• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
eS4(エスフォー)は、ヨーロッパ車(euro)をベースに、スポーツ(SPORT)、スタイル(STYLE)、サウンド(SOUND)、スティミュラント/刺激(STIMULANT)の 4つのSを加えたユーロ・オートモーティブマガジンです。固定観念に縛られたヨーロッパ車カスタマイズの世界を解放し、新しいユーロモーティブライフを提案していきます。
eS4最新号の詳細を見る 

eS4のブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

BMW、VW、アウディ、ベンツ最新情報満載の eS4最新号は明日発売です!!

BMW、VW、アウディ、ベンツ最新情報満載の eS4最新号は明日 4/10(火)発売です!!

巻頭のBMW特集から、VW&アウディ、さらには、メルセデス・ベンツの「今」を伝える最新情報まで!

輸入車をより個性的に、より楽しく乗るための情報、ノウハウが満載です!!

コンテンツは↓。




より詳しい情報は、コチラの芸文社ホームページで確認ください。



全国の書店、または TUTAYA さんなどでも手に入ります!!


通販の方はコチラ amazon でも入手可能!! 送料無料ですヨ!


Posted at 2012/04/09 12:46:02 | コメント(2) | トラックバック(1) | 編集部からのお知らせ | 日記
2012年04月04日 イイね!

eS4 最新号は4/10(火)発売! BMW、アウディ、VW、メルセデス・ベンツ全部入り!!

eS4 最新号は、来週火曜日 4/10発売です! 今月は、巻頭のBMWに続き、アウディVWメルセデス・ベンツの各特集が入った全部入り!!

詳細はのちほど。とりあえず、表紙はこんな感じ! 超カッコイイです(←自画自賛)

Posted at 2012/04/04 09:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

4月30日は WETゼロヨン2012春の陣 ですYO

みなさん今晩は。まさかの連投です(笑)

まだまだ春とは名ばかりで寒い日が続きますが、イベントシーズンは、もうすぐソコまで来てます。
というわけで、春のビッグイベントの一つ。「笠岡」が、4月30日開催決定です!!


WETゼロヨン2012春の陣☆ 
featuring eS4 ~pray for JAPAN~




ということで、我々もeS4もこの「WETゼロヨン2012春の陣」精一杯協力させていただきます!!

イベントの詳細、エントリーなどはコチラでご確認ください。

もうおなじみとなった“笠岡”。恒例の0-400m走行は、なかなか他では体験できないおもしろさ。目を△にして参加するような“競技”じゃないんだけど、結構マジになったりして、参加してみると、かなり楽しいもの。もちろん見てる方だった熱くなれるし。

3/21のエントリー開始とともに、台数もかなり集まっているみたいで、参加希望の方は急いでお申し込みを。

当日は、eS4もバッチリ取材にうかがいます!! 当日までには、まだ一ヶ月あるから、まだまだモディも仕込めるし、キメキメでエントリーしちゃってください! 



この記事は、☆エントリー受付START!!:WETゼロヨン2012春の陣 featuring es4~Pray for Japan~について書いています。
Posted at 2012/03/26 21:41:15 | コメント(0) | トラックバック(1) | イベント関連 | 日記
2012年03月26日 イイね!

日曜の夕方? 夜? に

昨日、日曜の夕方、というか夜に、横浜・某所で偶然、欧州車方々に出くわしました。なんでも、どこかに出掛けた帰りのようで、そこでたまたま他の友人達にも巡り会って、なんだかミーティングのような事態になってました(笑) もちろん、私もたまたま通りがかっただけなんですが、たまたまカメラを所持していたので写真なんぞも撮ってみました。



なんか、こんな感じの関東では最近なかったので、ちょっといい感じでした。ちょっと寒かったですが、結構楽しかったですよ。また、今度、このような偶然が近いうちに巡ってくることを祈りつつ現場を後にしました。。。

Posted at 2012/03/26 21:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取材ネタ | 日記
2012年03月22日 イイね!

昨日は

箱根で試乗会に行ってました。朝5時に家出て途中御殿場で雪がちらついてきたのでヤバイかなと思ったけど、意外に箱根の上のほうは晴天で問題なし。

で、ものはコレ↓ 

マツダCX-5です。デビュー以来、結構な勢いで売れているらしく、月販目標台数1000台のところ、すでに8000台を超えているらしい。何が注目かというと、やっぱりディーゼルエンジン。スカイアクティブテクノロジーのガソリンエンジンも、優秀なのだけど、同じくスカイアクティブテクノロジーを導入した2.2Lツインターボのディーゼルエンジン搭載車にやっぱり注目っス。

ご存じのように、マツダのクルマは日本はもとより北米やヨーロッパでの評価が高く、アクセラ(MAZDA3)とかアテンザ(MAZDA6)なんかも人気が高い。で、このCX-5は、もろにVWティグアン、BMW X1なんかとバッティングするクラスになるわけ。

半日いろいろ乗った感じでは、このディーゼルエンジンすごくレスポンスが良くて、吹け上がりもスムーズ。昨年ドイツに行って乗ったVW系のディーゼルエンジンのように、とてもスムーズだった。トルクも太いし、シャシーもしっかりしているから、走らせて楽しいクルマ。一昔前のマツダ車は、やたらアクセルレスポンスやステアリングの初期応答性を上げて、キビキビ感を演出していたようなところがあったけど、ぐっと質が上がって、ドライバーの意志にリニアに反応するようになった気がします。欧州での評価が高いのもわかる。

一方、ティグアンは、世界的に見てもやはりこのクラスのベンチマーク。今回、国内でも発売されたR-LINEとか、かなりカッコイイし。当然、CX-5とは価格差があるんだけど、2Lのガソリンターボエンジンは強力だし、やはり魅力的。ディーゼルターボモデルが導入されればもっといいのにとか思ったりもしますが…。




おまけ


行きの燃費。埼玉から厚木の先ぐらいまで走ってこの燃費!! やはりオイル交換は大事。先日、半年ぶりにオイル交換したんだけど、直後は燃費伸びるねぇ〜。今回ちょっと固めを入れたら200kmくらいは少し重たい感じしたけど、それすぎたらヌルヌルになってきた。すごく抵抗が少なくどんどん転がっていく感じ。このあと、秦野中井から箱根上がって行くに従って燃費は少し落ちたけど、帰りも大体こんな感じで、往復10km/Lは走ってた。立派なエコカーだ。でもね、これがなかなか長続きしないんだよね〜。特に安いオイル入れるとヤバイ。この“イイ感じ”が3000km持たないから。やっぱちょっと高くてもいいオイル入れるべし! と強く思いますが、我がS4の場合10L近く飲み込むので、ガクブルです。
Posted at 2012/03/22 10:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「eS4 最新号 12/18発売! amazonにて好評予約受付中 です http://cvw.jp/b/570154/31888257/
何シテル?   12/16 13:08
ちょっと刺激的でセンス溢れるオトナのユーロスタイルを提案する、ユーロモーティブマガジン『eS4(エスフォー)』です。 ここでは、誌面ではお伝えきれない情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:eS4/芸文社関連
2012/07/18 23:06:09
 
VW&AUDI EXCLUSIVE vol.2 
カテゴリ:eS4/芸文社関連
2011/04/12 20:01:57
 
芸文社ホームページ 
カテゴリ:eS4/芸文社関連
2009/12/22 12:50:37
 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
メイン車両には現行のAUDI A4 天気のイイ日はFIAT500で近所をカッ飛ばしてます ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
eS4の人なのでS4にしてみみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation