2012年07月23日
2012/7/22 ソナチャレ YZ本コースRd.
はい、本日はYZサーキットへ行ってまいりました
はい、いつものメンバーが居て楽しかったです
世間はディレチャレ熱ムンムンですが、
ワタクシはひとりソナータイヤでのタイムアタック【ソナチャレ】に夢中でございます
ソナーSX-1のシェイクダウンは前回の定例走行会
41秒5を切ることが出来ませんでした
助手席あり、ガソリンたくさんで走るのが自分の中でのレギュレーションです
足のセットで40秒台に入れるのが目標です
10時半には現地入りしたのですが、ハーフウェット&ディレチャレガチ組が多数走っていたため11時枠は見送り
コントロールタワーでだらだらしながら13時枠で走ることにしました
フロントの車高をちょい上げして準備万端!
アタック1本目
空気圧
Fr:2.8キロ,Rr:2.6キロ
タイム:41秒792
ふむ、悪くはないがポワンポワンするな
リアの空気圧を上げてみよう
アタック2本目
空気圧
Fr:2.8キロ,Rr:3.0キロ
タイム:41秒561
いい感じになった~
タイムも前回ベスト同等まで上がりました!
絶対的なグリップは足りないけどタイヤの寿命を気にしないで走れるので楽しいですw
この調子でもう一本
アタック3本目
空気圧
Fr:2.8キロ,Rr:3.0キロ
タイム:41秒442
41秒前半キターーーーー!
ひとまず前回ベスト更新です
ブレーキの姿勢も安定してるしターンインの素直にノーズが入って気持ちいい
はて、次はどうするか・・・?
迷ったら大胆に!
リアの減衰をゆるゆるにしてみましょう
アタック4本目
リア減衰
32段戻し→40段戻し
空気圧そのまま
タイム:41秒499
ん~、いまいち
なんとか41秒前半には入ったけど、限界が下がったのかな?フロントが腰砕け
コーナーでロールさせたときにアウト側がずるずる
リアは出るんだけど、ずるっと滑ってキュっと止まる→ずるっと滑ってキュっと止まる、を繰り返す
これじゃないんだよ、これじゃ
次は逆にリア減衰を上げてみましょう
アタック5本目
リア減衰
40段戻し→24段戻し
うわっ、ブレーキ難しくなった!!
1ヘアが止まらないっっっ
クリップ付けない
乗りにくいな~、と思ってタイムを確認すると
41秒334
あ、ベスト更新した(汗)
あぁ、噂のアレね
乗りやすさとタイムは直結しないという現象ってヤツね
足回りって奥が深いですね~(良く分かってないけど)
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2012/07/23 00:33:00
タグ
今、あなたにおすすめ