• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@EG6のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

グッバイH、よろしくJ

グッバイH、よろしくJ













シビックリアの調整式アッパーアームを

百式自動車からJ's Racing へ変更しました

高級ぴろぴろアームです(中古)


某オクで格安で入手しましたが、ピロの摺動はスムーズだしガタツキも無いし、調整ネジも固着していないし

結構いい買い物だったのかも??



ちなみに、アッパーアームをピロ化した理由は、
脚の動き云々などではなく、リアダンパー交換のたびにアッパーアームを切るのが面倒くさかっただけなんですよね
Posted at 2013/02/03 01:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年01月24日 イイね!

ついでに

こちらの続きです
https://minkara.carview.co.jp/userid/570373/blog/28980334/



油漏れの疑いのあったダンパーを調べたら、やっぱり底付きしてました(涙)

これじゃ走れないので、さっそくO/H

そのままO/Hするのもツマラナイので、ちょいと手を加えてみることに

テーマは、
“たけ足ver 1.00は何故フルハードがフィーリング良かったのか?”
です


その結果・・・

こんなんになりました~


黒っぽいラインがver 1.00のフルハードの減衰曲線で、
赤ラインがNewスペック、たけ足ver 1.10です

ちなみに外側から、フルハード→2クリック戻し→4クリック戻し→6クリック戻しを測定しています



ver 1.10で確かめたかったことは??

① もし伸側中速域の減衰力がドンピシャだったのなら、4クリック戻しのフィーリングがいいハズ
② もし圧側中速域の減衰力がドンピシャだったのなら、6クリック戻しのフィーリングがいいハズ
③ もし伸圧微低速域の減衰力がドンピシャだったのなら、フルハードのフィーリングがいいハズ


という策略です
たぶん③になると思うけど・・・



さてさて、これを確かめられるのはいつかな~?

ホース交換でブレーキフィーリングが元に戻ればいいんだけど・・・
Posted at 2013/01/24 21:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年01月22日 イイね!

もしかしたら

ブレーキホース破損では無いかもしれない
https://minkara.carview.co.jp/userid/570373/blog/28937353/


というのも、右フロントのダンパーから油が漏れているっぽい
それも結構な勢いで

原因はダンパーの底付き

縮み行程でフリーピストンに接触
→ さらに縮もうとする
→ シールから油漏れ
→ 油量減ってフリーピストンが上昇
→ より縮み行程でフリーピストンに接触しやすくなる
→ 以下、∞ループ

と推測されます
たぶん周囲に飛び散る勢いで漏れてるんだろうなぁ

ダンパーは要O/Hですね
ついでに仕様変更でもしよかな?


しかし、ブレーキフィーリングがおかしくなったのも事実
ダンパーオイルが掛かった影響でペダルが奥まで踏み込めるようになることなんてあるのかな?

不安解消のためにも、ブレーキホース交換は必要だな~
Posted at 2013/01/22 21:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年01月19日 イイね!

【再告知】 たけ走2013 【早割】

こちらにも書いていますが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/570373/blog/p3/
激安でお馴染み、【たけ走2013早春】の再告知です

早割期限まであと一週間ということで、申込みをお考えの方は早めがオススメです♪



走行会名   :交通安全集会 2013早春

日時      :2013/2/22(金) 9~16時

場所      :YZサーキット 本コース

走行形態    :グリップ&ドリフト

走行料金    :参加者でワリカン(5~6千円予定)

募集期限    :2013/2/20(水)

タイム計測あり
昼食なし
希望者は走行写真の撮影あり


◆ 早割特典・・・2013/1/25までに申し込まれた方、参加費1,000円DOWN
◆ 直前申込・・・2013/2/13以降に申し込まれた方、参加費1,000円UP


参加希望者の方は、PCメールアドレスをメッセージにて連絡ください
こちらから誓約書[Excelファイル]をお送りします
必要事項を記入の上、誓約書を返送願います
返送して頂いた時点で申込み完了とさせて頂きます

尚、申請書の返送は下記どちらでも構いません
① 印刷→記入→スキャンデータ返送
② エクセルファイルに直接記入&返送
捺印 or 直筆サインは当日でも構いません

宜しくお願いします m(_ _)m
Posted at 2013/01/19 09:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年01月17日 イイね!

おそろしや

先日のソナチャレ後半、いきなりブレーキタッチに違和感を覚えたんですよ


エア噛んだのかな?ってふわふわした感触

オイル交換ついでにエア抜きしてもらおうとスエマツダへ行ったら・・・



ここからフルード漏れてた (((( ;゜Д゜))) コエー


ナット増し締めしてもらったら一応漏れは確認できないレベルにはなりましたが、
このまま使うのは怖いのでブレーキホースを注文してもらうことにしました


ホース交換するまで、サーキットはおあずけですね
Posted at 2013/01/17 22:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

今更ながら、みんカラ登録しました。 クルマ関連の日記は書くかも。 でも基本的には放置ですかね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
結婚してから、ますますサーキット専用車になりつつある
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation