• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏紀のブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

比較検証してみましょう!

とりあえず形になったところで買った時の状態と比較したくなりました!

Before



納車1時間後の状態ですね~。

そして
After



これ…同じ車なんです・・・わけがわからないよ( ◕ ‿‿ ◕ )

自分でもビックリですわ!
ドマ買ってちょうど10ヶ月くらいなんですが、まさかこんなになるとは自分でも思ってませんでしたw

納車時の車高見るとこんなに高かったっけ!??って思っちゃいます!

今自分的に一番まとまってる感があるんで細かいとこ意外は現状維持でいきます!!
Posted at 2012/03/26 00:17:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

セコセコ働いてみた!

と!いうわけで!
家の前の工事終わる気配ありませんがバネ&ホイール交換やっちゃいました!!!
以下画像大量です!閲覧は注意してくださいw

まずはバネ交換♪



車高調分解します~。
ショックは押すとグチュグチュいやらしい音がしましたがまだちゃんと戻ってきましたw



そして入れたバネは右側のこれ!
スイフトの6インチ20キロ(リアは22キロ)バネです!

そして



上げたついでにフロントに25ミリ、リアに40ミリのワイトレ入れました!
計算上フロントが7J+10、リアが8J-5になりましたw
リアキャンバーアームちょっと加工したら普通にマイナスオフセット入ったww

そしてバネ組んだらとりあえず全下げw



良い下がり具合♪
しかし!スロープからおろしたら確実にマッドガードがもげるw
というわけでしかたなく30ミリ上げました・・・



でももげそうだったww
仕方なくマッドガードはずしました…

というわけで!



とりあえず完成しました!
しかもこの車高なら工事してるとこも出れました!!





前後ツラ具合はこんな感じで、



腹下はまだまだいけます!(比較は携帯)

いや~やっと形になりました~!
でもフロントもうチョイ出せるしもうチョイ車高下げられるなw
というわけで工事が終わったらもっと下げます!!!

僕もっと車高下げて地面にお友達申請するんだ♪
Posted at 2012/03/24 17:31:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

装着!

せっかく晴れてるし、もう乾いたべ!ってことで塗ったパーツつけちゃいました!!!











色そろっただけでヤバさがMAX!!!!
日本に皆無のZENKI仕様!!!

若干色が濃いけどパッと見きれいに塗れてるから違和感なし!
やばいっすね~w完璧に自画自賛ですww
よし!日曜にはド車高短にするぞ!!!

あ、そういえばインテークも変えました♪
ホントはinjenとか組みたいんですが、とりあえず零1000でw



高回転の回りがすごいよくなりました!
あと音もいかにもになってもう(;´Д`)ハァハァ です♪


SCNまであと1ヶ月ちょっと!
気合入れていじってきます!!!
Posted at 2012/03/20 17:04:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

Clear

昨日の今日で早速クリア吹きました!!



いや~、ウレタンクリア難しいですね…
結構シャバシャバなんですぐ垂れるw
モールは良いですが、ミラーは垂れ垂れです・・・
まぁ完全乾燥したら削って磨きます!

これでなんとか塗装も終わり、イベントに向けての準備が進んでまいりました!

あと新しいバネも買っちゃいました♪
今フロントが7インチの12キロ、リア7インチ10キロなんですが、次は6インチの20キロ22キロにします!
レースやるわけじゃないのにこんなガチガチにw
乗り心地最悪だけど「Form>Function」な感じで♪

しかし!!!
家の前の道路工事が予定通り終わらない可能性が出てきました・・・
今月25日終了予定なのにまだ側溝すら出来上がってないっていう現状です。
早く終わってくれ~!!


あ、あとさりげなくプロフィール画像変えてみました♪
俺ってわかりづらくなりましたw
Posted at 2012/03/18 15:07:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

Paint!!

先週サフェ吹いたパーツに色入れました!
途中塗装した上に雨が載って泣きたくなりましたが超適当に修正しましたw
メタリックムラなんかすごいですがもう気にしませんww



できれば明日にはクリア吹きます!
今回初めてウレタンクリア使ってみます!
どんなかんじになるかな~??

そういえば自分の車はホンダカーズ出身なんでHonda magazineが送られてきます。
それにN BOXのペーパークラフトがついてたんで作ってみました!



が!これクソ難しい…
子供には絶対無理だし、細かいんでカッター無いとできませんw
で、できたのが



事故車だよ!!!
ホンダさんこれムズいよ!!
もっと簡単な形状にしてくださいw


そういえば昨日ハードディスク整理してたら懐かしい写真が出てきました。



学生時代乗ってたZXです!
外装後期、エンジン周り前期でした。
しかもNSR Miniのチャンバーとかスゲー頭悪いことしてましたw
50じゃなくてMini用ってのがミソです♪
しかも色はこだわりのアイリスレッドパールです!
ドマのアルミもこの色です。
ホンダさんホントいい色出してくれます!
これは手放したのすごい後悔してるんですよね~…

あと最後に所有したのがこのZZ!



いや~こいつは速かったです!
まぁエンジン焼きつかせて2回も載せ換えしたんですがね・・・
1回焼きつかせるとすぐクランクもひん曲がるみたいで大変でしたw

あぁ~また原付いじりたくなってきたなぁ♪


というわけで画像の張り方覚えて面白がっていっぱい画像貼り付けた日記になっちゃいましたとさw
Posted at 2012/03/17 17:58:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マカロンもちろん進化論
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
納車日に純正シート外しました。 2018年4月にお別れしました。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
廃車になる車体を救いました。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
後期、パールホワイト、ベージュ内装、サンルーフ付き 欲しい条件ほとんど満たしてた車体を購 ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
念願のEFシビックシャトル。 2014年4月にお別れしました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation