• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆キャバまる☆のブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

龍神スカイラインへ・・・れいのアレが、アレで・・・。

龍神スカイラインへ・・・れいのアレが、アレで・・・。きれいな夕日と満月? を観たくて龍神スカイラインへ行く事にした!

名阪四日市東ICから鈴鹿方面にステアリングをきると いきなりの渋滞に・・・
これが いつもラジオの渋滞情報で言っている事なのか!
れいのアレが、アレで・・・
民主党が、政権をとったので 平日にくるまが、分散されると いいのだが。

渋滞はしばらくすると解消し 初の新名神を走る!
おぉっ! 快適で京都まで あぁっと言う間に・・・いままでの亀山から栗東までは なんだったのか!

カーナビに入力した高野山をめざすと 河内長野市を通過した(”河内長野のおっさんのうた”というのが、あったなぁ)
以外にも山が、近くて あぁっと言う間に 狭いワインディングに入っていって高野山方面へ・・・
これが、また狭いワインディングを 延々と抜けたところが、寺、寺、寺、ばかり 高野山ってこんなところだったのネ!

高野山から龍神スカイラインへ向かう途中で観光バスと小型ダンプの排気ガスを浴びる事に・・・
ワインディングが、続く中を失礼のないように攻略し ごまさんスカイタワーへ到着!

ここできれいな夕日と満月を観るつもりが、龍神温泉20kmの標識をみてフラフラッと龍神温泉へ行くことに・・・

龍神スカイラインは標高1000mの所を走るのだが、山の景色に特徴はなく同じような景色が続くが、尾根ずたいに延々と 中高速コーナーの連続で勾配も交通量も少なく実に快適だった!

露天風呂につかり 帰りは阪和道みなべICをめざして民家も対向車もほとんどない狭いまっ暗なワインディング20kmを走っていると 突然あらわれた??? はフォトギャラリーで!

走行距離668km  こまめに休憩したせいか? 龍神温泉の効能か? 腰痛はなかった!
            こんなに長い距離を走ったのは初めてだ!
            れいのアレが、アレで・・・ もいいもんだ!!
Posted at 2009/09/06 18:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

パステルグリーンの・・・

パステルグリーンの・・・フロントウインドウの上部にフィルムを貼った!

運転席を変更してアイポイントを下げた為、太陽が、まぶしいからだ!
サンバイザーの長さが、足りず サンバイザーの下の部分にスモークの薄いバイザーを両面テープで貼り付けていた・・・これは良いのだが・・・。

ルームミラーの後ろの部分(運転席と助手席のサンバイザーの間)に吸盤でスモークの薄いバイザーを貼り付けていたので これが、どうにも かっこよくなかった!

7月の おは鞍 でフロントウインドウの上部に うまくフィルムを貼ったロードスター(*紅緒*さん)を発見し いろいろと話を聞いて 自分も挑戦したというわけだ!

霧吹きの調子が悪く 悪戦苦闘していたら ベロッとはがれてシフトノブとかステアリングに張り付いて愛犬まる の毛が、ついて へんなシワの模様が、ついたりで・・・
まあ これはこれで哀愁が あっていいか(笑)

そんな事よりフロントウィインドウの縦の長さの5分の1以下なら 車検OKとの事だが、少しオーバーしてしまったので 次の車検でダメなら 張り替えるとするか!
今日は これぐらいに しておいてやろう(笑)

色はパステルグリーンで 少し派手かと思ったが、ボディ色とマッチしてかっこいい!
ついでにハードトップのウインドウの上部にも貼ったので かっこよくなった・・・自己満足か(笑)

Posted at 2009/08/18 16:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

こち亀・フィギィア

こち亀・フィギィアH・D スポスタのキーホルダーに使っている  両さんのフィギィア!   
たまたま近くにあったので 使っているだけで フィギィアを集める趣味は ないのだが・・・!

こち亀といえば僕が、20代の頃、よく読んだマンガだ! (なんと始まったのは1976年だそうだ!)

当時は レーサーレプリカ全盛期で ヤマハRZ250、スズキRG250γ といったバイクが、次々と発表されていた!
こち亀のマンガの中に スズキRG250γとかスズキGSX1100刀とかが、さりげなく交番の横に駐輪されていたりしたので こち亀のファンになった。

そのこち亀が、テレビドラマ化されたので 観て見た!
香取 慎吾 が、両さんとは・・・少しイメージが、違うが、よく頑張っているかな!

いちばんイメージ通りだったのは 大原部長だ!(笑)

なんと伊武 雅刀 が、演じているではないか!
伊武 雅刀 といえば ジェットストリームの伊武 雅刀??? 

調べてみると伊武 雅刀って俳優だったのか・・・知らなかった!

現在のジェットストリームのパイロットは 大沢たかお だそうだ・・・知らなかった!

城 達也 が、パイロットをしていた時は よく聴いたものだ!
Posted at 2009/08/14 05:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

ル・マン広場

ル・マン広場
Posted at 2009/08/03 13:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

スリムで背の高いヤツ

スリムで背の高いヤツ今日は、みんから初投稿です。
PCに不慣れな為、これから少しずつブログアップしていこうと思います。

いつものように、水色号さんと はなまる讃岐うどんで 冷しょうゆ大(3玉、399円) トッピングなし 
をいただき 水色号さんの家から スリムで背の高いヤツ を乗せて来ました。 

家にある電動トリマーでは、庭の芝を刈ると 5分もするとオーバーヒートする為、使わないとの事なのでエンジン式草刈り機を借りる事になりました。 

ハードトップ付きなので 乗るか心配だったのですが、うまく収まり・・・・・キャバ嬢の私の席が、無いじゃないの・・・・・視線を感じ ・・・・・。
 
水色号さんの家の近くにある鈴鹿フラワーパークで 愛犬まる と散歩中、ル・マン広場を発見(鈴鹿市はル・マン市と姉妹都市) 

こんな すばらしい公園が、近くにあるなんて うらやましいぞ~!
Posted at 2009/08/03 11:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

モータースポーツが、大好きで 17歳でレースデビュー。                                                高校卒業後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
H.D XLH1200S スポーツスター 2001年モデル アメリカのダートトラックレ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年前から欲しかったクルマを2年半前に手に入れました。  本当は、M2-1028が、欲 ...
その他 その他 その他 その他
イングリッシュガーデン!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation