• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月29日

101回目の、、、

101回目の、、、 101回目の献血でしたよ。

多治見から献血ルームが無くなり
お隣の愛知県の瀬戸市へ、、、
月2回瀬戸まで363号を気持ちよくドライブしながら🚗💨

ちょっと前に

タイヤをATRのATRスポーツ2
から
ナンカン NS-20 にしたんだけど
いやぁ、、、好みじゃなかった🤣

乗り心地は良いけど、柔らかくフラつく🤣
車高調の減衰力を調整して、多少何とかなったものの・・・次は使わないなぁ・・・😅






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/29 10:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年9月29日 11:46
献血お疲れ様でした。このご時世とてもありがたい社会貢献と思います。私なんか今年まだ1回しかしておりません、見習いたいです。
コメントへの返答
2021年10月3日 17:48
ありがとうございます😊
次は200回を目指して、、、

献血ルームのスタッフさん、看護師さん達と顔見知りになるので、楽しいですよ!

ぜひ!!
2021年9月29日 18:29
こんばんは~♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

おぉ?久しぶりですね~♪生きてましたか♪(笑)( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサ

まさかプロポーズした~?っと思いましたよ♪ヾ(;´▽`A``アセアセ

101回の献血って・・・血が無くなりそう♪Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

次のタイヤはミシュランPS4Sを使ってみてください♪ (*´д`)ハァハァ
コメントへの返答
2021年10月3日 17:52
こんばんみ🌆
お久しぶりですです!!バッチリ生きてましたよ🤣
お元気そうで何よりです!!

プロポーズまたしたいですよねぇ、、、😘

いつも右腕なので注射あとがバッチリ💉です!


タイヤって違いがハッキリわかって面白いですね!!
やっぱり走り系のタイヤがいいです笑
2021年9月29日 21:12
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
お元気そうで何よりです^^。

タイヤは消耗品なのでいずれ変えるときが来ますが、お値段もそれなりにお高いので、ナニカチガウを選んでしまったら、チョイとキツいんですよね^^;。

何気に授業料が高いと言いますか^^;。

最近σ(・_・)はナビを交換したのですが、VICSの受信感度が悪く四苦八苦…。
イロイロと打開策を試しているので、授業料も嵩むばかりで…。

早く「あたり」を引きたいものですヮ^^;。
コメントへの返答
2021年10月3日 19:43
どうも!こんばんは🌆
お久しぶりですです😁
アジアンタイヤで前と同じ価格帯で選んで、、『ブランドが違えばそりゃ違うわ!』ってなりすよね🤣

僕は、、、いまだにナビを装着してない車両、、、スマホかタブレットで、、、過ごしてる部類で😅

車にナビを付ける日は来るのだろうか、、、🤔🤣

プロフィール

「エンジンオイル&エレメント交換🎵」
何シテル?   10/23 22:36
車・自転車大好きな理髪店経営者 2009年6月にカルディナGT-T購入 現在29万km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマでバードストライク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 13:34:00

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
走行距離29万km、、、なかなか頑張ってくれている。 三度目のタイミングベルト交換かぁ ...
トヨタ ランドクルーザー ランクル (トヨタ ランドクルーザー)
オヤジの車 家族が増えたため、117クーペからの乗り換え。。 約25年所有・・しかも青 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
オヤジが乗ってた車 たぶん自分も乗せられていたであろう・・・2歳頃だから覚えてないけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation