• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

残念なcivicの人のブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

懐かしい…

懐かしい…部屋のファイルを整理してたら…こんなのが出てきた。

昔はこんなの作ってよく遊んだなぁ…
Posted at 2010/10/02 22:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月04日 イイね!

どうしたんだヘイヘイベイベ…

えっと、久しぶりに此処に来ます…はい…
今、愛車がトラブって家に帰れないので暇に飽かして書いてみようと…

愛車のハイエースがLLC吹いて沈黙しました。

初めはなんか調子良いなと思ったんですが…

思ったとたんに…

水温が

真ん中から

コンマの速さで

MAXになり

警告灯が点き

動けない状態に…


何故って…

アッパーホースの破裂。

勿論、キャップをハイプレッシャにしたわけじゃありません。


原因は…
アッパーホースのエンジン側の付け根にサビがガガ…

そこから裂けてしまっていました。

まぁ…下側だったのであんまり見えなかった…見てなかったのも原因でした。


それと走っていて気づかなかったのかというと…


正直、車体が軽い…言ってみれば、妙に加速感がある、妙にレスポンスが良い、音が静かすぎる(現行クリーンジーゼルは除外)、調子が良すぎる…と言った感じでした。

もし、100系ハイエースやジーゼル車を乗っている方…

特に最近寒いのにエンジンがメチャクチャ調子良いとか…メチャクチャ静かだぜ…とか言う人…

一度、クーラントの量を確認してあげて下さい。

毎回クーラントを継ぎ足しているとかなら、一度でも良いので最寄りのディーラーや顔見知りの修理工場へ足を運んで見るのも良いと思います。

自分のように出先で車がトラブルを起こしたら大変です。

一度でいいのてご自身の車の整備をもう一度して下さい。

自分自身、某有名自動車学校に通っているのにこんな事になったのが恥ずかしいてしかたないと思いました。



付属
100系ハイエースはただでさえ冷却効率が低いのでオーバーヒート=エンジンブローの確率が高いので注意してください。
あと、アッパー側に漏れがあるとキャブオーバー車はキャビンを上げないと漏れが余りハッキリしない、漏れに気づかないので注意して見ると良いかもしれません。
最後に、ホーシングを被せる付け根は錆びて内側から盛り上がっている場合は修理工場に持って行った方が良いと思えます。
Posted at 2010/03/04 21:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月06日 イイね!

やっと抜け出した

やっとだよ…

なんかいろんな人に迷惑かけちゃったなー

手伝ってくれた方々と親にはほんとに感謝。

ありがたやーありがたやー…

Posted at 2009/10/06 21:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月06日 イイね!

うわ…やっちまったよ…

ああああああ…

農道で脱輪してしまったぁぅ!!

ああああいあうあお…

動けねえー!!

あああああ…親のかおがこええ…

Posted at 2009/10/06 18:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月09日 イイね!

うおっしゃっ!!


今日、修理&カスタムしたサンバーが帰ってくる~!

なぜ修理かと言うと…。

簡単に言えばブローしてました。

…単に回しすぎ……。

バルブがっ…バルブがっ…

…う…ごめんよ、サンバー。

なので~新たにエンジンを2機購入。

一つ、排気量アップしました。

700ccのエンジンが乗って帰ってきます。

知り合いの所に預けたので…多分カリカリ…

もう一つは…ノーマルです。

何かあったときの予備。

…使うことが無ければ良いんだけれど。

帰ったら早速走りに逝こ…いや、行こうといますね。

地元の『銚子峠』にでも…軽くね。

あの場所はセダンには鬼の様な場所だし…
まぁいいや。

ナンバーも普通車になったし。

今夜は祭りだ。

さて早いとこ家に…
Posted at 2009/09/09 17:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰宅なう」
何シテル?   10/29 20:49
最近、ここが放置気味の『civicからハイエースな人』です。 ハイエースは維持コストの面と車体のダメージが限界なので廃車してしまいました。 良い車だった…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在の通学車両。 こみこみ30万位で引っ張ってきた中古車。 見えないところに買ったぐら ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
14年落ちのハイエース・スーパーカスタムリミデッド。 家族が大切に乗っていたので痛みは余 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
古い540i…父親の物だけど普段の足は自分がパシられるので持ち腐れ状態。 今は自分が週に ...
スバル サンバー スバル サンバー
遊び用の車です。 軽いと言われるボンネット無しの前の型。いろんな事に使っていますね。 買 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation