• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@EG6のブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

ディレチャレ美浜

ディレチャレ美浜予選を見に行ってきました



りきさん




きいろさん




源さん



皆さん、お疲れ様でした!



追伸
源さん、11/3のお楽しみ会の日ですが、よくよく考えたらその日は出張で中国に居ます(汗)
また春に予定を合わせて広島へ行きたいと思います m(_ _)m
Posted at 2013/10/17 00:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年07月30日 イイね!

たけ走 2013秋のご案内

走行会名  :たけ走 2013秋
日時     :2013/10/4(金) 9~16時
場所     :YZサーキット 東コース
走行形態  :グリップ&ドリフト
走行料金  :参加者でワリカン(6~7千円程度?)
募集期限  :2013/9/30(月)

タイム計測あり,昼食なし,希望者は走行写真の撮影あり


早割特典・・・申込先着20名、参加費1,000円DOWN
直前申込・・・2013/10/1以降に申し込まれた方、参加費2,000円UP


ということで、またまたやっちゃいます!

年に2回の激安?走行会です
採算度外視!儲け無し!
人数が集まれば集まるほど走行会費が安くなるお得な走行会です


今回は本コースではなく東コースでの開催
※ここのところ本コース開催が続いたので、東ファンからのプレッシャーに負けましたw


参加希望者はワタクシまでメッセージをくださいまし

みんなで走って激安走行会にしましょう♪
Posted at 2013/07/30 22:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月07日 イイね!

ナンチャレ開幕

今日は朝から家の用事をせっせと済まし、YZ定例走行会に飛び入り参加してきました

サーキットを走るのは、なんと2/22たけ走ぶり
一ヶ月超サーキットを走らないだなんて(オレ的に)異常事態です
今後もバタバタと忙しくなりそうなので、隙を見つけて走らないとね

昼くらいにサーキットに着くと路面はドライ
が、走行準備をしていると雨が・・・
その後も降って乾いて降って乾いてを繰り返す難しい路面コンディションでした

そんな中でのナンカンシェイクダウン
結構怖かったです


走行開始はフルウェット
リアタイヤは溝が少ないソナー
危険が危ない条件満載
そんな状況ですが、期待通りのグリップ感
路面が濡れていると面白いくらいに喰いませんでした

路面が良くなるまでタワー内でタイミングを見計らいつつ休憩
ここぞ!というタイミングでコースインしたら・・・



やってしまいました
タイヤ喰いすぎて2コーナーでインカット
タイヤのサイドウォール&「ホイールの内側をガリってしまいました

とりあえずエア漏れは無さそうなので走行続行
ドライ路面での初アタックは、41秒フラットでした


で、その後も雨→乾く→雨→乾くを繰り返し、タイミングを見て出したベストは40秒656
助手席付いていたので、気温補正も考慮すれば、40秒切りも見えてくるかな??


さて、そんなナンカンタイヤ
ついに、念願のハイグリップモデルNS-2Rがデリバリー開始した模様
まだサイズが全然無いけどね

http://item.rakuten.co.jp/autoway/nk00555/
【NS-2R】 225/40R18 \11,990

※参考
http://item.rakuten.co.jp/autoway/nk00917/
【NS-2】 225/40R18 \4,880

う~ん・・・、微妙な値段設定だなぁ
15インチ程度だと、595RS-Rとあんまり変わらない値段になっちゃうのか?

あと、NS-2Rには2種類のコンパウンドがあるらしいけど、いま買えるのはどっちなんだろう??
気になるなぁ
Posted at 2013/04/07 23:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月26日 イイね!

卒業式?

たけ走

3枠目にて



39秒058
ベスト更新!

と、同時に93倶楽部卒業??



もう少しで8病クラブ入り出来たのに・・・
ホームストレートでのガス欠症状が悔やまれる


気温に助けられた感はありますが、ひとまず新品パワー以来の93切りということで一安心


リアブレーキかなり弱くなりましたが、コントロール性良くて結構好きです♪
Posted at 2013/02/26 22:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月22日 イイね!

走行会無事終了しました

今日はYZサーキットで自身主催の走行会でした
いつもより台数少なくてちょっと高めの値段だったけど、その分たくさん走ってもらえたと思います



で、なんと今回はサプライズゲストとして、金髪先生ことD1日比野選手に講師として参加して頂いちゃいました!
いやぁ、D1ドライバーを呼んでしまうとは凄い走行会になったものだ・・・


あ~、今すげぇ調子に乗りました
たまたま奇跡的にタイミングが合って来て頂けただけです


同乗やレッスンまでして頂いて感謝感謝です m(_ _)m



走行会自体は大きなトラブルも無く、平穏に終えることが出来ました

主催者は、走って・参加者に声掛けして・写真撮って・同乗走行して・たまにコントロールタワーで雑談して、結構大忙し?でした
そんなに動き回っても走行会が運営できるのは、全ては参加者の皆さんのご協力のおかげです
今回も旗振りのご協力ありがとうございます m(_ _)m


それでは、今日撮影した写真の一部をどうぞ~


≪fortisさん≫




遠方からのご参加ありがとうございます!
久々のVTECエンジンはいかがでしたか?
たっぷり走れる激安走行会、また主催する際は宜しくお願いしま~す


≪アルくん≫



アルくん、たけ走常連組入りかっ!?
毎度ご参加ありがとうです
次回はもうちょい早く申込みをwww


≪りっき~≫



初参加ありがとう!
身内だらけのまったりとした走行会です
定期的に開催しているので、また参加してね♪


≪おまけ≫


ドリフト楽しそ~♪


次回のたけ走は夏の終わり
YZ東コースの予定です

よろしくお願いします!!
Posted at 2013/02/22 23:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

今更ながら、みんカラ登録しました。 クルマ関連の日記は書くかも。 でも基本的には放置ですかね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
結婚してから、ますますサーキット専用車になりつつある
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation