• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月10日

オォΣ(o゚ε゚´oノ)ノ

ヾ(●´□`●)ノ【゚+。・oこんにちはo・。+゚】ヾ(○´■`○)ノ"



ちょっと前の夏の話ですが・・・φ(..)カキカキ



ある休日の事です・・・





我が家の下水タンクの水質調査をしていた、にーちゃんが検査作業が終わると話しかけてきた・・・

(僕はその、検査しているそばでカルディナに、タワーバーを付けていた・・・ちょっと前じゃないな・・スゲー前だな( ̄▽ ̄;))



水)・・3Sのカルディナですね(σ´∀`)σ♪



春)そうですよ(^_^) 3S-GTEのターボですよ♪
(ん?エンジン形式?車好きだな?( ´艸`)ムププ)




水)リアバンパー・・アルミホイール・・マフラー・・・・かなりいじってますね~♪(。-∀-)♪




春)リアだけじゃなく、フロントもいじってるよ♪ヾ(o´∀`o)ノ・・・見てみる??
(この辺りから、車トークのエンジンがかかる( ´艸`)ムププ)



水)はい♪どーなってるんです?( ´∀`)?





春)こーなってるよ♪(´∀`σ)σ




水)・・・・ボンネットが・・バンパー・・それに前置きIC・・・えぇ??( ̄▽ ̄;)





春)ボンネットもあけるね♪




水)・・・これ、ご自身でされたんですか??こんなカルディナ見たことないですよ!!!




春)パーツは譲ってもらったり、受け継いだりして・・取り付け作業も、ほぼ自分だよ♪(^_^)♪おにーさんも、車好きなん?何のってるの?




水)僕、セリカ乗ってます♪・・・実は僕、前の仕事が整備士だったんですf(^_^;




春)へぇ~(´∀`)整備士やってたんだね~。ちなみに、こんな車が入庫してきたらどう??( ̄ー ̄)ニヤニヤ
社外パーツもりもりの♪



水)えっ!・・・ぶっちゃけちゃうと・・・整備は・・・したくないです・・・・・・f(^_^;



春)やっぱりね((´∀`*))社外パーツ等をさわるのは怖いよね~( ̄▽ ̄)




水)作業して、万が一調子が悪くなったりしたら・・(;´д`)えぇ!!!?ですから。
あと、特別仕様車もなかなか手強いんですよ(;´д`)
○○○○のスーチャー仕様とか、凄いけど・・怖くて触れたくなかったです(*_*)













みたいな・・・((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


元整備士の方と、なかなか面白い話ができましたよ(*^^*)



こんな話をする前から僕は、現状のカルディナをディーラーに預けて整備してもらうことは、ほぼなくなっています。


トラブって、ディーラー入庫拒否された!
とかじゃないです(^-^;(^-^;



ただ単に・・もう【純正】じゃない。
自分以外から見て【普通】の車じゃない。
って、ことです。


【どこまでが純正だったら・・?】
【どこまでが普通だったら・・?】
なんてヤボな事は僕に聞かないでください(^_^;)




そうそう!
事故の【目撃者】になったときも、警察官が現場に到着するなり、僕のところに真っ直ぐ来て・・・





警『君が・・事故の当事者かね?』



春『エッ!?僕・・目撃者です(^^;)(;^^)』





なんてやり取りでしたから(^_^;)(^_^;)(^_^;)

絶対!




絶対に・・・







と、運転者の見た目










で、判断したんだな・・












( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・





こんな・・おねーさんや・・・



こんなおねーさん達なら



僕に真っ直ぐに向かって来てくれて
OKなんですけど・・・((´∀`*))カモーン♪♪




あれ?また、話がそれたな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/10 15:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年10月10日 15:30
うちのガレージは入庫拒否しませんから^0^

ペタペタで入れない車は ご遠慮しますけど
コメントへの返答
2013年10月10日 15:54
シロクマガレージ・・入庫拒否を見てみたい(笑)

僕は楽勝ですよ♪車高はそこそこなので♪
2013年10月10日 18:40
あーこれ来てたんですか。

知り合いのモデル事務所の子が写っとるw



うちのカルディナちゃんは7回ぐらい職務質問されましたよw

うちはディーラーokでした。
カーボンボンネットもディーラー取り付けでしたし。
コメントへの返答
2013年10月11日 10:48
コンチャ♪| ・∀・|つ旦 ←茶

お世話になってるショップさんが、出展してたので、行ってました♪(^_^)/

このモデルの女の子、対応がよくて好感が持てます♪GOOD☆( ゚Д゚)b


職質7回ですか・・・Σ (゚Д゚;)!!!!
ただならぬオーラを放っていたと・・(^_^;)(^_^;)

カーボンボンネットはディーラー取り付けですか~!?ディーラーもピンきりですねf(^_^)







2013年10月10日 20:28
こんばんは(´∀`)


σ( ̄∇ ̄)は今までカルディナでディーラーに行った事が無いですね~。
知り合いに車関係の人がいるっていうのもありますが、ディーラーは高いイメージがあるので(^▽^;)

コメントへの返答
2013年10月11日 11:07
ヘロゥ+.゚(●´I`)b゚+.゚

純正パーツを、買いにディーラーへは、行くんだけど・・『なんかエライの来たで!!?』みたく注目されて・・・f(^_^;f(^_^;

帰りも見送ってくれるんだけど・・なんか恥ずかしい(^_^;)

車屋の知り合いがいると、そっちに頼みますね♪(^_^)

2013年10月10日 20:29
浄化槽の保守点検の方ですね♪

車好きな方に自分の愛車を見て驚かれるのって、

結構嬉しいもんですよね(^▽^;)

自分の時も、GSで店員に囲まれてエンジンルームを激写された時は逆に嬉しかったです(爆)



コメントへの返答
2013年10月11日 11:46
コンチャ♪| ・∀・|つ旦 ←茶

そうそう!浄化槽です(^-^)

作業中はずっとリアしか見えない状態だったので・・・フロント回りを見て(゜ロ゜)アッ?
みたいな(。-∀-)ニヒ♪

囲まれ・・エンジンルームを激写・・・(-@∀@)それはまた、人気者ですね~(≧ω≦。)

僕の場合は、『エンジンルームの点検いか・・・Σ(・ω・;ll)アッ』と、返事する前に、戻っていきました・・・(。-∀-)ニヒ♪
2013年10月10日 21:23
自分の車も状態的なもので行ったらほぼノーマルなんですけど他の人から見たらメッチャ弄ってる車に見えてるそうなw
コメントへの返答
2013年10月11日 12:07
チャォ――(・`ω・)b――☆!!

今の車と、比べちゃうからね~( ̄▽ ̄;)

エンジン載せ替えしてあるとか・・見る人にいろいろ想像させるんだろうなぁ~( ̄▽ ̄)(笑)
2013年10月10日 21:58
これだけ派手なパイピングが施されていると、さすがに下手に整備して調子を崩したら何が悪かったのかを探し出すだけでも時間が掛かりすぎて嫌になってくるかも・・・・・・・^^;。

プログラミングも、他の人が作って、その作りが凝っていれば凝っているほどどのような構造をしているのか読み解くだけでも骨が折れます・・・・・・・。 たとえ資料があったとしても・・・・・・・・。

で、その凝ったプログラムに手を入れなければならないときは、徹底して理解していないと動きが変わってしまったとき(調子を崩したとき)は、ホント、ワケが分からなくなるので・・・・・・・・。

多分、純正パーツをチューニングパーツに置き換えた程度であれば嫌われるコトも少ないかと・・・・^^;。
コメントへの返答
2013年10月11日 12:14
コンチャ♪| ・∀・|つ旦 ←茶

純正と違って『ここで外して大丈夫なのか?』とか、『この配線なに?』とか(^_^;)(^_^;)

困る姿が想像できますf(^_^;

作業した本人しか、知らないとかありますからね~( ̄▽ ̄;)


純正と置き換えなら、大丈夫かと(^_^)


2013年10月11日 11:10
春さん位まで弄ると、預けることしなくなるのですね。

私はまだ序の口ですから、普通にDへ車検預けちゃいます。

もっとも弄っている範囲でもないのできっと「あまちゃん」なんでしょうね。
コメントへの返答
2013年10月11日 12:21
こん☆てぃわ_φ(´∀`。c(´∀`。c)

Myカルの前で、ディーラーの人の困る姿が目に浮かんで・・・(^_^;)じぇじぇじぇじぇ

まぼーさんのカルもじゅうぶん弄ってますよ(≧ω≦。)プププ


2013年10月11日 23:37
こんばんは!

私もこの前、公園の駐車場でタワーバー交換しているとき、兄ちゃんが近付いてきて、

「サス交換してるんですか?」って質問されて、

「タワーバーです。サスがにここでサスは交換できないよ・・・」

ってな感じで、会話してました(^^
コメントへの返答
2013年10月12日 13:32
ハロ―ヾ(´I(*´ω`*)∀`)ノ―ウ♪


サス交換は・・サスがにできません・・・Σ(・ω・;ll)オヤジギャグ・・・凹○コテッ



プロフィール

「エンジンオイル&エレメント交換🎵」
何シテル?   10/23 22:36
車・自転車大好きな理髪店経営者 2009年6月にカルディナGT-T購入 現在29万km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマでバードストライク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 13:34:00

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
走行距離29万km、、、なかなか頑張ってくれている。 三度目のタイミングベルト交換かぁ ...
トヨタ ランドクルーザー ランクル (トヨタ ランドクルーザー)
オヤジの車 家族が増えたため、117クーペからの乗り換え。。 約25年所有・・しかも青 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
オヤジが乗ってた車 たぶん自分も乗せられていたであろう・・・2歳頃だから覚えてないけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation