• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

レアなこれ・・・・

レアなこれ・・・・ レアな”リヤデュアルスポイラー

お友達の”神@たかやん”さんから譲ってもらうべく、岐阜のとある集会場所へ・・・・

約束の時間を1時間オーバー・・・・すみませんでした(:_:)

集会場所へ着くと、オーラむんむんのエボ・エボワゴンがズラリ(°Д°:)


集会に加わり?エボワゴンへの乗換えを勧められながら(笑

その後味食事へ(棚橋さんご馳走さまでした。)

→ティーズへいきデザートをご馳走になりました。


深い話を聞いて、いろいろ為になりました。



でもってしっかりと”デュアルスポイラー”を受け取り、帰宅。


雪降ってたので交換作業はちょっと先になりますが、それまでにじっくり磨いておきます(☆ー☆)

バンパーと同時かなぁ~♪

”たかやん”さんありがとうございました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/30 23:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年1月30日 23:49
デュアルスポイラーカッコいいですよね!!
おいらも21の時はずっと着けてました。
乗り換えた今もまだ持ってます。
レガシィにはどうやっても着かないので
タンスの肥やし状態ですが・・・。
あれはマジでカッコいいです!!
コメントへの返答
2011年1月31日 10:01
こんにちは(・∀・)

手元に残してらっしゃるんですね(◎o◎)!!

新品ではもうなく、オクにも滅多にでてこないので、諦めてたんですがf^_^;
運よく譲ってもらえてよかったです(^^)v

2011年1月31日 0:23
派手なリアスポですね~。
さすが、前のオーナーがオーナーだけにw

まぁ、勧誘はオキマリなのでw
コメントへの返答
2011年1月31日 10:07
こんにちは(^ー^)

これでも純正のオプションですからね~o(^-^)o

フロントがそれなりに厳つくなるので、「リヤにも一つポイントを」と思いましてf^_^;
エボの迫力にはかないませんが( ̄▽ ̄;)


そのうち勧誘にまけハンコ押してるかも(◎o◎)!!
2011年1月31日 8:54
オクでも、ホントたま~にしか出品されないよなぁ。

出品されればされたで、値段間違い無く高値になる代物だよね!

手に入れられて良かったね(^_^)b
コメントへの返答
2011年1月31日 10:15
こんにちは(^ー^)

そうなんですよね~f^_^;レアなスポイラーです。

ほんと譲って頂いて感謝感謝ですo(^-^)o。
2011年1月31日 9:02
^^。

控えめに見せつつ「普通とは違うんだからッ!」を主張してるこんなパーツは大好きです^^。

リアハッチバックタイプの車の場合、屋根に装着するのかあるいはリアハッチに装着するのかとても気になってるσ(・_・)です^^;。
コメントへの返答
2011年1月31日 10:17
こんにちは(^ー^)

さりげなく「ちがう」ってのが…(*^-')bです。

しかも"レア物"ですしo(^-^)o
これは純正交換なので簡単です(^^)v
2011年1月31日 13:09
こんにちは。

懐かしいオプション部品ですね!
確か後期になってから販売されたものだと記憶してますが。

私も装着したかったのですがタイミングを失ってしまって・・・
当時でもあまり見かけなかったので目立つと思いますよ(^o^)
コメントへの返答
2011年2月1日 1:26
こんばんは☆

当時のカタログを見ながら「手に入れたいなぁ~」と思っていたので、譲っていただいて感謝感謝です。
定価で3万円弱しますからねf^_^;

2段式のスポイラー…なかなかありませんね(・∀・)
2011年1月31日 21:06
こんばんは!

私もダックスとこれで悩んだんですが、最終的に手に入れやすいのと羽根の大きさでダックスしました(^_^;)

アクティブスポーツやデュアルスポイラー、別車種ですがアメリカンビレット等、この頃のトヨタは凄いのを作っていたと思います。
コメントへの返答
2011年2月1日 1:32
こんばんは☆

ダックスガーデンもあるんですよね(・∀・)

純正・デュアル・ダックスの3つを気分に合わせて・・・・・・贅沢ですね( ̄▽ ̄;)

当時のトヨタはヤンチャな部分がありましたね(☆_☆)

どこのメーカーも一昔前のほうが刺激的なのがあってよかったです。

プロフィール

「エンジンオイル&エレメント交換🎵」
何シテル?   10/23 22:36
車・自転車大好きな理髪店経営者 2009年6月にカルディナGT-T購入 現在29万km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマでバードストライク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 13:34:00

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
走行距離29万km、、、なかなか頑張ってくれている。 三度目のタイミングベルト交換かぁ ...
トヨタ ランドクルーザー ランクル (トヨタ ランドクルーザー)
オヤジの車 家族が増えたため、117クーペからの乗り換え。。 約25年所有・・しかも青 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
オヤジが乗ってた車 たぶん自分も乗せられていたであろう・・・2歳頃だから覚えてないけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation