• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月02日

誤解なきよう。。

お友達のところでもコメントしたんですけどね

お友達の方に『レースを走るな』って、言ってる訳じゃないです!
誤解なきようお願いしますね。



【ビギナークラスは走っちゃダメ~】

↑↑右も左もわからない状態で走ってる人が居るからですよ。
『強い弱い』だの『速い遅い』だのでは、ないんです

レースの走り方、自転車の乗り方を【知らない人が混じってて危険だから!!】です。

・集団走行できない・
たかが30cm近寄っただけでビビる
肩が当たっただけで転ぶ。
フラフラして真っ直ぐ走れない
周囲が見えない(見れない)。
……
あげればキリないですけど。。








カテゴリー(クラス)が上がると、走り方を知っている者同士が走るので余計な落車や怪我のリスクは少ないんです。


だからある程度走れる方は【ビギナークラスは走らない方がいい】のです。
ビギナークラスを走って得るものは……無いです。





レースに出るなら最低限、チームやクラブを持っているショップで、練習会等に参加して『走り方』『乗り方』を知ることが必要なんだと思ってます。
もしくは、レース経験のある人と一緒に走って、その人にいろいろ聞いたり、教えてもらったり…することです。


走り方、乗り方を教えてくれるショップは少ないです、そのようなショップが近くにあれば幸せですけどね……

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/02 13:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1030
どどまいやさん

姫路ばら園
軍神マルスさん

ゾロ目GET
ツグノリさん

ミラー番ゲット、キリ番ゲット
シロだもんさん

ハイウェイダンサー大先生と行く秋の ...
まあちゃ55さん

岐阜恵那ツーリング!
CORON 15さん

この記事へのコメント

2014年7月2日 13:59
あ~見ててわかります。

そーゆー私はサイクルマラソンのみの参加ですが?!(笑)
コメントへの返答
2014年7月2日 14:29
ですよね(^_^;)
見ててわかりますもん(゜〇゜;)アブネェ……

あと……
いつも一人で走ってて『俺速いんだぞ……』で、カテゴリーあげちゃって、いっぱいいっぱいになって集団の中でガクガクブルブルな走りをするのが!!!
で、結果……落車する・・・(◎-◎;)みたいなwww



ってか、きむさんGF130を、楽々完走してるんだから、レースでも上の方いけるでしょΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)Ψ
2014年7月2日 17:05
素晴らしいです。共感できます。
自転車乗らないですケド。(*^^*)
コメントへの返答
2014年7月3日 1:28
夜分に失礼します(^_^;)

ありがとうございます。

自転車以外にも同じことが言えます♪
野球でもサッカーでも……ルール等知らずに競技するなんてあり得ませんからね(^_^;)
2014年7月2日 20:02
確かに「自転車競技」は集団で走りますし、走り方も分からないと難しいでしょうね・・・・・。

チームでの駆け引きがあったり、個人競技の部分と団体競技の部分が共存していますから・・・・・。

σ(・_・)は健康づくりのための趣味で流す程度までで・・・・・・^^;。
コメントへの返答
2014年7月3日 1:38
ガチンコの勝負してる人と、ただ楽しみたい人を一緒に走らせる大会が多すぎるんです……
【とりあえず自転車乗りを集めて走らせとけ!】みたいな。。

レースへの参加の窓口を広げるのはいいですが、敷居を低くしたらダメなんです。
事故や怪我人が増えるだけ。

今『弱虫ペダル』って漫画が人気だそうです……(;・ω・)

売れるときに売れ!って店が増えると……時間差でいろいろ問題が起きてきます。。

僕も今は健康維持のためです(^_^;)







2014年7月3日 12:02
イベントのそんな実態を知ると、GF東濃の素晴らしさ、身にしみて感じます。
出場者が最後まで安全に走行できるよう数々の工夫がなされた運営素晴らしかったです。
大会発足から今までのをFacebookで拝見させて頂きました(^^)

やぱ僕も1人では不安がデカすぎるので、鈴鹿もきむさんの胸をお借りして安全に走行したいと思います〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年7月3日 12:55
ありがとう(^-^)

これまで参加してきたレースや大会の良いところ、そうでないところ……見てきたので(^_^;)

大会を継続させたいなら、主催者のみならず、参加者も意識しないと、楽しい場所がどんどん狭く、そして無くなっていきます……

走って楽しくないとね♪(о´∀`о)





プロフィール

「エンジンオイル&エレメント交換🎵」
何シテル?   10/23 22:36
車・自転車大好きな理髪店経営者 2009年6月にカルディナGT-T購入 現在29万km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマでバードストライク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 13:34:00

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
走行距離29万km、、、なかなか頑張ってくれている。 三度目のタイミングベルト交換かぁ ...
トヨタ ランドクルーザー ランクル (トヨタ ランドクルーザー)
オヤジの車 家族が増えたため、117クーペからの乗り換え。。 約25年所有・・しかも青 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
オヤジが乗ってた車 たぶん自分も乗せられていたであろう・・・2歳頃だから覚えてないけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation