• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗い屋さんのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

久々にキリ番、捕まえた~

久々にキリ番、捕まえた~
行きたかったオフ会にも行けず、オートメッセも行けず・・・ 今日、キリ番ゲットを逃さずで撮れました♪ 何か、いい事あればいいですがね~(^^) 
続きを読む
Posted at 2010/02/15 20:16:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

小さなカーボンリペア

小さなカーボンリペア
ハイエースにも乗る、友達のGT-R34のカーボンミラーが傷ついたので、リペアしました~ このR34は大阪湾◯仕様でおおよそ550ps、今は800ps?かな軽く3?0Km/h手前は出ます。湾岸へ一度、便乗させてもらったけど、う~ん、横Gでは体のすべての液体が移動するような・・・ 無茶苦茶、速いです・ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 21:45:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

蒲焼さんビラビラ・エフェクター?

蒲焼さんビラビラ・エフェクター?
今日は現場が早く終わったので、交換時期が過ぎてたOIL&エレメントを交換しに行きました♪ 購入からずっとお世話になってる、カズキオートに行ってましたがリフト上げてからスタッフの嶋じろう(写真)が、お客さんと笑ってるので、見に行くとアンダーカバーの下にしっかりと、駄菓子の袋‘蒲焼さん‘がぶら下がって ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 21:29:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月02日 イイね!

今年も宜しくお願いいたします♪

今年も宜しくお願いいたします♪
旧年中は、絡んでいただいた方々、今年も宜しくお願い致します~(^^) 昨年12月は忙しく、大風邪も2回、こじらしたりと、バタバタしました~。今年は年末31日~今年入って、またパーツ作りしてますが、ゆっくりやってます~。すごく寒くなってきましたしね~  昨年は11月~12月にかけて、足廻りの変更しま ...
続きを読む
Posted at 2010/01/02 01:45:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

SBMお台場~

SBMお台場~
今回のSBMお台場も充実した日となりました~(^^) 海老名Pの前夜から楽しく、今回も色んな人たちと知り会うことも出来ました~!!今回、海老名に呼んでくれたさっし~さんと今回、絡んで頂いた、疲れ知らずの、パワフルな面々の方々、有難う御座いました~♪
続きを読む
Posted at 2009/10/19 19:53:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

完成装着~(自作リアル・カーボン、コンソールカバー&メーターパネル?)

完成装着~(自作リアル・カーボン、コンソールカバー&メーターパネル?)
本日、完成したブツを装着しました~(^^) 出来はイマイチですが・・・。 さあ~ そろそろロングランで向かわなきゃ~
続きを読む
Posted at 2009/10/17 15:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

中々、やめれないカーボン作り・・・

中々、やめれないカーボン作り・・・
前に、染めQで、黒く塗っていたセンターコンソールが、もうキズだらけなので塗り直そうと思っていたのが、結局、また、手間のかかる方向へ・・・。軽い気持ちで、カーボンカバーを作って、被せようと思い、作り出すと、これが、また大きくて、大変でした~。出来はイマイチでしたが、明日、着けてみます~。ほんの少し、 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/16 18:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

充実?の二連休です~

充実?の二連休です~
仕事柄、暦どうりの連休もあんまり無いのですが、天気も良い連休にお休みとなり、何だかんだのイジリです~。台風の合間に小細工したテールレンズも装着し、ホースで水をジャンジャンとかけて、水漏れも無く、一安心です~。更にまた、しつこくカーボンパーツ作り・・・。SBMお台場抽選はハズレちゃいましたが、行くと ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 00:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

頂き物ですが、小さな加工を~

頂き物ですが、小さな加工を~
LEDが切れたので、自分で直すのなら,あげるよ~ と言うので、友人からバレンティーのLEDテールレンズをもらい、直しがてら、小さな加工をしました~ 台風が去れば、装着してみます~
続きを読む
Posted at 2009/10/08 00:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

大型おそうじロボット?

大型おそうじロボット?
今日の現場はローダウン車には鬼の下り坂・地下駐車場のある、梅田の大阪モード学園に行ってました~。改装した教室の吹き抜けの窓の下をふと見ると、なんか動き回ってる?!よく見ると、大型のおそうじロボットのような物に、さらに、人サイズのロボットが乗って、ウロウロ動き回ってました~。思わず写メしましたが、さ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 20:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ハコスカ•L型タペットカバー交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/570043/car/1666344/4206610/note.aspx
何シテル?   04/19 21:49
2014年.3月6日ハイエースを降りました。現場へと毎日走り回る職人仕様ハイエース乗りでした。楽しいハイエースライフでした(^^) 現在、仕事車に、とても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

240z working in progress  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 22:14:43
今日も子守り(^v^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 23:17:47

愛車一覧

日産 スカイライン 箱スカ (日産 スカイライン)
大切にしてたハイエースは降りましたが、色々な方の協力があって、我が家に来た47年最終型2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一台目の箱スカを手放してから4年後、再度、購入した2台目、R仕様の箱スカでした。これは当 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
約6年、仕事車としても、各イベントにも参加出来た、相棒でした。ショップ施工の4リンクは全 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
18歳なって最初に乗った一台です~  当時、大阪・阪神高速・環状線が盛んな時期でもあり、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation