• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

おかえり~~~

おかえり~~~ Myカル帰ってきました(^-^)

車高が低くなり、少し精悍になって(・`ω´・)☆

あと、Ⅴベルトも交換したので「キュルキュル音」もなくなりました(^0^)
(排気漏れの事はここでは置いといて・・・)


仕事が終わり、家に帰ってくると・・・・カルディナは帰って来ていない(´・ω・`)アレ!?

・・・と新聞を読みながら待つこと20分ぐらい・・・聞きなれたマフラー音♪♪(^0^)

きたきた(^^)v


すぐにラゲッジの内装を元に戻して・・・夕飯も食べずに早速ドライブへGO→(´∀`)エヘヘヘヘヘ


明らかに純正の足回りとはチガウ感覚にニヤケてしまう(笑

気になっていたブレーキング時のノーズダイブも無くなり、自然に止まれる!

あと、フワフワ感もなくなり、しっかりとタイヤが路面に着いている感じ。


画像だとそんなに変化無く見えますが、ちゃんと車高は下がってます。。。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/29 23:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年10月29日 23:29
こんばんは!

ついにローダウンも完了ですね(^O^)
カルディナは純正の車高が異常に高いですから、ローダウンは一発で見破られます(^_^;)
私も父親に内緒で変えたのに見た瞬間バレました(笑)

コメントへの返答
2010年10月29日 23:38
こんばんは☆

ローダウン完了しました!

ウチの親父も見るなり一言・・・「車高下がってないか!?」・・・・(°Д°:)

一言も「下げる」なんて言ってないのに・・(笑
2010年10月29日 23:32
私のミラAVYもバネ&スタビ&リアショックで固めてあるので
もう純正のフワフワした乗り味にはもう乗れません

カルディナの強化スタビライザーってまだあったかな?~
昔TRDから出ていたような気がするんですけど~
コメントへの返答
2010年10月29日 23:40
もう戻れません・・・(笑

スタビはクスコからでてます(^0^)

本当はスタビも変えたかったのですが・・・
資金不足で・・・(涙涙
2010年10月30日 4:23
ただいまぁ~!

あっオイラじゃないねww

インプレ見たよ、中々イイ感じだね(^_^)b

程良いローダウンで、更にモデ7も栄えるね。GJ!
コメントへの返答
2010年10月30日 5:59
おかえりなさい…Σ( ̄□ ̄;ハゥ


ありがとうございます(^ー^)
やっとここまでこれました…アルミホイール・ローダウン…
★のっち★さん達をはじめ、皆さんの車に比べたらまだまだですが…(@▽@;)
2010年10月30日 5:55
おおっ、落ちましたね。(=^ω^)

デフとサブタイコに気をつけて運転してね!
そうそうフロントパイプが当たるラウンドした登り降りも。
コメントへの返答
2010年10月30日 6:09
おはようございます(☆_☆)


やっと装着できました(^^ゞ

そうですね…ゴリッ♪と擦らないように気をつけないと( ̄▽ ̄;)
2010年10月30日 6:33
いいなぁ~。
自分も金さえあればなぁorz
足まわりを変えたら毎日の運転がより楽しそうですね(^O^)
自分だったら毎月のガソリン代がかなり増えそうです(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月30日 6:46
オイラはカルディナに乗るようになって、月々のガス代は3万以上に…( ̄▽ ̄;)

でも運転する時の楽しさは数十倍(*^-')b
2010年10月30日 7:43
おはようございます(^-^)/

車高落としたんですね♪

足回り変えるとクルマの動きってずいぶん変わりますよね!
コメントへの返答
2010年10月30日 8:14
おはようございます

やっと車高落としましたよ(・∀・)

もうフワフワした感じはなくなりました(☆_☆)早速、高速走ってきます((((((((((⊃・ω・)⊃ブーン
2010年10月30日 15:59
車高が低くなるとコーナーリングなどの不快なロールは少なくなるし運転していて楽しくなりますよね・・・(^o^)


他の方も指摘してますが、段差や駐車場の輪止めには注意が必要です・・・(^^;)
コメントへの返答
2010年10月31日 15:05
前より安心してカーブを曲がれます(*^-')b

ありがとうございますm(_ _)m
段差や輪止めには細心の注意をはらってます…( ̄▽ ̄;)
2010年11月1日 11:24
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン。

ダンパーを交換すると「シャッキリ感」が出ますよね^^。
少しこなれてくると角が取れた印象になってくるはずですので、その変化も楽しみですね^^。

楽しいドライブをどうぞ^^。
コメントへの返答
2010年11月1日 12:22
(⊃・ω・)⊃ドーモ

かなり「しっかり」「シャッキリ」しました(^^)v

たしかにまだ角が取れてない感はありますが、運転が楽しいです(・∀・)

プロフィール

「エンジンオイル&エレメント交換🎵」
何シテル?   10/23 22:36
車・自転車大好きな理髪店経営者 2009年6月にカルディナGT-T購入 現在29万km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマでバードストライク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 13:34:00

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
走行距離29万km、、、なかなか頑張ってくれている。 三度目のタイミングベルト交換かぁ ...
トヨタ ランドクルーザー ランクル (トヨタ ランドクルーザー)
オヤジの車 家族が増えたため、117クーペからの乗り換え。。 約25年所有・・しかも青 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
オヤジが乗ってた車 たぶん自分も乗せられていたであろう・・・2歳頃だから覚えてないけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation