• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

ついにv(≧∀≦)v

ついにv(≧∀≦)v やっと装着しました(^0^)

”ダックスガーデン フロントバンパー”


(・∀・)ニヤニヤが止まらない~~~♪

←こんな感じになりました(^0^)



夜勤から帰ってくるとき雨が上がって、曇り空・・・「エアロどうすっかなぁ~」


「よし!晴れたら付けよっと・・・」

ご飯を食べ終わり、TVを見ていると昨日購入した

”エアロスタイリッシュバージョン スポーツグリル”が配送されてきた(^0^)v

エアロを付ける前にグリルをばらして、洗って、粘土で鉄粉除去、コーティング処理。

外は気持ちいい青空。

次はバンパー♪


準備をして、車を移動させ作業開始!!!


純正バンパーをはずす時にアンダーカバーのとめネジが1本無くなっていた(・-・)ナゼダ?

雪降ったときに無くなったのか?

まあエアロバンパーの取り付けには1本無くても大丈夫なので気にせず作業続行(((((((⊃・ω・)⊃

作業始めたのが11時ごろ・・・・取り付け終了は14時・・・(´Д`;)ハハハハ

アンダーカバーとバンパーとのタッピングネジ取り付け部を新たに2箇所増設しました。

フェンダーライナーのクリップを左右新品に、クリップも新品を。

あとダクトもセンター部分は”ビニールコートのダクトメッシュ”を、左右のダクトもサイドのダクトも全部エキスパンダメタルを内側から固定しました。

センター部はブラック。。。その他はシルバーですが(^-^:)


例の”マジカルアートシート”を貼った部分は・・・いかがでしょうか(?-?)

グリルはまた明日・・・・・m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/18 21:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は定例会⑦。
.ξさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年2月18日 21:11
大変良くできました!(笑)

2〜3日はぶつけないよう注意してね〜〜
コメントへの返答
2011年2月18日 21:20
ありがとうございます(^-^)


ぶつけたくありません~~~~(+0+)
2011年2月18日 21:23
ちょい悪な感じでカッコよくなってきましたね~

私もカルディナに乗っていた時
あまりにもおとなしすぎて
グリルだけ変えましたしね~
コメントへの返答
2011年2月19日 6:39
おはようございます(^ー^)

ノーマルだとおとなしい車ですよね( ̄▽ ̄;)

でも純正オプションではとんがったデザインのパーツがあったり…(^ー^)
今日はグリルを(・∀・)
2011年2月18日 21:44
いいですね~♪
次はドアミラーウインカーで???笑
コメントへの返答
2011年2月19日 6:43
おはようございます(^ー^)

"ガナドールのエアロミラー"欲しいです、すでに絶版ですが(ToT)
でも純正の内蔵ヒーターが便利だし・・・( ̄▽ ̄;)
2011年2月18日 22:21
こんばんは!

ついに付きましたね♪
やっぱりダックスは厳つくてカコ(・∀・)イイ!!

コメントへの返答
2011年2月19日 6:48
おはようございます(^ー^)

やっと付けました(・∀・)♪♪♪♪
サイド&リヤも欲しくなったのは内緒(^-^;
2011年2月18日 22:32
こんばんは~♪
よっ!付きましたね~
やっぱ、グリルも逝ってしまいましたか~!?
画像みて、一瞬・・・思いまいましたが!

でも、違う意味で私も新しいバンパー欲しいですが
オケネがありませんorz
コメントへの返答
2011年2月19日 6:53
おはようございます(^ー^)

付けました♪♪ついでにグリルも入手したんですが、まだ付けてないんです(^-^;なのでまずは純正のグリルで、今日には交換します(・∀・)

僕もオカネ\ありませんorz
2011年2月18日 23:44
ん?

フォグは?
コメントへの返答
2011年2月19日 6:55
おはようございます(^ー^)

フォグランプは・・・・・・・・・・・・・しばらく無しですorz

2011年2月19日 7:18
コレ付けただけで20馬力ぐらいUPした感じになるね!

雪だけじゃなく、激しい段差や輪止めも気を付けてぇ(^_^)b
コメントへの返答
2011年2月19日 7:34
おはようございます(^ー^)
気分は300馬力オーバーです(・∀・)


ですよね(^-^;雪以外にも段差・輪止め・落下物等、危険がいっぱいですね・・・気をつけます( ̄▽ ̄;)
2011年2月19日 9:40
やっぱりダックスガーデンかっこいいですね。
左右のダクトの上下を分ける部分に
デイライト埋め込むと、現行のポルシェみたいで
カッコ良くなるんだろうな~。

このバンパー丈夫なので、下からモロにヒット
するとファンダー歪むから気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2011年2月19日 10:07
こんにちは(・∀・)

デイライトは僕もそう思いましたよ~(^ー^)
ベロフから発売されたLEDデイライト…「サイズがピッタリなんじゃね(☆_☆)」と

値段見て・・・・・・(-.-;)ウーンでしたが(笑)

かなり丈夫なんですね( ̄▽ ̄;)気をつけます(^ー^)
2011年2月19日 18:40
117(いいな)
もっと若かったら間違いなく装着。
せめてグリルは、と思っていながら・・・

飽きたら引き受けますよ(笑
コメントへの返答
2011年2月19日 18:58
こんばんは☆

「エアロ付けたい(☆_☆)」と初めて思ってから10年が経過してました(^-^;

飽きたら…お譲りしますね(笑)
某オクには出さないので(^^)

プロフィール

「エンジンオイル&エレメント交換🎵」
何シテル?   10/23 22:36
車・自転車大好きな理髪店経営者 2009年6月にカルディナGT-T購入 現在29万km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマでバードストライク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 13:34:00

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
走行距離29万km、、、なかなか頑張ってくれている。 三度目のタイミングベルト交換かぁ ...
トヨタ ランドクルーザー ランクル (トヨタ ランドクルーザー)
オヤジの車 家族が増えたため、117クーペからの乗り換え。。 約25年所有・・しかも青 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
オヤジが乗ってた車 たぶん自分も乗せられていたであろう・・・2歳頃だから覚えてないけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation