• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜のDRのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

夢を再び…

夢を再び…自分がまだまだビギナーの駆け出しで、車の知識も腕も無く、勿論DRは高値で手に入れられない…それでも毎週末夢中で箱根や真鶴旧道、西湘BPを走り回った27年前、彗星の如くターンパイクを駆け抜ける真白いポルシェがいました…今は伝説となったMid Nightポルシェ…他の追従を寄せ付けない凄まじい速さに憧れて、自分もいつかはと夢を見た時代でした…あれから20数年の時を越え、夢を再びかなえる為にやっとの思いで手に入れたDR…そして今そのMid Nightの流れを汲むチューナーの元で愛機は日々着々と進化をしている所です…あの日の夢を再びかなえる為のDRは、自分の人生最後で最高のパートナーです…(*^_^*)v
Posted at 2010/11/24 15:31:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他
2010年10月24日 イイね!

真夜中の遭遇

明日は皆さん岡谷なんだな~と思いつつ、夜中の勤務で保土ヶ谷バイパス下り線、東名高速分岐点付近をプロフィアで爆走中…ふと左前方を見ると30テール発見!何やらトラブルで停車中らしい…つい30魂が騒ぎ、プロフィアを路肩に緊急停車!どうしました~?声をかけると振り向いたその方は…なんと…!!外人さんでした…(^^;しかし30魂は万国共通…日米友好もあるし…(^^;超謎 話を聞くとなんと岡谷に行く途中らしく、車はハイプレッシャーにてエンジンブロー…友達に救援要請をした所でした。岡谷行きも諦めて本人はかなり残念がっていました…マシンは前期ガン黒四枚、丸目四燈で黒いグリル ワタナベを履き、エンジンはL型で後付けターボかと思われます。本人は座間キャンプ勤務でSTSさんに出入りしているそうです。いつかまた大黒パーキングや海ほたる、湾岸線にて遭遇、再会する事に期待を寄せてその場を後にしました。自分も残念ながら岡谷には愛機が未だに未完成な為に行けませんが、全ての30、スカイラインの道中が安全でトラブルの無い事を切に願っています。またいつかのイベントの時
には宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/10/24 06:14:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月11日 イイね!

3連休中です(^^/

3連休中です(^^/土曜日は仕事以外のハードスケジュールで朝からは翼の運動会、夜には川○ミーに参加してきました…十数台以上が集まる盛況ぶりで初対面の方々とも交流が出来ました。そんな中でも横浜の剛健さんの愛機が復活!!初めてその勇姿を見ました\(^_^)/復活おめでとうございました…土曜日は剛健さんの愛機を見てから早めの戻りになり、本日の日曜日は娘の翼は祖父祖母とデパートへ…(^ε^)自分と嫁さんは新横浜ららぽーとへショッピングと映画鑑賞を…見ましたワイルドスピードMAX!!最高の迫力とスピード感で大満足でした…アメ車も良いッすね~(^~^)ヘミヘッド搭載の427をSCニトロで武装したら無敵ですね~欲しいなあ…(笑)
Posted at 2009/10/11 18:01:03 | コメント(11) | トラックバック(1) | モブログ
2009年10月09日 イイね!

おはようございますm(u_u)m

おはようございますm(u_u)m0033イベントが終わり、月末月初の仕事をバタバタと駆け足で終わらせて、一息ついたら既に10月も半ば間近なんですね…今週は土曜日から3連休で台風一過、明日土曜日は娘の運動会です…父親参加の綱引きに密かに張り切っていてスパイク付き安全靴と防滑グローブ用意しちゃってます\(^_^)/ その夜には某所パーキングに駆け付け慣行です…来週の土曜日はFSW…さ来週の土曜日の夜は神奈川MTGの打ち合わせを予定しています…昨日はトラックを2時間かけて洗車して早めの帰宅で更にDRの洗車を…と…その帰宅中の首都高湾岸狩場線にて、なんとなんと…ピカピカな円盤コスモを発見!!走行中のコスモスポーツを見たのは35年ぶりかも…(^^;あの独特なロータリーサウンドを轟かせて何から何までピカピカに光輝いていました…その先のトンネル内にてDRの爆音にかき消されたのは言うまでもありません…φ(.. )綺麗に撮影出来なかったのが残念です…
Posted at 2009/10/09 06:49:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月07日 イイね!

大型台風接近中(^^;

大型台風の進路に当たる方、暴風雨の真っ最中に仕事になる方、皆さん気を付けましょう(ちなみに自分は嵐の夜半から仕事に…最悪…)おまけに今日は自分のトラック(新車)の納車日でした…(^^;何もこんな台風接近中の日に納車されなくても…三菱スーパーグレート全高3.86m 全長12.5m 直6インタークーラーターボ、13000cc 385ps 225kg/w 12速 フルエアサス トラフィックアイ&ムーブアイコントロール 前述は超音波、自動車間車速コントロールシステムで後述は超音波車線維持監視システムと連動型視点監視システムです…簡単に言えば前走者追尾型オートクルーズと、走行車線の白線をまたいだり蛇行したり大きく外れたり、瞼を閉じたりしたら警告音が鳴るシステムです…(^o^;)最近のトラックは最先端で至れり尽くせりなんですね~まあ価格も2000万円近いですけどね…自分では購入不可能です…可能でもRSに注ぎ込むでしょうね\(^_^)/
Posted at 2009/10/07 20:51:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@イワトビ 浦賀?横須賀?」
何シテル?   05/08 13:14
箱根や湾岸、サーキットを自分なりに気持ちよく走りたい…いつまで経っても年齢を重ねてもその気持ちに変わりはありません…RSを現行の車に劣らない仕様に仕上げ生涯乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

諸事情にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 03:18:04

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
走る為に生まれてきた最強のスカイライン…新旧部品の絶妙なバランスと選択により、安全安心で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation