明日はYZサーキット本コースにてストラダーレ走行会です
東海地方の名立たるタイムアタッカー達が集まる恐ろしい走行会です
※普通の方々も参加しますよ
ワタクシの青竹号も軟弱者ですが、畏れながら参加させて頂くことにしました
参加するからには悔いの残らぬようにしたい
と思い、着々と準備しました
準備①
○年ぶりに青竹号のプラグを交換しました
番手は9番
鈍感なワタクシに差を感じられるか微妙ですが、きっといいことある!
準備②
純正エアフィルターを購入
交換は当日朝だな!
準備③
新品フロントブレーキパッドを購入
銘柄は前回使用してフィーリングの良かったやつ
今日ちょっと走っただけだから、当たり付いてないかも?
明日は道中、ちょっと多めにブレーキ踏もう
準備④
車高変更
前回走行時のアドバイスを元にリアちょい下げを試してみたい
が、思うところあり、フロント上げにしました
併せてリアのLmax短縮(車高はそのまま)
結構派手に変えたので、吉と出るか?凶と出るか??
失敗だったらすぐに変更しよう(汗)
準備⑤
アタック用のZⅡにタイヤ交換
明日の朝、道路凍ってないよね?
準備⑥
魔法の杖、購入♪

マンフット 681B
これと一緒に新兵器を投入します!
杖が無いと辛い兵器ということで♪
明日は頑張るぞ~!!
Posted at 2012/12/22 22:59:21 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ