• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月08日

二回目のタイミングベルト交換

ども🎵(´・ω・`)


カルディナが……20万kmを超えてタイミングベルトの交換です

見積もりはこちら……


『クーラント』が無いけどまぁ……忘れることあるから今度入庫するときに伝えておこう(^_^;)

しかし……
いつもなんだけど
この車でディーラーへ行くと



どうも【申し訳ない気持ち】になる(´・ω・`)



『車高』も『タイヤ』も『マフラー』も『灯火類』も大丈夫なんだけど……

だけども【申し訳ない】と思うwww



【カーボンボンネット】の時は今よりさらに
申し訳ない( ̄▽ ̄;)www
が強かったわwwww

あと10万kmは乗らんとw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/08 18:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2017年11月8日 19:56
お疲れです♫\(^o^)/

分かるわ〜その気持ち!(〃∇〃) ぅんぅん♪

まぁ〜自分はアウトですがカタログを貰うのに敷地に入っただけで申し訳ない気持ちになりますよ♫( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

じゃあそろそろセカンドカーにインポートを手に入れますか♫笑ゞ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2017年11月8日 22:00
お疲れ様でーすヽ( ̄▽ ̄)ノ

あら!?なおカルさんもですか~( ☆∀☆)(笑)

いや~なんとも不思議な気持ちですよね~(^_^;)

インポート……国産にステーションワゴンがないですからね~( ☆∀☆)(笑)
2017年11月8日 21:23
我が愛車は中古で購入したときに1回、ウォーターポンプの交換と併せて1回既に交換していまして…。

次々回の車検時にはタイミングベルト交換から10万km走行になりそうなので…部品がなくならないうちに仕入れておこうかな…と。

通常のゴム製よりもケブラー繊維製はタイミングずれを起こすことも少なく、非常に調子がいいので…^^;。
コメントへの返答
2017年11月8日 22:52
過去の交換のと比較すると部品の価格も上がってますw

数円から数千円ほど……部品が無くなるとこれまた困りますが(^_^;)

まだ有るだけマシですね(笑)

維持するのも大変ですねぇ……しみじみ……( ̄▽ ̄;)


プロフィール

「エンジンオイル&エレメント交換🎵」
何シテル?   10/23 22:36
車・自転車大好きな理髪店経営者 2009年6月にカルディナGT-T購入 現在29万km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマでバードストライク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 13:34:00

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
走行距離29万km、、、なかなか頑張ってくれている。 三度目のタイミングベルト交換かぁ ...
トヨタ ランドクルーザー ランクル (トヨタ ランドクルーザー)
オヤジの車 家族が増えたため、117クーペからの乗り換え。。 約25年所有・・しかも青 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
オヤジが乗ってた車 たぶん自分も乗せられていたであろう・・・2歳頃だから覚えてないけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation