍耐」ですからねぇ^^;。
σ(・_・)は極めて不器用で大抵空気が入って失敗しますが^^;。

熱線防止タイプの透明フィルム・・・・・・貼ろうかどうしようか未だに迷ってます^^;。
(フィルムは3年ほど前に購入済みなんですけれどね^^;。)
コメントへの返答
2010年6月23日 11:57
こんにちは( ̄▽ ̄)

どれだけイライラしないか!がカギとなります(笑

僕も運転席と助手席はクリアタイプをはろうかと…日差しが暑いですから

プロフィール

「エンジンオイル&エレメント交換🎵」
何シテル?   10/23 22:36
車・自転車大好きな理髪店経営者 2009年6月にカルディナGT-T購入 現在29万km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマでバードストライク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 13:34:00

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
走行距離29万km、、、なかなか頑張ってくれている。 三度目のタイミングベルト交換かぁ ...
トヨタ ランドクルーザー ランクル (トヨタ ランドクルーザー)
オヤジの車 家族が増えたため、117クーペからの乗り換え。。 約25年所有・・しかも青 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
オヤジが乗ってた車 たぶん自分も乗せられていたであろう・・・2歳頃だから覚えてないけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation