• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗い屋さんのブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

ハコスカ車高調組み込み前のプチリフレッシュ♪

このところ仕事からの帰宅が少し早かったり、日曜日が休みならハコスカの足廻りまだ触ってます。

ショップに作って貰ってるサスペンションが上がってきたら組んでいけますが少し時間が掛かるので塗装が剥げてたタイヤハウスを塗り塗りリフレッシュ♪

使う塗料は強固なPOR15♪
475mlで5400円(^^;) 中々のお値段します💦

これ肌にこれ付くと一週間は何を使っても取れません!😅

しかし鉄に塗って固まるとハンマーで叩いても塗装割れない程、硬い塗料♪

ハケで塗ってブツブツのチッピング塗料吹きます🖐

フロントの足廻り組み終えたらリアをバラすので来月も路上復帰は無理かな?😅

















Posted at 2020/07/10 10:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月01日 イイね!

かなり久しぶりのみんカラ投稿😅































やっと着手したハコスカ足廻りサス&ブレーキ強化

フロントからバラしてますが色々と忙しいので限られた時間です。

ハコスカはウマに乗りっぱなし。。。

ブレーキローター組み合わしたりの下準備くらいで一杯いっぱい😅

効かないショボいノーマルブレーキキャリパーも日産流用、定番♪ タイプMの4POTキャリパーに♪

良く効くはず♪

タイヤハウスの中はサビも腐りも無く綺麗ですが古いシャーシブラック剥がして再度、防腐塗装塗る段取りやら♪

ストラット持って行って車高調は作ってもらいます♪

慌てる車じゃ無いのでボチボチですが最近は車触ると筋肉痛なります💦
Posted at 2020/07/01 18:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月05日 イイね!

インスタやフェイスブック多くかなり久しぶりのみんカラ(-。-;

インスタやフェイスブック多くかなり久しぶりのみんカラ(-。-;路上復帰から今では普通に大阪から広島にぷらっと遊びに行ける快適ハコスカです♪

去年ワタナベ15インチ届き、足廻り揃えて後はフロント車高調出すつもりですが放置です(^^;;

乗る時間も最近は少ないですがこの間の日曜日は久しぶりにエンジン磨き少し乗りました。

調子が良く乗るとやはりテンションは上がります♪

たまにはみんカラ覗くように致しますσ(^_^;)























Posted at 2020/02/05 21:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

久しぶりのみんカラ投稿😅

久しぶりのみんカラ投稿😅1/4 金曜日

明けましておめでとうございます♪

みんカラ、かな〜り久しぶりの投稿です💦

正月三が日は毎年特別なこともせず、むしろ町も寂しく静か過ぎてあまり好きじゃないのですが😅

京田辺パーキングにて本日はケンメリ乗りの友達とプチオフ♪

やっと見れた友達のケンメリ。

3.1リッター♪
むちゃくちゃレスポンス良く良い音出してます😊

ボディーも極上の仕上がり♪

ケンメリも中々、近くでジックリ見れないけどカッコいい♪

並べてみると自分のハコスカは車高も高いド•ノーマル。
奥様カー並みです😆

やっぱり車高低いのは必須です♪❤️

去年の今頃はハコスカのフロントガラス飛石でバリバリでした😅


















Posted at 2019/01/04 20:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月27日 イイね!

梅雨の合間の晴れた日に箱スカで愛知県までぷらっと〜

梅雨の合間の晴れた日に箱スカで愛知県までぷらっと〜昨日の日曜日は仕事も休み、天気も晴れだったので、愛知県一宮市までハコスカでぷらっと片道約198kmを1人ドライブ(^^)








目的地に到着





キャリーバックさんです。

今回、自分のハコスカにソレックスを組む際、ジェット関連は無かったのでキャリーバックさん所のオリジナルポンプジェット.パワーポンプジェットを通販にて購入してました。

購入の際はお店に自分の車の詳細•仕様を説明して、パワーポンプジェットを作ってくれます。





メインジェット.エアジェット.パイロットジェットも無かったので、キャリーバックの社長に見合ったセッティング番手をお任せして一緒に購入しました。




雑誌、ホームページでもよく紹介されています。私は説明が下手なので、お店ホームページにて確認して見て下さい。本当に、もう一つ上を体感出来る逸品です。

組んで、自分なりに油面、同調取って走った印象は、1速〜2速は谷もゴボつきも無く綺麗に付いて来て、3速〜4速は更に踏み込むと、素晴らしい加速を体感して行きます。

また、しばらくL20で良いかな?と思わせてくれました(^^)

5速巡行でも、グッと踏み込むと素直にグイグイ加速して行きます。



今回は、自分で初めてセッティングした為、不都合は無かったですが不安も若干あり、一度社長に試走してもらいたく、キャリーバックさんに出向きました(^^)

お店に着くと、社長さんが出てきて、すぐ試乗されました。

試乗後、少しパイロットスクリューを調整してくれましたが、全く問題無く、良く走ると言われて、安心しました(*^^*)

市街地では、少し燃費は食いますが、高速道路巡行はシングルキャブの時とあまり変わりません。アクセル開度に余裕が出た為か、十分な結果です。
キャブセッティングの乗り味,好みには個人差があると思いますが、当方は満足な結果が出たと思いますよ。







また遊びに行きたいと思います(*^^*)

長い時間、お邪魔して申し訳ありませんでした....(^^;;

後、気になっていたのはエアクリーナー装着を、するかしないか悩んでましたが、キャリーバックのお客さん方々やお店の車に殆ど装着してました。

本日、仕事終わり時間が早かったので、いつものラバーソウルにひとっ走りして....



早速購入しました(笑)

パイパークロス製。

いつも、すぐに揃うラバーソウルには本当、有難いです(*^^*)

近くにラバーソウルがあるのは、恵まれてます。

まだまだ、欲しいパーツたくさんあります(*^^*)









ファンネルの上からワンタッチで取り付け出来、少しでも、エンジン保護で取り付けましたが、吸気音も殆ど、消される事無く、非常に良い逸品です(^^)

今回の走行でも、クーラー掛けても気になる事は殆ど無く、調子良いです。(水温80度は殆ど超えません)

夏本番になったら、また遠方に出向きたいと思います(*^^*)









Posted at 2016/06/27 21:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ハコスカ•L型タペットカバー交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/570043/car/1666344/4206610/note.aspx
何シテル?   04/19 21:49
2014年.3月6日ハイエースを降りました。現場へと毎日走り回る職人仕様ハイエース乗りでした。楽しいハイエースライフでした(^^) 現在、仕事車に、とても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

240z working in progress  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 22:14:43
今日も子守り(^v^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 23:17:47

愛車一覧

日産 スカイライン 箱スカ (日産 スカイライン)
大切にしてたハイエースは降りましたが、色々な方の協力があって、我が家に来た47年最終型2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一台目の箱スカを手放してから4年後、再度、購入した2台目、R仕様の箱スカでした。これは当 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
約6年、仕事車としても、各イベントにも参加出来た、相棒でした。ショップ施工の4リンクは全 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
18歳なって最初に乗った一台です~  当時、大阪・阪神高速・環状線が盛んな時期でもあり、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation